そろそろ朝晩が涼しくなってきましたね。
いよいよ秋も到来?でしょうか。
さて、24回目のお話は「親子のタッチコミュニケーション」。
私自身、出産の素晴らしさと、赤ちゃんとの生活を通して、アロマテラピーやハーブ、ベビーマッサージを学び、実際に取り入れてきましたが、やはり根っこはここです。
『手で触れる』
ゆったりとお互いを愛おしいと思いながら触れる。
これだけで、ちゃんと愛情が伝わるステキなコミュニケーションなのです。
それではまずは「手浴」で夏の疲れをじんわりとりましょう。
その後はお互いに向き合って「ハンドトリートメント」(マッサージ)。
ママ×ベビー、ママ×キッズ、ママ×パパ。
香りをプラスして、どんどんタッチして、五感を刺激していきましょう!
ということで、今回は家族みんなでできる簡単で楽しいタッチコミュニケーション!をお伝えします。
手には「ツボ」・「反射区」などといわれる身体の様々な部位に連動している部分がたくさんあります。
そこを刺激することで、身体がぽかぽかと温まってきて、気付けば肩こりや頭痛、内臓の疲れがとれていた、ということもあります。
まずは、ゆったりと手浴からやってみましょう。
【用意するもの】
・洗面器(バケツ)
・お湯
・ハンドタオル
大人は精油を入れて心もリラックス。
こちらも熱めのお湯で15分くらい浸しているとじんわり温まってきます。
浸しながら、手の指を曲げたり、引っ張ったり、セルフマッサージをするのもいいですね。
手浴は冷え性たけでなく、肩こりや頭痛、目の疲れ、寝つけないときや、ハンドケアの前などにもオススメです。
それでは次はハンドトリートメントをしていきましょう。
【用意するもの】
・バスタオル
・ハンドタオル
・植物油(スイートアーモンドオイル、ホホバオイルなど)、精油を入れてもOK
※初めて使用するオイルはパッチテストを行いましょう。
【手順】
①植物油を手にとり、手をこすりあわせてあたためます。こうすることで、オイルも手も温かくなります。
(乳幼児は精油を入れないようにしましょう)
②オイルを使う場合は適量を手にとり、あたためるようにしながら手の先からひじの上あたりまでなじませます。
③手の平を上下からはさむように包み込み、ゆったりと深呼吸します。
④エフルラージュ(軽擦法)を行います。
手首~ひじのあたりまで手のひらを密着させて、適度な圧をかけながら撫で擦ります。
これだけでも十分心地よいものです♪(下写真左)
⑤手のひらも時計回りに円を描くように動かします。(エフルラージュ)適度な圧で行います。(下写真右)
⑥指の付け根から、指先までを包み込みながら軽くひっぱります。
⑦手の甲も⑤と同じようにエフルラージュをします。
⑧最後に手首を軽く回して、ほぐしながらゆっくりと手を包み込み、終わりにします。
皮膚や嗅覚は脳にとても近い器官です。
言葉以上に伝わるものもいっぱいあるはず。
たくさん本物の香りを嗅いで、たくさん触れることで、脳にもたくさんいい刺激が届きます。
そして、心を穏やかに、体も健康にしてくれる力を持っていると思っています。
ぜひこれをもとに、あなただけの、ご家族のハンドトリートメントを作り上げてくださいね。
◆◆ビアンジェからのお知らせ◆◆
【レッスン】
アロマハンドトリートメント付きベビーマッサージ 9/18、10/9(火)
ママとこどものアロマの薬箱 随時受付中
【イベント・ワークショップ】
授乳フォト*タッチ 9/7(金)残1
『+aroma 』(プラスアロマ)
世界にひとつだけ、あなただけの香りを調合します。
気持ちを楽にしてくれたり、ピリっと気合が入ったり…
今のあなたに寄り添い、記憶に刻まれる香り。お子様向けにもお作りします。
※詳細はこちらから→★★★
斉藤 智子 【ベビーマッサージ&アロマテラピー教室『ビアンジェ』主宰】
記事テーマ
ママの生の声から実感したのは、ママが上手に気分転換をしたり、リラックすることは、家族の笑顔につながること。ベビーマサージの基本でもある『タッチケア』の大切さは年齢を問わず大切なコミュニケーションであること。
ママ&ベビー×スキンシップ×香り~をテーマに、家族みんなで楽しむアロマライフやタッチケアを連載します。