鷲田美加が委員を務める「茨城県家庭の教育力向上推進委員会」で編集した「家庭教育ブックひよこ」から、今回はお手伝いについてご紹介します。子どもはお手伝いが大好き。パパ・ママに喜んでもらえると、もっとお手伝いが好きになります。
日々の暮らしの中で、子どもたちが「学びを楽しめる基礎力」を付けていく方法をご紹介していきます。今回は、「五感を使って学習しましょう」です。小さいお子様の勉強に、紙と鉛筆は必要ありません。「視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚」をたくさん使いましょう。
Happy-Note(ハッピーノート)本誌の夏号にとりあげられた「“輝くママ”たちに聞きました 夏の疲労回復&リラックス法」記事から、私が取材された「冷え改善!全身の血流促進におススメ」についてご紹介します。実演写真もありますよ!
忙しいママも楽チン、子どもも喜ぶスティックパンのレシピをお伝えします。安全安心な材料で作ることができます。2回目はノリチーズスティック。え?と思う組み合わせ・・でもとってもおいしいです! 1年間で12種類のスティックパンレシピをお伝えします。
何を言っても「イヤ!」と言われては途方に暮れますよね。朝の忙しい時間にそれを言われてしまうとママのストレスもMAXに。「イヤ!」が出る前の準備と工夫をすることで、イヤイヤ期を楽しく乗り切りましょう♪ 時期が来れば、きっとすっきり収まります。
誰もが日当たりのいい家に住みたいと思うもの。隣接する建物に左右されるので、将来を見据えてプランニングや物件選びをしましょう。一戸建てなら間取りや窓の位置により、光を採り入れる工夫が可能。マンションはバルコニーの方角により明るさが異なります。
片づけの作業で大切なことは、手順をしっかり守ることです。そのステップ①はモノを「全部出す」ということ。その理由と効果をお伝えします。全部出すことでモノを「俯瞰」でき、押し込まれているものを把握することができ、「定位置」の検討もできます。
今が旬のアメリカンチェリー♪ お子さんと一緒に仲良く種を抜いて、美味しい美味しい自家製シロップ煮を作ってみませんか? 多めに作ったらジュースごと冷凍保存。お菓子に焼きこんだり、ジュースごとゼリーにしたり、クレープに添えてみたりと色々と応用できます。
千葉県木更津市で知的障害児を対象としたアニマルセラピーを行っているのぞみ牧場学園。心身症の子どもたちにアニマルセラピーを行っている熊本県の高野病院。どのような動物たちを通して、具体的にどのような学習が期待されるのでしょうか。
乳幼児期に親子で自然に英語に触れていただいたお子様たちは、今後、学校においてどのような英語教育を受けていくのか、最近の政府の動向などを中心にわかりやすく簡単にお話しします。英語好きな子供たちがより実りある人生を歩んでいってくれることを願って。
雨の季節、肌寒い日はホットで、蒸し暑い日はアイスで、天候によって楽しめるジャワティーは何にでも合うのも特徴。フルーツを使ったアレンジティーにも向いています。甘いお菓子に限らず、スパイスを使った料理や油で揚げたフライなどお食事にもよく合います。
卵・油脂不使用のからだにやさしいデイリーおやつ♪ 忙しいママも簡単におもてなし上手になれるおやつレシピです! バターや卵が入っていないので小さなお子さまにも安心な上、オーブンを使わず蒸し器で簡単に作れます。
体の潤滑油になるビタミンとミネラルを意識的に摂って、健康で綺麗で元気なママを先頭にいつもにこにこ笑顔の家族を目指しましょう。13種類の必須ミネラルは、多量ミネラル、微量ミネラルに分けられます。含まれている食品などをご紹介しています。
チェリーが収穫できる時期ですね。そんな季節に合わせて、ドライチェリーをベーグルに使ってみました。生地にはローズティーを練りこみ、ほんのりピンクの色付けをして、可愛らしいベーグルの出来上がり。一口食べると、ほんのり甘くて、季節を感じられますよ。
梅雨入りした時期のお出かけマナーを提案します。上質なマナーを身につけるきっかけづくりをしませんか。雨の日こそ、振る舞い美人になりましょう。雨だから楽しめるグッズを活用して上手にお出かけをしてみたら、素敵な出来事が待っているかもしれませんよ。
今からでも夏に向けて出来ることはたくさんあります。まずは意識を変えてみましょう。効果は絶大、見られて痩せる! 実践して見られている緊張感を常に持ちましょう。身体のラインが出ないような服装ばかりだと、ある日ふと見た写真や鏡にハッとすることに…。
今回はお花にちなんだ、私の大好きな作品をご紹介しています。さりげない野原の一角を切り取ったような作品で、見ているだけで癒されますよ♪ トールペイントの作品には、お花を描く事が多いです。季節の作品も、お花で四季を描いた作品もありますよ。
英語を使いこなすためには、現地の文化や習慣を理解することが必要。ハロウィンやイースターなどは商業目的で広まっていますが、どれも日本独自に解釈されたもの。今回はあまり知られていないアメリカのカード交換の文化を例に、異文化理解について考えてみます。