ハッピー・ノート.com

お正月の遊びが算数のお勉強につながってるって本当? -後半-/2017年1月

スゴロク遊びはサイコロづくりからはじめよう

スゴロク遊びでかかせないのが、サイコロですね。


買ったサイコロもいいですが、手作りからはじめるのも楽しいですよ。


厚紙で立方体の展開図を作成し、組み立てましょう。

 

hp18-1.jpg

 

スゴロクも手作りがおすすめです。


サイコロを転がして、出た目の数だけ進むのは、羽子板と同じく数の概念の中で大切な「1対1対応」が身つきます。

 

hp18-2.jpg

トランプ遊びはお勉強の宝庫です
トランプ遊びの数を数えるときりがありませんが、

小さな子がいっしょに遊ぶには限られてきます。

できればルールはあまり複雑でないほうがいいでしょう。

A(エース)、J(ジャック)、Q(クイーン)、K(キング)といった数をあらわさないカードははぶいてあげましょう。

2から10までのトランプをつかって、幼児もいっしょに遊べるゲーム。

神経衰弱はいかがでしょうか。
上から何番目、左から何番目
通常の神経衰弱はカードをバラバラに裏向けて並べますが、
 

上から何番目、左から何番目という数え方ができるように並べましょう。
 

ルールは同じ。2枚ずつカードをめくり、同じ数をめくったときはカードがもらえます。
 

「あれ、さっき8のカードどこかにあったよね。上から何番目だったかな? 左から何番目だったかな?」
 

1年生算数「じゅんばん」のお勉強につながります。
 
 
 
hp18-3.jpg
遊びの中で自然に算数を取り入れましょう
 
懐かしいはずの日本のお正月遊び、実はパパやママにとっても新鮮にうつったかもしれませんね。
 

羽根つき、凧揚げ、すごろくやトランプ遊び。
 
 
ぜひ、童心にもどって、お子さまといっしょに遊んでみてください。
 
 
そして、遊びの中の算数をパパやママも体感してください。

Information/お知らせ

☆歌劇の街・宝塚で幼児・小学生・中学生を対象にした学習塾をひらいています。 

☆低学年の間は自分で子どもに算数をおしえたい >>> 「おとなの算数教室」

☆まだ幼児だけど、子どもといっしょにさんすうを楽しみたい! >>> 「遊びながら学ぼう!幼児さんすうワークショップ」

☆サークルや保育園、幼稚園でママ友といっしょに幼児さんすうで遊びたい!

そんなママたちのためのワークショップ講座も開講しています。 

お気軽にお問い合わせください。
 
ホームページはこちら >>> http://pc-apple.com

ブログはこちら >>>>>> http://ameblo.jp/takarazuka-firstline/

Mama's profile/プロフィール

渡辺 貴子

渡辺 貴子 【幼児さんすうインストラクター】

記事テーマ

幼児期からできる「さんすうせっと」をつかった算数勉強法

算数につまづく理由に「基本的な数やかたちの概念が身についていない」ということがあります。つまづくと苦手意識がでやすいのが算数ですが、問題解決力を育成できるのも、「わかった!」「できた!」という達成感を味わうことができるのも算数です。幼児期に身につけておきたい算数、低学年でつまづきそうになったらすぐに家庭でできる算数勉強法をお話します。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/渡辺 貴子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ