携帯電話のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ママの携帯電話事情

Weekly ゴーゴーリサーチ(第450回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

今や持っていない人を探す方がひと苦労してしまうほど、普及している携帯電話。
皆さんも電話、メールはもちろん、毎日の暮らしの必須アイテムとしてありとあらゆる便利な機能を、上手に使っていらっしゃるのではありませんか?

そこで今回は「ママの携帯電話事情」と題してリサーチを実施しました。
55192ママの携帯電話の使い方がよ~くわかりますよ。

Q1.携帯電話で、どれくらい通話していますか?

img218_1

携帯で電話をする頻度は、「週に数回」とお答えの方が39.0%でした。
お家にいらっしゃる時は固定電話を使われる方が多いのかな? 

もちろん「ほぼ毎日」とお答えのママも33.6%とほぼ同じくらいいらっしゃいました。
家族間の通話が無料になるプランもあり、パパ、じ~じ・ば~ばへの電話は携帯がお得なのかも。

Q2.携帯電話で、どれくらいメール送信していますか?

img218_2

携帯でメールを送信する頻度は、「ほぼ毎日」とお答えの方が60.4%でした。
メールは相手が電話に出ることができない場合でも、送信しておけるのが便利ですよね。パパ、ママ友ともメールでやりとりすることが多いようです。

「週に数件」とお答えの方は29.3%でした。

Q3-1.携帯電話で、どれくらいウェブにアクセスしていますか?

img218_3

携帯でのウェブアクセスの頻度は、電話、メールとは異なり、「ほとんどしない」とお答えの方が46.6%でした。

ウェブにアクセスするとパケット代が結構かかるのでは…と心配されているのかな。
それに携帯で閲覧するには重すぎるサイトもあり、ウェブサイトはパソコンで閲覧する方がスムーズなのでしょう。

Q3-2.ウェブ(サイト)にアクセスしている方にお伺いします。どういった活用をしていますか?(複数可)
Q3-3.その他の場合は、どんなウェブ(サイト)を活用していますか?

img218_4

では、携帯でウェブにアクセスしている方の活用法はというと、「お店情報やクーポン取得」とお答えの方が38.4%でトップ。
お出かけ前や予定が決まった時にチェックしておくとお得ですよね。

続いて「天気予報やニュース」とお答えの方が24.6%でした。
お買い物やお洗濯にも影響してくる天気予報。
携帯ならさっと調べられていいのかも。ニュースも端的にまとめられていてわかりやすいですよね。

19.6%の方は「ミクシィやブログ」とお答えに。
パソコンを立ち上げるのは面倒だし、携帯でミクシィやブログを更新する場合、写真がアップしやすいというメリットもあるよう。

外出先では「路線乗換や地図情報」がお役立ちなのでは?

その他では下のようなウェブサイトが挙げられました。

Q3-3:【携帯でウェブにアクセスしている方の活用法 ~その他のお答え】

・Yahooデコメ
・銀行のネットバンキング
・懸賞応募
・子供のたまごっちへのダウンロード
・図書館の本の予約・生協の注文
・毎日特売でチラシの代わりにしている

Q4-1.通話・パケット通信以外の機能で、よく利用しているのは?(複数可)
Q4-2.その他の場合は、どんな機能ですか?

img218_5

ママたちがよく使っている携帯電話の機能は、
「写真を撮る(85.3%)」
「アラーム機能(67.4%)」
「電卓(57.6%)」
「カレンダー・スケジュール(35.3%)」
という順になりました。

トップは「写真を撮る」。
デジタルカメラよりも画素数が高く、写真をキレイに撮影できる機種もあるよう。
また外出時には携帯とデジカメの両方を持ち歩く必要がなく、荷物を軽減できるのでは?

続いては「アラーム機能」。
携帯電話に好きな音楽を取り込んでおけば、それを目覚まし音にすることができますよね。

「電卓」機能も活用されているよう。
外出先でお金を計算する時に便利。お家でも電卓を取り出したり、探したりする手間が省けます。

「カレンダー・スケジュール」としても活躍。
その名の如く、つねに携帯しておけるものだし、カレンダーも時計も付いているので、スケジュールの管理・確認にはもってこいですね。

その他では右のような機能が挙げられました。

Q4-2:【よく使っている携帯電話の機能

~その他のお答え】
・ストップウォッチ
・ムービー
・メモ帳
・辞書

Q5.妊娠・出産・育児を通して携帯の使い方に変化はありましたか?どんな時に携帯をよく使うか教えてください。

用件だけのメールから、パパに娘の写真つきのメールで「お仕事頑張って」などメッセージをつけて送ることが多くなった。また、パパからもメールの返信回数が増えた。(苺ちゃん/静岡県浜松市)通話が断然増えた。子供の症状でわからないことや、こんなことがあったよ、と実家に電話することが増えたため。(まる太/東京都荒川区)子供の写真をよく撮るようになったことと、両親、主人の両親とよくメールをするようになりました。子供の写メールなどを送っています。(しゃあすか/神奈川県横浜市)子どもの様子を撮って、おじいちゃんおばあちゃんに画像を送ったりしています。また、離乳食で初めての食材を与えたときの肌の変化や、湿疹などの様子を記録して、小児科での説明のときに見せたりします。(りゅう/大阪府和泉市)主に子供の写真を撮ることが増えました。ばあちゃんからの電話も増えました。あと、子供がぐずり始めたら、着メロなどを鳴らして、気をそらしたりします。(蓉まま/和歌山県岩出市)病院に行くことが多くなったので、携帯で予約をして時間短縮によく利用するようになりました。私はPCメール派だったのですが、ママ友達と連絡しあうのに携帯メールを頻繁に使用するようになりました。(クミィー/大阪府大阪市)産休に入り、自宅安静が続いています。横になることが多く、携帯でいろんなサイトを見たりブログを書いたり、かなり使うようになりました。(ゆぱぽ /福島県双葉郡)とりあえずテレビをつけてしまう私でしたが、子供が増え、手がかかるようになってくるとゆっくりと見てる時間なんてありません。そんなとき、家事の合間に、手軽に見れるワンセグは大活躍。特に、お料理を作りながら、洗い物中によく利用しています。(りーじぇ/福井県福井市)アドレス帳やブックマークに『娘用』というカテゴリが増えました。アドレス帳は保健所や育児サークル、ネットは育児系サイトに始まり、近所の病院のサイトや『おくすり110番』など。すぐ探せて便利です。(ゆきんこ/福岡県福岡市)子供がいないときは、ゆっくりパソコンを活用する時間が有りましたが、今はパソコンを立ち上げる時間があまりないので、携帯の検索機能を使用する事が増えました。(りりこままちゃん/埼玉県さいたま市)幼稚園の帰りのバスが到着する時間にアラームが鳴るようにしています。(こうたろう/広島県福山市)子どもが幼稚園に通うようになり、緊急時の連絡先が必要になり持つようになりました。頻繁に使うことはありませんが、幼稚園の役員もやっている関係で連絡やメールを携帯でやり取りすることもあるので、ないと不便です。(笹ダンゴ/神奈川県川崎市)ママ友との連絡は携帯のメールです。時間を気にすることがないので、楽だし、情報交換するのに必須アイテムです。(みいみい/東京都江戸川区)不妊で悩んでいたときに、とある掲示板で同じ悩みを持つ人たちと交流し励まし合いました。今ではみんなママになりましたが、今は子育ての相談や愚痴の言えるよい友達になっています。お互い顔も知らないのに心が通じ合っている感じで不思議です。(ふーこ/宮城県仙台市)子供を産むまで仕事をしていたので、携帯は仕事中心で使っていたが、出産し家族などプライベート中心で使うようになったら、料金を無駄なく見直すようになった。携帯を使うのは、パパが自宅の最寄り駅に帰ってきたときが一番多い。(しゅーくりーむまま/大阪府大阪市)

●感想

「ママの携帯電話事情」と題したリサーチ結果はいかがでしたか? 
過去にも何度か伺っているテーマですが、今回よくわかったのがママになって携帯の使い方が変わったという点。
独身の時や出産前は、通話・メールが主体だったようですが、「子どもが産まれてカメラ機能を使うようになった」というママが多数!
いつもそばにあるので、シャッターチャンスを逃さず撮影できますよね。
しかもその写真を簡単にメールできるので、「じ~じ・ば~ばとの交流も一段と密になっている」という声も聞かれました。
家族の絆を深めるためにも携帯が一役買っているのですね! 

一方、ウェブサイトは頻繁に活用されている方は少ないのですが、外出先やパソコンを立ち上げる時間がない時の調べ物には重宝するみたい。
これからも携帯電話を上手に使いこなしていきたいですね。

第451回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「教えて!引越し体験」です。今週もぜひ、ご投票ください。

写真やメールの数が増えるたび、“家族”がつながっていることを実感できるね…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
ママの携帯電話事情
投票期間
2010.02.11~2010.02.17
有効回答数
286
質問内容

Q1: 携帯電話で、どれくらい通話していますか?
Q2: 携帯電話で、どれくらいメール送信していますか?
Q3-1: 携帯電話で、どれくらいウェブにアクセスしていますか?
Q3-2: ウェブ(サイト)にアクセスしている方にお伺いします。どういった活用をしていますか?(複数可)
Q3-3: その他の場合は、どんなウェブ(サイト)を活用していますか?
Q4-1: 通話・パケット通信以外の機能で、よく利用しているのは?(複数可)
Q4-2: その他の場合は、どんな機能ですか?
Q5: 妊娠・出産・育児を通して携帯の使い方に変化はありましたか?どんな時に携帯をよく使うか教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.