Weekly ゴーゴーリサーチ(第450回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)
用件だけのメールから、パパに娘の写真つきのメールで「お仕事頑張って」などメッセージをつけて送ることが多くなった。また、パパからもメールの返信回数が増えた。(苺ちゃん/静岡県浜松市) 通話が断然増えた。子供の症状でわからないことや、こんなことがあったよ、と実家に電話することが増えたため。(まる太/東京都荒川区) 子供の写真をよく撮るようになったことと、両親、主人の両親とよくメールをするようになりました。子供の写メールなどを送っています。(しゃあすか/神奈川県横浜市) 子どもの様子を撮って、おじいちゃんおばあちゃんに画像を送ったりしています。また、離乳食で初めての食材を与えたときの肌の変化や、湿疹などの様子を記録して、小児科での説明のときに見せたりします。(りゅう/大阪府和泉市) 主に子供の写真を撮ることが増えました。ばあちゃんからの電話も増えました。あと、子供がぐずり始めたら、着メロなどを鳴らして、気をそらしたりします。(蓉まま/和歌山県岩出市) 病院に行くことが多くなったので、携帯で予約をして時間短縮によく利用するようになりました。私はPCメール派だったのですが、ママ友達と連絡しあうのに携帯メールを頻繁に使用するようになりました。(クミィー/大阪府大阪市) 産休に入り、自宅安静が続いています。横になることが多く、携帯でいろんなサイトを見たりブログを書いたり、かなり使うようになりました。(ゆぱぽ /福島県双葉郡) とりあえずテレビをつけてしまう私でしたが、子供が増え、手がかかるようになってくるとゆっくりと見てる時間なんてありません。そんなとき、家事の合間に、手軽に見れるワンセグは大活躍。特に、お料理を作りながら、洗い物中によく利用しています。(りーじぇ/福井県福井市) アドレス帳やブックマークに『娘用』というカテゴリが増えました。アドレス帳は保健所や育児サークル、ネットは育児系サイトに始まり、近所の病院のサイトや『おくすり110番』など。すぐ探せて便利です。(ゆきんこ/福岡県福岡市) 子供がいないときは、ゆっくりパソコンを活用する時間が有りましたが、今はパソコンを立ち上げる時間があまりないので、携帯の検索機能を使用する事が増えました。(りりこままちゃん/埼玉県さいたま市) 幼稚園の帰りのバスが到着する時間にアラームが鳴るようにしています。(こうたろう/広島県福山市) 子どもが幼稚園に通うようになり、緊急時の連絡先が必要になり持つようになりました。頻繁に使うことはありませんが、幼稚園の役員もやっている関係で連絡やメールを携帯でやり取りすることもあるので、ないと不便です。(笹ダンゴ/神奈川県川崎市) ママ友との連絡は携帯のメールです。時間を気にすることがないので、楽だし、情報交換するのに必須アイテムです。(みいみい/東京都江戸川区) 不妊で悩んでいたときに、とある掲示板で同じ悩みを持つ人たちと交流し励まし合いました。今ではみんなママになりましたが、今は子育ての相談や愚痴の言えるよい友達になっています。お互い顔も知らないのに心が通じ合っている感じで不思議です。(ふーこ/宮城県仙台市) 子供を産むまで仕事をしていたので、携帯は仕事中心で使っていたが、出産し家族などプライベート中心で使うようになったら、料金を無駄なく見直すようになった。携帯を使うのは、パパが自宅の最寄り駅に帰ってきたときが一番多い。(しゅーくりーむまま/大阪府大阪市)
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう