ハッピー・ノート.com

「残念な夫」から見る 産後の夫婦関係/2015年4月

産後の心と体のこと

先日放送が終わったドラマ「残念な夫」。ご覧になったかたも多いと思います。産後のご夫婦の等身大の形をユーモアを交えながらそして、夫婦の向き合う場面なども楽しく見られるように書かれたドラマです。このドラマをとおして、男性がイメージする産後の心と体のことって、どんなものかな?というのを改めて感じました。

今日はそのことについて書かせていただきたいと思います。

専門家でも、退院後の母子についてくわしくはわからないのでは?

私が助産師学校を卒業した時に、年間10人の出産に立ち会わなければならないことや、たくさんのレポート、課題をこなしていかなければならないことで、日々を終わっていて、卒後すぐに現場デビュー。

 

しっかりと向き合えるのは、入院中長くても7日程度で、その後は地域へと母子は帰っていく。お父さんと触れ合うのは、出産当日や、退院日、また休みがあえば沐浴指導をうけるお父さんもいらっしゃいますが、ほんの少しです。

 

両親学級も、地域で限定的に開催される形なので、うけていない男性の方が大半なのでは・・・・と思います。

 

産後について、私も昨年本を書かせていただきましたが、ここ数年話題になっていますが、産後の夫婦のこと、以前はほとんど語られないものでした。そもそも、専門家が退院後のことをあまりにも知らないのかも。と感じていました。現場で生まれる命を守るためには、そこの部分のプロフェッショナルでなければならないので、それも当然かもしれません・・・。

 

しかし、学生時代にそのような部分への授業はほんの数時間だったようにも思います。本当に大事なことです。

地域に行ってみえること

地域の育児相談をはじめて、観えることは、たくさんのお母さんたちが、ご夫婦のコミュニケーションも十分にとれていないくらい、なかなか言い出せないような、そんな気持ちにさせてしまうような社会にも影響があるように思います。

 

帰りは終電、朝は始発で頑張るお父さんにどうしたら、ゆっくり時間をとって・・・。と言えるか、きっとお母さんのほうもすごく悩んで話ができないでいるのではないのかな。と思います。

 

国は育児休業の取得を進める方向にも考えが進んでいますが、それも良いのですが、もし、定時帰宅が出来たら・・・と思います。そうすることで、仕事の分量は減るかもしれませんが、まったく会社を離れるわけではないので、きっとポジションの大きな大きな変化は回避できるのでは…。と思います。

また、地域の特性によっても様々な変容がみえてくると思います。

最近は産後ケアがたくさんうけられる施設が増えてきていますので、
色々なことを活用していくことを大きくおすすめします。

子育ては孤独ではなく、社会ですること。

ご夫婦でも抱え込まずに、手を伸ばすこと。ただ・・・今は情報を取りに行かないと手に入らない部分もあり、とても大変だと思います。

こうして、ハッピー・ノート.comをご覧のみなさま♡ぜひ周りの困っているママに

たくさんの幸せの種をまいてください。

 



 

産後クライシスも幸せになるきっかけになるかもしれません

産後の辛い時期を乗り越えた先に光を感じることができたら、どうでしょうか?辛いことはすべてが辛いことでなく、そこが宝物に輝くことがあると思います。

 

辛いその時には到底考えられないのですが、大きくケンカをしたり、もう、どうしようもない!と家出したくなったり、実際家出したりしたときになにかお互いに感じるものがあると思います。

 

ぜひ、周りの人に頼りながらみんなで幸せに気づいていきましょう♡

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

思いは宝物

 

笑顔の花がたくさん咲いて

幸せの実が実りますように

 

やまがたてるえ

Information/お知らせ

新刊ぽかぽか子宮のつくり方
Amazonで販売スタートしました♡
どうぞよろしくお願いいたします♡
1724929_1553311071573989_7999288920418505317_n.jpg
 
 

4月より
 
お母さん幸せ研究所【happyhahalabo】スタートします

Mama's profile/プロフィール

やまがた てるえ

やまがた てるえ 【バースセラピスト NPO法人JASH 理事】

記事テーマ

産後の心と体を癒す バースセラピストのメッセージ

産前 産後 心と体が不安定になる時期にそっと心に寄り添うメッセージをお送りします。育児で一番 大切なこと。それはお母さんの心と体の状態が心地よいことです。特に初めての、妊娠出産育児のなかで、戸惑い、ときに孤独すら覚えることがあるでしょう。子育ては未来を育てること。そのお母さんの笑顔の花が咲くメッセージを届けます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Archives/やまがた てるえさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ