ハッピー・ノート.com

入学準備にピッタリ!すうかあどでかずに強くなろう(続)/2016年10月

繰上りを体感してみよう !
1から10までの数と個数や量感が一致してきたなと感じたら、数字の繰り上りを体感してみましょう。
 
 
一の位、十の位といった言葉を覚える必要はありません。
 

カードの位置が動くことで、位があがる感覚をを体感してみましょう。
 
 
0から9までの2種類のすうかあどを用意します。
 
 
 
hp13-00.jpgのサムネール画像のサムネール画像
 
 
 
 
緑のカードから 「1」 をさがします。
 
 
こどもがひとりでさがすことができないときは、
 
 
いっしょにさがしてくださいね。

 
 
 
hp13-01.jpgのサムネール画像
 
 
 
 
そして、次のカードは何とたずねます。
 
 

「2」のカードを選んだら、「1」と「2」のカードを入れ替えます。

 

hp13-02.jpg

 


同じ要領で「3」、「4」、「5」と続けます。
 
 
 
hp13-03.jpg
 
 
 
 
「9」のカードになりました。
 
 
 
 
hp13-09.jpg
 

「9」の次は何?とたずねます。
 
 
おそらく、緑の「10」のカードを探すでしょう。
 
 
でも、1から9のカードしかありませんね。
 
 
こどもがわからなくてこまっていても
 
 
静かにみまもってくださいね。
 
 
1のカードと0のカードを選ぶことができたら
 
 
たくさんほめてあげてください。
 
 
hp13-10.jpg

 

 

 


 

この遊びから学べること
この遊びのなかで学べること。
 

1からひとつずつ増えた1の位の数字は、9の次に0にもどるということ。
 

そして、10という数字の1は初めの場所より、ひとつ左に移動するということ。
 

当たり前のことだけれど、算数を学んでいくなかでとても大切なことです。
 

なぜなら、やがて学ぶことになる千の位、万の位といった大きなかずや小数などのかずの理解につながるキーポインだからです。

Information/お知らせ

☆歌劇の街・宝塚で幼児・小学生・中学生を対象にした学習塾をひらいています。
 
 
☆子どもといっしょにさんすうを楽しみたい!
 
 サークルや保育園、幼稚園でママ友といっしょに幼児さんすうで遊びたい!
 
 そんなママたちのためのワークショップ、講座も開講いたします。

 お気軽にお問い合わせください。
 
 
 ホームページはこちら >>> http://pc-apple.com
 
 ブログはこちら    >>> http://ameblo.jp/takarazuka-firstline

Mama's profile/プロフィール

渡辺 貴子

渡辺 貴子 【幼児さんすうインストラクター】

記事テーマ

幼児期からできる「さんすうせっと」をつかった算数勉強法

算数につまづく理由に「基本的な数やかたちの概念が身についていない」ということがあります。つまづくと苦手意識がでやすいのが算数ですが、問題解決力を育成できるのも、「わかった!」「できた!」という達成感を味わうことができるのも算数です。幼児期に身につけておきたい算数、低学年でつまづきそうになったらすぐに家庭でできる算数勉強法をお話します。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/渡辺 貴子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ