ハッピー・ノート.com

幼児食レシピ/2015年4月

幼児食のポイント&食べ方の目安

<幼児食のポイント>

 

●楽しい食卓を作る。

●栄養摂取量が不足、または過剰にならないように注意しましょう。

●量・かたさ・大きさ・粘りなど食感を楽しみましょう。

●甘さ・塩辛さ・辛さ・酸っぱさなど味に変化をつけて色々な味に慣れさせましょう。味の基本は、薄味です。

●食材や器の色、形などお子さまが興味を持つように工夫をしましょう。

●お子さまの発達段階や使い方に合わせて、手・スプーン・フォークなど食具や食器を選びましょう。

 <>

 

 

<食べ方の目安>

 

離乳食から幼児食に移行する時期は、「食べさせてもらう」から「自分で食べる」へ食べ方が変わるタイミングです。手からスプーン・フォークと食具を持って食事をするようになります。最初は、上手に使うことはできませんが大人が見本を見せるなど一緒に練習をしましょう。

 

 

食べ方の目安.png

 

 

<手づかみ食べ調理ポイント>

・持った時に崩れないかたさにする。

・スティック状に切る。

 

<スプーン・フォークで食べやすい調理ポイント>

・スプーンにのる大きさに食材を切る。

・とろみを付けてスプーンですくいやすくする。

・フォークで食べやすい長さに切る。

 

 

「手を動かして食べること」は、脳への刺激にもつながります。そして、「自分で食べる」ことは食の自立にもつながっていきます。自分でやりたい気持ちが強い時期なので、食事も日常生活も自分でやらせるように促しましょう。

 

お子さまの「食べたい」という気持ちを大切に、楽しい食体験をさせてあげることが大切です。この時期は、 このじきは自我も芽生え食材の好き嫌いも出てくることもあります。幼児期は、食べる量・好き嫌い・食べ方など思うように進まなくても焦らず、おおらかな気持ちで進めていきましょう! 

~タンドリーチキン~

カレー風味が美味しい、タンドリーチキンのご紹介です。

 

タンドリーチキン3.jpg

 

タンドリーチキン  

 

 

 

材料

鶏のもも肉

玉ねぎ

しょうゆ

ヨーグルト

カレー粉

 

分量

100g

20g

少々

小さじ1/2

25g

少々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 *作り方*

  1. 玉ねぎはみじん切り、鶏肉は一口サイズに切ります。

 

タンドリーチキン1.jpg

 

  1. ボールに材料を全て入れ混ぜ合わせ、30分程つけておきます。

 

 

タンドリーチキン2.jpg

 

  1. フライパンに油をひき、火が入るまで焼いたら出来上がりです。 

 *オーブンの場合は、180度のオーブンで15~20分程焼いてください。 

 

*カレー粉を使う場合には、お子様にはまだ刺激が強いので風味程度に入れてご使用ください。

 ②ボールに材料を全て混ぜ合わせ、30分位つけておく。 ②ボールに材料を全て混ぜ合わせ、30分位つけておく。  フライパン

~つるつる☆あんかけ焼きそば~

子どもが大好き、つるつる☆あんかけ焼きそば のご紹介です。

食材でアレンジしやすいメニューです! 

 

 

焼きそば3.jpg

 

つるつる☆あんかけ焼きそば  

 

 

材料

中華麺

豚ひき肉

ピーマン

パプリカ(黄)

玉ねぎ

しめじ

人参

だし汁

しょうゆ

片栗粉

分量

1/2袋

20g

10g

10g

10g

10g

10g

120cc

小さじ1/2

小さじ1/2

少々

小さじ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*かつおだしの作り方→こちら

 

 *作り方*

  1. 野菜は、1~2cmの長さの千切りにします。
  2. 中華麺は、熱湯をかけ軽くほぐして長さ4cm程の長さに切ります。

 

 

焼きそば1.jpg

 

  1. フライパンに油を入れ火にかけ ①②の野菜と肉を入れて炒めます。

 

 焼きそば2.jpg

 

  1. お野菜がしんなりしてきたら中華麺を加えだし汁、しょうゆ、塩を入れ炒めます。 
  2. だし汁が半量になったら火を止め、水小さじ1で溶いた水溶き片栗粉を加えとろみをつけたら出来上がりです。

 

*お好みのお野菜・旬のお野菜などをお使いください。

*お肉は、薄切り肉、ツナなど家庭にあるもので代用できます。

料理を楽しく見せるポイント!

いつもの幼児食に一手間かけるだけで、料理の見た目も変わり楽しい食卓になります。

 

七夕そうめん寒天.jpg

 

<ポイント!>

・色々な食材をはさむ。

・くるくる巻く。

・型抜きを使う。

・カップに入れる。

・のり、チーズなどで可愛くデコ。

・いつもと違ったお皿を使う。

*カラフルなお皿やスプーン・弁当箱など

*先がとがっているピックもあるので、使用する際は、お気を付けください

 

ちょっとしたアイディアで見た目もかわいく変身!

 

「食育は家庭の食卓から!」家族だんらんの楽しいお食事は、お子さんにとっても良い食育です。楽しんで食事ができる環境作りを心がけ、お子様の成長のペースに合わせ見守りながら進めていきましょう! 

 

次回は、「食のお悩み ~好き嫌い編  ~~~」をご紹介します。お楽しみに!  

Mama's profile/プロフィール

藤岡 まき子

藤岡 まき子 【フード・起業コーディネーター】

記事テーマ

Happyママのための食育講座 ~食育・味育・クッキング育~

離乳期・幼児期は「食べる」基礎をつくる大切な時期です。お料理上手でなくてもいいんです!たくさんの食材の味を経験させ「食」の美味しさと楽しさを伝えましょう!食育・離乳食・幼児食・味覚形成・マザーフードなど「楽しく!」をポイントに家庭で実践できる食育をご紹介します。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Archives/藤岡 まき子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ