ハッピー・ノート.com

身体においしい野菜ダシ~ベジブロスを楽しもう/2015年10月

ホクホク、ほっこりの秋野菜の季節へ

こんにちは。野菜ソムリエの香月です。いつも読んでくださりありがとうございます。

 

実を付ける夏野菜の季節が過ぎ、これからは土の中でじっくりと成長する根の野菜、そして葉を食べる葉菜類が旬の時期を迎えます。

 

さつまいも、里芋、かぼちゃに蓮根にごぼうなど。秋野菜はホクホクして、口にするとほっこりした味わいが落ち着く感じがしてホッとした気分になりますね。

 

野菜を調理する時、野菜の皮を剥いたり、付け根を切り落としたり、種を取ったりし下準備をしますが、その時の野菜のくずがとても美味しい野菜のダシになるって知ってますか? 

スープに隠された野菜のヒミツ!

su-pu0585.jpg

 

黄金にキラキラ光るこのスープは、べジブロス。野菜のくずに水を加えて煮だしたものです。

 

調理をする時にどうしても出てくる野菜の皮や茎、葉っぱなどを使います。

 

 

たとえば、玉ねぎの皮。

 

0570.jpg

 

それに、ピーマンやパプリカなどの種やワタなど。

 

0568.jpg

 

普段は捨ててしまう野菜のこの部分には、ミネラルや、フィトケミカルなどがたっぷりと含まれています。 

フィトケミカルとは野菜や果物に含まれている化学物質のこと。

 

身体が錆びないようにするための抗酸化力を高めてくれたり、免疫力をアップする手助けをしてくれ、健康維持や改善に役立つのではと期待されています。 

ポイントは弱火でコトコト

作りかたはとても簡単!

 

  • まずは野菜の切れ端などを両手一杯分ほど集めます。一日の料理でこれだけ準備するのは大変なので、くずが出たらビニールの保存袋に入れて冷蔵庫で保存しておきます。

 

0566.jpg

 

  • 鍋に野菜くずを入れ、水1ℓ、酒小さじ1を入れます。水から煮るのがポイントです。

 

  • 弱火でコトコト20~30分間煮る。沸騰させると野菜が煮崩れてしまうので、火加減に注意しながら煮ます。アクもフィトケミカルなのでとらないように。

 

DSC_0583.JPG

 

  • 火を止めてザルで濾せば完成です!

     冷蔵保存で約3日ほどで使い切るようにしましょう。 

どんな料理にも使えて、生ごみの減量にも!

完成したべジブロスは野菜を煮込んで作っているので、それぞれの野菜が持つ複雑な味わいが1つに凝縮されています。

味付けは酒のみなので、出たダシは和洋中・・・どんな料理にもよく合います。

 

簡単なメニューとしてはよくスープが紹介されていますが、塩だけのシンプルな味付けだけでも野菜の美味しさを味わう事ができるので、離乳食の赤ちゃん用ダシやスープメニューにもおススメです。

 

子ども向けの料理教室では、このべジブロスのスープに水煮のビーンズ類と(大豆・青豆・ひよこ豆・ガルバンゾなど)、ハム。味付けは塩・こしょうで、最後にすりおろしたカブを加えたスープがとても人気メニューになっています。

 

 

日々の食生活の中で、野菜を食べなくちゃ!!と思いながらも、忙しいと簡単に食事を済ませる事も多く、野菜があまり摂取できない時もあるかと思います。

 

そんな時、このべジブロスを用意しておけば、野菜を少し調理にプラスしたり、料理のダシとして使うことで、野菜の栄養素をいつもよりも少し多くとることができるようになります。

 

いつもと違う食べ方だけど、野菜を美味しく感じられる!

それだけでも得した気分になりますよ。

 

 

私の場合、メニューの充実も嬉しい事ですが、さらにべジブロスを作るようになり野菜の生ごみ量を減らすことができるようになったことも、嬉しい発見の一つです! 

Mama's profile/プロフィール

香月 りさ

香月 りさ 【アクティブ野菜ソムリエ 野菜ぎらい克服塾講師】

記事テーマ

食べるが楽しくなるHow To ~ 野菜ぎらい克服塾より 苦手を好きにするアドバイス

子育てにおいての大きな悩みのひとつは、子供の食生活。離乳から成長期にかけての偏食や好き嫌いなどは、身体や心を育む上で影響を与えてしまいます。「野菜ぎらい克服塾」の現場から、それを克服するヒントをご紹介します。
キッズ野菜ソムリエの母で「野菜」「話す」のプロが、食べる喜びや野菜のおいしさなど、身体と心を元気に育むベジフルライフをお伝えします。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/香月 りささんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ