ハッピー・ノート.com

♪絵本:楽しい運動会から秋のお出かけのおともまで・・・♪/2014年10月

運動会シーズン到来☆

最近では5月などの早い時期に運動会を行う学校も増えていますが、まだまだ秋に行うところがほとんどですね。

この時期になると、近隣の小学校や幼稚園保育園から、元気な子どもたちの練習している声が聞こえてきます。

「がんばってー!」

「バトンきをつけて」

「いたたたた」

「だいじょうぶ!?」

なんて、ついつい覗いてみたくなるような、様々な声が飛び交っています。

 

絵本は動かないから・・・ではありません。

絵本の世界に入り込めば、どこへだっていけるし、なんにだってなれます。そして、運動会だってもちろんできるんですよ!

今回は、運動会にちなんだ絵本と、秋のお出かけに連れていきたい本をご紹介します☆

むしたちのうんどうかい

515YWBPQ90L._SL160_.jpg

むしたちのうんどうかい  

得田之久・文  

久住卓也 絵

2001年

童心社

1300円+税

 

作者の得田先生は、昆虫博士です!

 

さあさあ始まります、虫だけの楽しい運動会。

運動会といえば入場行進!!

林の中にある広場に、さまざまな虫たちが行進してきます。

 

カブトムシにテントウムシ、アリにバッタにシャクトリムシ・・・あ、あの虫まで。

ぞろぞろと歩いてくる虫たちは、皆胸を張って頼もしくも感じます。

広場に色とりどりの旗が飾られ、テントまで張られています。

 

ガチャガチャ ギッチョン コロコロリーン・・・

 

なんてにぎやかなんでしょう。 

みんな旗を振り上げ、一生懸命掛け声をかけていきます。

 

のびのびと走る虫たちは、色も形も大きさも違いますが、でも、みんなとても真剣で、そして一生懸命!

それぞれの特徴が可愛らしく描かれている虫たちの表情に、読んでいるこちらまで笑顔がこぼれます。

 

ハプニングも続出で、最後まで大笑い☆

読み終わる頃には、スッカリ虫博士になっていることでしょう♪

 

早く運動会で走りたいなぁ~

つくえのうえのうんどうかい

image.jpg

つくえのうえのうんどうかい    

佐藤さとる 作  

村上勉  絵

1983年(復刻版;2009年)

小峰書店

1400円+税

 

佐藤さとる先生の描く独特の世界を、あますところなく表現する村上勉先生。

名コンビがおくる、とっておきのおはなしです。

 

にぎやかな表紙です。

どれもおもちゃや人形ですが、息をあげて走っているかのようです。

 

かずやくんのいえには、家族みんなで使うつくえがひとつありました。

お父さんが手作りして作った、大きなつくえ。

そこには飾り棚があって、中には、お気に入りの人形がたくさん!

犬やゾウ、うさぎにクマにシカに・・・  色々と飾られています。

 

夜になると、動物たちが何やら騒ぎ始めましたよ。

 

さあ、がっこうを始めるぞ!

あらら! キューピーが先生役です。

 

そうです、夜は特別な時間。飾られている人形たちが自由に動き出せる、とっておきの時間なのです。

 

そして、また昼になり、人形たちはまたもとの姿に戻りました。

私たちが普段見ている、ただの人形に。

 

でも、夜になると・・・

集まれぇ、学校を始めるぞ!

 

今夜はいったいどんなことをして遊ぶのかな?

 

楽しい掛け声が、あちこちから聞こえてきそうな、わくわくドキドキする一冊です☆

どんぐりの呼び名事典 拾って楽しむ

ダウンロード.jpg

どんぐりの呼び名事典 拾って楽しむ

宮國晋一 写真・文

2014年

世界文化社

1500円+税

 

あれもドングリ、これもドングリ。

公園や出かけた先で拾ってくるドングリの名前、全部知っていますか?

 

日本には22種類のドングリがあり、様々な色や形をしています。

そうそう、拾ってきたドングリはどれもひとつとして同じ顔のものはありませんね。

個性的なものも多いと思っていましたが、そんなにもの数のドングリがあったということに驚きました。

 

世界のドングリも含めて、ドングリが大集合したこの大図鑑(事典)。ハンディサイズなのでさっとリュックにしまって、お子さんとドングリ拾いに出かけられます!

 

そして、小さいサイズなのに、掲載されているドングリの写真は実物大なので、出かけ先ですぐに「これだ!」と探しだせます。

なんと掲載点数は全編カラーの180点。

美しいドングリの写真とともに、木や葉についても分かりやすく解説されているので、木をめじるしに好みのドングリを探すのもいいでしょう。

 

名前の由来はもちろん、保存方法や食べ方、標本の作り方なども載っているこの事典、秋のお出かけにぜひご覧ください☆

Information/お知らせ

IMG-2.jpg

 

☆お知らせ☆

 

学研の幼児教室・ほっぺんくらぶより取材を受けまして、情報誌ほっぺんぺん10月号に見開き2ページにて絵本についてのおはなしをしています。

『絵本の世界』と題して

・読み聞かせについて

・絵本の選び方について

・疑問に思うこと、相談したいことQ&A

など、さまざまおはなしをしています。

ほっぺんくらぶにお通いのみなさん、ぜひご覧ください☆

Mama's profile/プロフィール

茂木 亜希子

茂木 亜希子 【絵本ナビゲーター・保育士・司会】

記事テーマ

親子で読みたい愛される絵本たち

何気なく手に取った絵本が、子どもの心をつかみ、大人の私たちの心をも揺さぶることがあります。読み語られる一冊一冊を通して、子どもが体験する世界は広がり、その体験をもとに想像力も豊かに育ってゆきます。昔から読み継がれてきた絵本、ユニークで不思議な絵本、心に響くあたたかい絵本、今読みたい旬の絵本など、愛される絵本を様々ご紹介していきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/茂木 亜希子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ