最終回になりました。今まで、ベビーマッサージについていろいろとお伝えしてきましたが、今回は知っておいたほうがいいポイントについてご紹介させていただきます。
まず重要なのは、赤ちゃんの身体の特徴を把握しておくこと! それがわかっていると適切なマッサージを施すことができます。
・赤ちゃんの脚の形は「くの字」に保つこと。
・股関節をよく開くようにすること。
→お座りが安定します。
・首の座らない赤ちゃんには適さないマッサージがあります。
→頭を浮かせる動きは避けましょう。自分で首を支えられないので危険です。
ベビマを行うときに注意する基本事項をまとめてみました。
・手のひらは全体を使い、親指以外の4本の指先をそろえること。そろえることで肌と密着します。指先や指の腹だけですと、心地よさも半減してしまいます。
・なるべく肌から手を離さず、手の動きは止めないように。必ずどちらか片方の手だけは肌につけておくようにしましょう。
・おなかのマッサージ:右回りの動きは、消化リズムと腸の動きと同じです。流れをよくするように心がけてマッサージしてみましょう。
・胸のマッサージ:息を吸い込むときの胸の動きに従って手を上向きと外向きに動かす。胸を開くようなイメージで行いましょう。
・背中のマッサージ:下方向にマッサージするのは、背筋の発達方向や胴体をまっすぐに支えるための筋肉の動きと同じためです。注意して行ってください。
ベビーマッサージは、コミュニケーション法の一つです。効果も大事ですが、まずはお子様との時間を楽しく過ごすために利用してみてはいかがでしょうか。初めての育児で、お子様とどう接していいかわからない・・というお声もよく聞きます。私もそうでした。そんなときに、ぜひベビマを試してみてください。
ベビーマッサージは、お子様の精神を安定させるだけでなく、親の精神の安定、育児への自信をもつことができます。また、ベビマには年齢制限はありません。大人でもマッサージが好きな方が多くいらっしゃいますが、赤ちゃん→キッズへと成長しても、それは変わりません。
特に赤ちゃんのころからマッサージをうけていると、その心地よさがわかっているので、成長しても大好きな子が多いようです。自分から「マッサージやって」とせがんでくることもあります。
これからもぜひ、お子様と一緒にベビーマッサージを楽しんでくださいね。
1年間、ありがとうございました!
ほそかい のりこ 【ベビーマッサージインストラクター】
記事テーマ
ベビマは、生命の尊さを実感できる、心のコミュニケーション。誕生後すぐにタッチケアを行うことで家族との絆を実感し、心体の発育を促します。初めて育児する方、経験者な方、育児が楽しい!という方も、迷ったり悩んだりすることがあると思う。誰もが通る道。だからこそ楽しまなきゃ損!ベビマを通じ、赤ちゃんとの生活が楽しくなるような情報を発信していきます。