お子さまが生まれて半年も経つ頃、離乳食を始められる方も多いと思います。おかゆや野菜を食べさせ、アレルギーが出ないか、おなかを壊さないか心配と毎日いろいろな心配ごとが出てきます。そしてだんだん「自分で食べたい!」と自我が目覚めて来る頃になると、食べ物を床に落としたり投げたりし始めますよね?
これ、毎日されると・・・すご~~~くイライラします! 「だれが片づけるんだ~~~!!!!」っという具合に。みなさんは、どのように回避していますか? 「床に新聞紙やビニールシートを敷く」? 「投げないの!!」と声をかけたり? そんな風にしている方が多いのかなと思います。
私は、かなり早い段階で『自分で拭く、拾う』という動作を覚えてもらることにしました!覚えてもらうと言うよりは、見せて真似をしてもらいました。
もちろん、最初はなかなか自分で拭いたりはできませんけどね。現在、1歳10ヵ月の息子ですが、今では「そうじ~そうじ~」「きれいきれい」と言って汚れていると拭いてくれる時があります。(拭いてくれない時もありますけどね・・・) 食べ物を投げたり、わざと落としたりする行為は成長段階で必ず通る道と言っていいと思います。
それを無理にやめさせたり怒鳴ったりしてしまっては成長を妨げてしまうかもしれません。でも、いつまでも食べ物で遊ぶことはいけないことですよね? 言葉を全部理解できなくても、それをしっかりと伝えておくことで、あとあと良い方向にいかせられるのかなと思います。
もちろん、お子さまの行動を認めた上で伝えてくださいね。乳幼児期は、好奇心に満ち溢れている時期ですので、「ダメ!」「やめなさい!」などという禁止言葉だけでコミュニケーションをとることは控えたいですよね。 何でもそうですが、目的が何であるかを考え明確にして早めに対策を打つ(習慣づける)こと、これが子育てにはと~っても大事なのでは?と思います。
目的を考えるのもそれに向けて実行するのも、結局は「心と体のバランス」を整えておくことが大切なのだと思います。
そこで今日は、イライラしてしまった心をフラットへ導いてくれるのに効果を発揮してくれるハーブのご紹介です。
産後は特にホルモンバランスが崩れやすく自分がしている行動を認められない時があります。
そんな時こそ、ホルモンバランスを整える効果が期待できるグリーンのゼラニウムの優しい甘い香りをかいで気分をリフレッシュさせましょう!
ゼラニウムの花言葉は「君ありて幸福」「愛情」「決意」。改めてお子さんが生まれてきてくれた幸せやお子さんへの愛情を感じること、育児に対する決意を思い出させてくれるお花です。
緑色は、心と身体のバランスをとりたいときにリラックス・リフレッシュ効果を発揮してくれるのでぜひご自宅に飾ってみてはいかがでしょうか? 個人的にもゼラニウムの香り、大好きなんです!
バイバイ育児ストレス!ありのママの自分にOKを出そう!
川崎市多摩区、きらきらスマイル保育園内のお部屋にて
ママがハッピーになるお花を使ったセラピ―レッスン開講中!
9月のスケジュールはこちらから♡
http://ameblo.jp/magokoro-flower/entry-11904907444.html
9月20日(土)きらきらスマイル保育園&きらきら☆子育てママ合同秋イベント開催!!
小田急線向ヶ丘遊園駅北口より徒歩1分のきらきらスマイル保育園にて
秋イベントを開催します! 今回はママさんなら誰しも気になる! 教育資金の勉強会です♪
ぜひ遊びに いらしてくださいね☆
井上 真紀 【プロフェッショナル心理カウンセラー フラワーハートセラピスト】
記事テーマ
みなさんが子どもだった時、どんなママだったら嬉しかったですか?どんなママだったら寂しかったですか?自分がママになって自分が子どもの頃の気持ちを思い出すことで分かることがあったりします。子どもと共に成長すること、それが親になった喜びであり母親の役割ではないでしょうか?お花を使った心理学でママとお子さんが笑顔になれる方法をお伝えします!