ハッピー・ノート.com

お手伝いは子どもの成長に「いいね!」/2013年6月

家庭の教育力が低下中?

ご存じでしたか? 文部科学省の調査によると、今、約80%の子育てパパ・ママが「家庭の教育力が低下している」と実感しているそうです。(みなさんはどうですか?) 都市化、核家族化、メディア社会の到来といった時代の変化とともに、子育てをとりまく環境も大きく変化しているので、子育てにつながる体験がなかなかできないのが今の時代ですよね。

 

 

ひよこ表紙.jpgのサムネール画像

家庭は子どもの心の安全基地

そんな中、私が委員を務める「茨城県家庭の教育力向上推進委員会」では、子育ての参考にしてもらいたいと思い、「家庭教育ブックひよこ」を作りました。3~5歳の子どもを持つパパ・ママ向け冊子で、茨城県教育委員会のHPからもダウンロードできます。

子どもは、いろいろな体験を通じて、自らの心の世界を広げていきます。その成長の中で、いつでも安心して戻れて、心のよりどころとなるのが家庭であり、道の世界へと歩みを進める子どもにとって、家庭は「心の安全基地」であるともいわれます。

 

※茨城県教育庁生涯学習課の志田課長さんと。

家庭の教育力向上推進委員会鷲田美加.JPGのサムネール画像

お手伝いは子どもの成長に「いいね!」
お手伝いの経験も、子どもの成長にとても大事だといわれます。子どもはお手伝いが大好き。パパ・ママに喜んでもらえると、もっとお手伝いが好きになります。お手伝いは、子どもにとって初めての「人の役に立つ」という経験です。お手伝いをすることで自分の役割ができ、家族の一員であることを実感します。そして、責任感も芽生えます。小さなことでもよいのでお手伝いをしてもらって(例えば…レタスをちぎってお皿にのせる。ゆでたまごの殻をむく)、子どもをたくさんほめてあげましょう。
「家庭教育ブックひよこ」、興味があったらぜひ読んでみてください。外でがんばってきた子どもがほっと一息つける「家庭」になりたいですね。

Information/お知らせ

「家庭教育ブックひよこ」のダウンロードは、コチラ

Mama's profile/プロフィール

鷲田 美加

鷲田 美加 【共育ナビゲーター、つくば市教育委員、保育士】

記事テーマ

研究学園都市つくばのいまどき子育て事情&子どもがよろこぶレシピ

「子どもと一緒に、ママ自身も素敵に成長できますように♪」という想いで、共育ナビゲーター・鷲田美加が集めた子育て情報や、子どもの遊び、子どもメニューレシピ、プチ家庭教育講座(親子コミュニケーションのコツ)を連載していきます。ぜひ、みなさんの子育て体験や将来の夢も教えてください。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Archives/鷲田 美加さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ