英語教育の長期目標と短期目標を設定してみましょう。将来どれぐらい英語を身につけて欲しいかという長期目標、英語が定着しているかどうか確認する短期目標を設定して、繰り返し英語に触れることで、英語がしっかり定着していくでしょう。
子どもの言語習得に力を入れる一人のママとしての経験と、英語講師として多くのご家族を見てきた経験から言えるのは、子どもの英語学習をサポートするコミュニティーづくりが大切だということ。子どもの英語学習に取り組むママたちと手を取ってみては?
クリスマスを始め、楽しいイベントの時にわっと目をひくメニューが一つあると盛り上がります。今回は目にも鮮やかなおこわをご紹介します。華やかなクリスマスカラーのお料理ですが、調理器具は炊飯器だけ。おいしいものを楽に楽しく作れるのが一番です。
無料の高機能ソフトを使ってベストショット選びにかかる時間を短縮! 何かと忙しい12月・・年賀状に使う写真選びも2013年のアルバム作りもさくっと終わらせましょう。写真を解析してベストショットを自動的に選出する驚きの機能をご紹介します。
歩き方で大切なポイントのひとつ、「ラインを作って歩く」方法をご紹介します。歩き方は誰にも習うことなく身につけたもの。ちょっとしたコツを知るだけで未来の体が変わるかもしれません。1本のラインを使って体の中心部を使う歩き方に変えていきましょう。
旬のりんごを使った手づかみおやつ♪ 手作りおやつでハッピー親子時間を過ごしましょう♪ 今回はやわらかく煮たリンゴと春巻きの皮でつくる簡単なアップルパイです。中身に使うりんごのフィリングは、余ったらヨーグルトに入れたりパンにのせたりと便利♪
4~6歳の時期は、遊んで学ぶ時期であり、より言語を吸収する時期です。ママが自然な英語の環境や英語時間などを毎日設定するなど工夫をし、英語に触れることが習慣化されると、忙しい日々の中でもお子様は着々と英語を身につけていくでしょう。
これからますます寒くなってきますね。美ママの皆様もパートナーも知らず知らずのうちに肩に力が入っていませんか?ペアエクササイズでスッキリ肩こり解消しましょう!腰回りバリバリもペアエクササイズで解消できますよ、さぁ、ご一緒にやってみましょう♪
Five Freedomの一つである飢えと渇きからの解放・自由を実践するとは、どういうことでしょうか? 具体的にはどのような間違いがあるのでしょうか? 子どもがいる家庭で、実際に起こりうるトラブルにはどのようなものがあるのでしょうか? ご紹介します。
赤ちゃんから乳幼児期、学童期、そして思春期と成長していく子どもたちに、どんなコミュニケーションを手渡せるでしょう? 子育ては大人の私たちにとっても自分のコミュニケーションの質をあげるチャンスかもしれません。
忙しいママも楽チン、子どもも喜ぶスティックパンのレシピをお伝えします。安全安心な材料で作ることができ、ママにも子どもにも嬉しいレシピ。寒い時期にはぴったりの蒸しパンをスティックにしました。冷めてももちもちおいしいので子どものおやつにとても便利。
風邪の時は栄養をつけて安静にするのが快復の一番の早道です。食欲がないときでも食べられる、栄養たっぷりの長芋を使った1品をご紹介します。長芋は栄養価が高く、たんぱく質、ミネラル、ビタミンC、カリウムなどを豊富に含み、消化促進作用も抜群です。
紅葉は日本だけのものではありませんが、日本文化を感じます。紅葉で有名な観光地を巡るのは、お子さまが大きくなってからのことかもしれませんが、親子の日常の中で、小さな秋を発見し落ち葉で遊び童謡を歌い秋を満喫しましょう。
ベビーサインをはじめてみたいけどどうやって見せたらいいかわからない。 はじめてみたもののイマイチ見せ方がよくわからない。という方もいらっしゃるでしょうね。 今日は「ベビーサインの教え方のコツ」をご紹介しますね!
正しい歩き方は毎日のほんの少しの意識の積み重ねです。意識して歩くか無意識に歩くかで将来の体の中、外が変わってきます。足の使い方も難しいことはありません。ポイントを知って少しずつ意識する時間、歩数を増やしていけば誰でも身に付きます。
寒くなると恋しくなるキャンドルの灯りはストレス解消や疲れた心を癒すのにとっても効果的。そんなキャンドルを木の実やハーブを使って、オリジナルで作ってみませんか? 今回は、「大豆油」を主成分に作られた植物性のワックス(ソイワックス)を使います。
今回のアロマ活用法は、ずばる「ウイルス対策」。いい香りとともに、お部屋の空気をきれいにしましょう! 今回は、優しく香って、抗菌作用があるアロマミストの作り方をご紹介しています。おススメの精油の組み合わせとその性質も見てみてくださいね。
さつまいもがたくさん収穫できる季節。蒸したホクホクのおいもに少量の砂糖をお好みで加えてお芋のあんこを作ったら、パンにおしゃれに編み込んでみよう!! いつもとは違ったおしゃれなパンに変身!! 栗などのあんこを作って編み込んでみても美味しいですよ!
野菜ソムリエ・藤田光樹が、子どもと野菜を育てるくらしについてお話しします。野菜嫌いのお子さまも一緒に、親子で野菜を育て、四季を感じ、収穫し、食卓を囲む…そんなくらしをしませんか? 今回は、カイワレダイコンを育てる楽しみ方をご紹介します。
今回は、色にこだわって作ったクリスマスツリーをご紹介しています。可愛いですので、どうぞ参考になさって下さい。お教室でも大人気の裏表で楽しめる、可愛いツリーです。定番のクリスマスカラーだけでなく、大人のこだわりカラーを楽しんでみてください。