今回は、前回お話ししたことのおさらいから始めます。
代用甘味料には以下の効果があります。
代用甘味料のむし歯予防は、上に書いた3つのうちのどの効果を謳っているのかを知る必要があります。
例えば、グルコースは「グルカン形成の材料にならない」が、「細菌の酸産生の材料になる」、「グルカン形成は阻害しない」というように、3つの効果のうちの1つしか予防効果はありません。
3つの効果の全てを兼ね備えている甘味料は「パラチノース」になりますが、この「パラチノース」を利用している食品は少ないのが現状です。
CMでもよく耳にするキシリトールですが、実は3つの効果のうちグルカンの形成阻害に関してはパラチノースほど効果はありません。ミュータンス菌の増殖を抑えたり、再石灰化の促進効果が報告されていますが、キシリトールの摂取だけでむし歯が確実に予防出来るとは言い切れません。
このように代用甘味料だけでむし歯を予防するのは難しいため、砂糖(スクロース)の摂取回数、量を控えることがむし歯予防の近道となります。
砂糖(スクロース)を全く摂取しない生活はできません。基本的なことですが、食事の時間を決め、おやつは決められた時間内に食べ終えるようにダラダラ食べをしないことが大切です。
代用甘味料でのむし歯予防はあくまで補助として、日々の生活を規則正しくしてみましょう。
越川 はるか 【歯科衛生士】
記事テーマ
お口の中が健康になると、体も健康になり、自然と笑顔が増えてきます。お子さんの歯を守れるのは、お母さん、お父さん、周りの保護者の方が重要です。楽しい毎日を過ごすために、皆さんのお口の健康管理のアドバイスをお伝えします。