夏のお肌は、じめじめベタベタ。皮脂や汗に隠れて気付かないことも多いですが、夏でもお肌は乾燥します。乾燥は様々なトラブルのもと。夏のトラブル予防にも、保湿ケアは欠かせません。楽しみながらケアして、強いお肌を育ててあげましょう。
お茶は本来、カメリアシネンシスと呼ばれるツバキ科の常緑樹の葉や茎から作られる物のみを指します。そしてお茶は、発酵の度合いによって、緑茶、ウーロン茶、紅茶と名称が変わります。3つのタイプ別に好みの紅茶を見つけ、お茶をもっと楽しみましょう。
「土用の丑の日」の由来。何故鰻を食べるの? そもそも「土用」ってどういう意味でしょう? 「丑」の日とは? 鰻の旬は夏じゃないの? そしてベジタリアン対応の「鰻もどき」のレシピ! お子さまにも好評で、お値段は鰻の○分の1で作れます。
ママと赤ちゃんがリラックスできるベビーマッサージのお部屋の環境作りが出来たら、普段から触り慣れている「足」のマッサージからスタートしましょう! 赤ちゃんが気持ちよく初めてのマッサージを受けられるよう、注意してほしいポイントもお伝えしています。
40年ほど前の日本では、1歳台でおむつがはずれることも珍しくなかった?! 今では平均3歳前後となっているおむつはずし。今回はトイレトレーニング事情の今と昔を比較して見てみます。昔と今では、どこまでできることが「おむつはずし」なのか意味も異なります。
手作りで素敵なお菓子ができた時の喜びはひとしお! 子どものおやつからママ友への差し入れまで「簡単に」「おいしく」「おしゃれに」手作りを楽しんでもらえるレシピの中で今回はプリンの作り方を提供します。お菓子作りが苦手なママにこそ試してほしい1品です。
料理の献立を決める時に大切なポイントと、絵画の構成を決める時のポイントは非常に似ています。このポイントをふまえて献立を作れば、特別な材料も使わずに絵画のような食事ができるんですよ。第1回の今回は基本になる考え方のご紹介です。
待ち望んでいた妊娠! ところが思いもよらないトラブルに直面。マタニティ期の身体のメカニズムとケアについてご紹介。妊娠中期から後期に出やすい腰痛や恥骨痛の原因や対策、やってしまいがちなエクササイズの間違いなどもご案内しています。
子育てには、ほめることも叱ることもどちらも大切です。でも、叱りすぎてしまって反省。。というとき、叱ったことを活かす声掛けがありますよ! ゆっく言い聞かせていると間に合わない! とっさに叱りつけてしまったときも、この方法でお子さまは安心できます。
美味しい紅茶をご自宅でいれてみませんか? ストレート、ミルクティーなど、飲み方による茶葉の選び方、英国式ゴールデンルールに基づいた美味しい紅茶のいれ方、ジャンピングについて…。お好みの味や香り、濃さの紅茶を安定して入れるコツをご紹介します。
親子で楽しむトールペイント。パッチワーク風に塗り分ける事で、可愛い印象の作品に簡単にする事ができます。実際は筆を使って小さなお花しか描いていないので、小さなお子さんでも簡単に楽しく作る事ができますよ。今回は木製ペンスタンドにペイントします。
元パテイシエ、現在、洋菓子教室「Sugar Box Studio」を主宰する山下久美子が、ママとお子さんに幸せの魔法がかかるお菓子レシピとアイデアをご提案。今回は暑い夏にぴったりの「ピニャ・コラーダ風ゼリー」です。お子さんとキッチンで楽しい時間を過ごしませんか?
好きな色と手(肌)に合う色は違います。ひとそれぞれに合う、ネイルについて松岡由紀乃がお伝えします。手や指先を美しく引き立てる、自分の肌タイプに合う色を選びましょう。爪を綺麗にすると、気持ちに余裕が出てきてHappyに過ごせます。
初めてのマイホーム選び、まず悩むのはマンションか一戸建てのどちらにするかですね。家族によって理想の住まいやライフスタイルが違うので、マンションと一戸建て、それぞれのメリットを理解した上で、自分たちに合った住まいを選びましょう。
1年のうちで、梅が出回る時期しかできない梅干しづくり。まだ間に合います! お子さまと一緒に我が家の梅干しつくってみませんか? 梅のお掃除は小さなお子さまにも簡単。一緒に干して並べたり、梅の色や形、匂いの変化を観察するのも楽しいですよ!
てるてるぼうずパンを作ってみましょう! 季節を楽しみ、変化に気づくことは大人にとっても子どもにとっても大切なこと。変化に気づき感謝することは、豊かな心をも養ってくれでしょう。てるてるぼうずの顔を描いたり、飾りつけたりも楽しいですよ。
夏休みも近づき、旅行シーズンの開幕! 飛行機代がかからないうちに、子どもと海外旅行もいいな・・・というあなた。機内の時間がどんな風になるかイメージはできていますか? 旅の予約のその前に! 子連れの空の旅の心構えや段取り、必要品をまとめました。
働くママは色々な罪悪感を抱えながら生活しています。なかでも小さな子どもを預けることに罪悪感をもつママは多いようです。でも、実際には、子どもを早期に預けることは悪いことではありません。マイナス面ではなくプラス面に目をむけてみてくださいね。
梅雨空が続いていますが、そろそろ「七夕」ですね。短冊に願い事は記入しましたか? 今回は、七夕の始まりと願い事を書く短冊の色についてのお話です。そして、短冊に通す糸の色、何色が良いかご存知ですか? お子様と一緒に過ごす七夕の準備の参考にして下さい。
夏期講習を前に、沢山のテスト類が返ってきます。でも、解いて結果を見るだけに終わっていませんか? 答案は自分の現在の位置を知る上で大変重要です。そこで、答案の活用法についてお話ししていきます。まずは「俯瞰」と「筆跡」についてです。