ハッピー・ノート.com

アロマワックスバーでオーナメントを作って、クリスマスツリーに飾ろう!/2016年12月

アロマワックスバーってなんだろう?
最近ではよく雑貨やさんでお見かけするアロマワックスバー。
おいてあるとほんの~り香り、火を使わないのでとても便利であること、自分で好きな香りを入れられて
好きなドライフラワーを入れて、オリジナルなアロマワックスバーを作ることができます。
 
私は今回クリスマスが近いので、アロマワックスバーを使ってオーナメントを作ってみました!
 
Tree Ornament2.jpg
 
作り方はとても簡単です。
 
材料(wax bar).jpg
 
<用意するもの>
ミツロウ 20g (小さいクッキー型で2個取れます!)
割りばし
クッキングシート
クッキーの型
紙コップ
精油(エッセンシャルオイル) 20滴
ドライフラワー
リボン
 
<作り方>
1.ミツロウ20gを計り紙コップに入れて、レンジで600w 30秒を4回ほど温めると(まとめてやるよりこまめに温めるのがいいです)、
溶けてきます。もしくは湯煎で溶かしても大丈夫です!
 
計り.jpg
 
2.割りばしで粗熱を少し取ったら、お好みの精油(エッセンシャルオイル)を20滴入れていきます。
 
3.クッキングシートをクッキーの型の下に引いて、クッキー型を押さえながら、液体状のミツロウを流し込んでいきます。
(固まるのが結構早いので、素早くすることをおすすめします!!!)
 
流し込み.jpg
 
4.少し固まってきたところで、割りばしをいれて少し固まってきたら、ドライフラワーを入れて固まるまで待ちます。
(割りばしを入れるのは、オーナメントとしてかけるリボンを通す穴をあけていきます)
 
5.完全に固まってきたら、クッキー型からはずします。
 
6.出来上がったアロマワックスバーの穴が開いた部分にリボンを通して、できあがりです!
 
出来上がり.jpg
 
 
<やってみての感想>
今回クッキー型が小さかったのと冬で気温が低かったせいもあり、ミツロウが固まるのが早いので、素早く型に流し込んでいくのがポイントです!
 
ドライフラワーも液体部分が少なくなってきたら、早くのせましょう!!
冬ならではの精油(エッセンシャルオイル)
今回、”柚子”の和精油と呼ばれる精油を使用しました。
 
柚子.jpg
 
柚子は血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があります。
さらに、芳香によるリラックス効果もあります。
冬至にはよく柚子湯に入って温まりますよね! 柚子がお嫌いでなければ、おすすめの精油です。
 
またこの時期ですと風邪予防にぴったりのユーカリ・ラディアタやラヴィンツァラなどを入れて、スーッとした香りを楽しむのもおすすめです!
 
 
是非ご自分にあった精油を見つけて、試してみて下さいね!
精油使用時の注意点
精油(エッセンシャルオイル)を使用する場合、禁忌(使ってはいけない方、用法容量)がありますので、
そちらを必ず確認して使用するようにしましょう!
 
今回柚子の精油(エッセンシャルオイル)を使用しておりますが、アロマワックスバーでは肌に直接塗布しないので問題ないかと思います。しかしながら、肌につける化粧水や乳液などに柚子の精油(エッセンシャルオイル)を使用する場合は朝より夜をおすすめします。
理由は柚子には光毒性という禁忌があり、使用して4-5時間は直射日光(紫外線)に当たらないようにすることが必要です。
是非そちらは注意して使用してみてください!

Mama's profile/プロフィール

森 享子

森 享子 【アロマテラピーインストラクター/メディカルハーブコーディネーター】

記事テーマ

簡単・便利!アロマテラピー健康法

アロマテラピーは最近よく知られてきていますが、精油を買って使わずにおうちで眠っていることはありませんか?おうちで簡単に使えるために精油の特性や、その特性を使っておうちで簡単・便利なアロマテラピーのクラフト(抗菌スプレーや石鹸など)の作り方をお伝えし、おうちで健康管理を身近にできるようお伝えしていきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/森 享子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ