腸と脳はつながっている「脳腸相関」という言葉はご存知でしょうか? 腸は「第二の脳」とも言われており、心の強さやメンタルの安定の要になっています。「腸が元氣だと心も元氣!」 腸を整え、腸を鍛えることは子どもたちだけでなく私たち大人も大切なこと。皆さんの長は元気ですか。腸が元氣かどうかを知るためには、「毎日の便」を確認しましょう。
腸を鍛えることは心を強く鍛えるために欠かせません。腸は食べ物を「吸収」する消化器官です。食べ物をしっかり吸収するためには、「消化」がうまくできていないと「吸収」も上手くできません。私たちは食べ物の吸収を良くしようと意識することはできませんが、「消化」をうまくしようと意識することは可能です。それは、「しっかり噛む」ことです。胃が消化器官というイメージが強いですが、口の中でも消化が始まっています。しっかり噛んで、消化酵素を含む唾液をいっぱい出すことがポイントです。しっかり噛むことは「胃腸を鍛える」ことにつながります。噛むことを意識して、この暑い夏を乗り切る強い心、メンタルを鍛える食べ方を意識していきましょう。
馬明 真梨子 【子どものスポーツ栄養専門家】
記事テーマ
ここ数年、スポーツを頑張る子ども達の「食」への関心は高まっています。「食」は毎日のことで、家庭とのつながりが大きいものです。小さい頃から「食」とどう関わっているかが本格的にスポーツを頑張るようになった時に力を発揮してくれます。子ども達の元氣な成長とスポーツでの活躍を家庭だからこそできる「スポーツ食育」で支えるノウハウをお伝えします。