Weekly ゴーゴーリサーチ(第377回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)
一人で抱え込まないこと。誰でも言いから周りの人に話を聞いてもらいましょう。具体的なアドバイスがなくったって、話を聞いてもらえた、話せたというだけで、不安が解消されることも多いはずです。(ぷりん/神奈川県厚木市) しばらく仕事をしていないと、社会から切り離された感覚があります。でも、下の子が来年幼稚園に上がるので、それを機にまた仕事をしようと今からいろいろと調べています。不安なときは仕事をし始めた自分を想像し、給料が出た時の使い道や、家族旅行の計画を勝手に考えています。結構楽しいですよ。(そらうみママ/静岡県磐田市) まだ慣れない所での初めての育児なので孤独感はあるけどあまり焦る事なく少しずつ周りのママさん達と仲良くしていければいいかな?と思うようにしている。(ヒロママ☆/北海道枝幸郡) 地域などでいろんな集まりやサークルなどがあるのでいろいろ調べては出かけたりしていました。子供が幼稚園に入るようになるとまたそこで新しい友達が出来たりしました。とにかくいろいろ出かけてみるとどこかで新しい出会いがあるものと信じて行動してみることです。(笹ダンゴ/神奈川県川崎市) 夜泣きをしていたときはいつまで続くのだろうと悩んでいました。今は仕事をしているので子供と適度な距離が保てていて、一緒にいる時間を大切に思えています。家の中ばかりにこもっていると気分が晴れないので、外の空気を吸うのはとてもよかったです。(ぱんださん/兵庫県尼崎市) 育児をしていて孤独を感じることは多々ありますが、孤独感を前向きにとらえて、今しかできない育児の楽しみを味わうようにしています。 一日あったことをノートに書いたりと文章にするとすごく客観的にみることができておすすめです。(ハルジロウ/佐賀県佐賀市) その時は真剣に悩み不安だったりしたことも、後から考えると意外と単純で笑い話になったりすることがほとんどだったり・・・何でも経験で、あまり自分を追い詰めず気楽にいい意味での適当さを持っていればいいかなと私は思っています。一人で悩まず誰かに話を聞いてもらうだけでもいいし、頼れる人がいれば依存しない程度に頼んでみたり、何でも一人で抱え込まないようにしてみては・・・(バンブー/高知県高知市) 孤独感を感じたのは、育児に専念していた幼稚園入園の頃まで。幼稚園に入ったら子供の友達が増え、そのママと友達になり、気の合うママ友も何人もできました。『子供を産んで孤独感を感じる』ようになったのも事実ですが、『子供のおかげで近所にママ友をたくさん作れた』のも事実です。(ララ/埼玉県戸田市) 主人や実家の母ではやっぱり話が合わないので、やっぱりママ友がいるほうが、同じ立場で話が出来ていいと思います。旦那の不満とか言い合えるし・・(笑)まずは、地域の子育てサークルや子供の習い事(スイミングとか)で、毎週のように会う環境になると顔見知りになれて、仲良くなれると思います。(ゆうゆうゆ/愛知県知多市) 子育てに一生懸命になりすぎると、あまりに世界が小さくなってしまって孤独感を感じたり、不安になったりするように思う。仕事だけではなく、趣味など少しでも誰々ちゃんのママではなく、○○さん、という時間があるほうが、自分にとっても、子供にとってもよいように思います。(みみ/大阪府羽曳野市)
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう