ハッピー・ノート.com

かたちづくり②/2016年7月

三角形でたくさん遊びましょう
折り紙パズルで自由に遊んだあとは、1年生算数、かたちづくりに挑戦してみましょう。
 
 
三角形は図形の基本といわれています。幼児期に三角形にたくさんふれていると、就学してから図形問題ができなくて悩むことはほとんどありません。
 

これは算数が苦手だったママにとっては朗報ですね。
 
 
 
 
 
hp07-01.jpg
 
簡単な問題からはじめましょう
いきなり難しい問題からはじめると、やる気を損ない、図形嫌いになることも・・・
 
 
あせらずに、簡単なかたちからはじめましょう。きっと「できるよ!」と自信満々でやってくれますよ。
順番にすすめましょう
「いくつの三角形でできていますか」という問題です。
 
 
 
hp07-022.jpg
 
 
 
 
まずはじめに、図の中の四角形をさがします。
hp07-02.jpg
次に、四角形に線を一本入れて、三角形にします。
 
 
hp07-033.jpg
 
 
三角形がたくさんでみえてきたら、それぞれの形の三角形をかぞえましょう。
 
 
 
hp07-04.jpg
 
 
1年生でかたちづくりが苦手なお子さまにもおすすめです。
 
 
ぜひ、折り紙パズルといっしょにためしてくださいね。

Information/お知らせ

☆9月より池田市(大阪)、伊丹市(兵庫)で小学生入学準備クラスがスタートします!
 

 小学生入学準備クラスでは算数セットやブロックをつかって楽しくさんすうを学びます。
 
 
 
 

Mama's profile/プロフィール

渡辺 貴子

渡辺 貴子 【幼児さんすうインストラクター】

記事テーマ

幼児期からできる「さんすうせっと」をつかった算数勉強法

算数につまづく理由に「基本的な数やかたちの概念が身についていない」ということがあります。つまづくと苦手意識がでやすいのが算数ですが、問題解決力を育成できるのも、「わかった!」「できた!」という達成感を味わうことができるのも算数です。幼児期に身につけておきたい算数、低学年でつまづきそうになったらすぐに家庭でできる算数勉強法をお話します。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/渡辺 貴子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ