アーティフィシャルフラワーについては前回の記事で詳しく書きましたが(前回の記事はこちら>>☆)、『お手入れの必要がなく、壊れる心配が少ない上に長く楽しめる』というのが子育て中のママにも人気の理由のようです。
そこで、シーズン毎に季節感のあるお花をアレンジ(春は桜やチューリップなどを使用)して、リビングやダイニング、玄関などに飾ってみてはいかがでしょうか?
一気にお部屋が華やかになる上に、季節感も表現出来て、長くそのままの形で楽しむことができます。
季節が変わったらまた新しいアレンジメントを飾って、使わなくなったアレンジは仕舞っておいて次の年にまた飾ったり、お正月→ひな祭り→端午の節句・・・などというように行事事にお花を変えてもよいかもしれませんね。
長く楽しめる利点を利用したエコなお花のある生活。
主婦にはもってこいのアーティフィシャルフラワーを使った季節のアレンジ。
次は具体的なお花のアレンジをご紹介しましょう。
まずは画像でアレンジメント例をご紹介します。
こちらは水引と赤いお花や実ものを使ってお正月を表現したアレンジメントです。
こちらは桜とチューリップをメインに春の花材を使用した桃の節句から桜の季節まで楽しめるアレンジメントです。
こちらは菖蒲を使った端午の節句のアレンジメントです。
こちらでご紹介したアレンジメントはほんの一例ですが、季節感が伝わりますでしょうか?
いずれの作品でも共通して言えるのが、使用する花材で季節感を表現しているのはもちろん、色合わせや小物使いもアレンジメントを作るのには欠かせない要素になっていて、それをさり気なく組み合わせるのがポイントです。
【季節を表現するアレンジの要素① 花材】
花材は春であれば桜やチューリップ、スイトピーやミモザ、たくさんの種類や色が豊富に取り揃っています。
ひな祭りにスポットをあてるのであれば桃の花を使用したり、端午の節句には菖蒲をメインに使って男の子のお祝いらしくかっこいいアレンジメントを作ります。
花材がイメージさせる季節感も日本ならではです。
【季節を表現するアレンジの要素② 色合わせ】
色合わせも重要な要素になります。
春はピンクや黄色、グリーンなどのふんわりとしたパステルカラーを取り入れたり、夏はブルー×グリーン、黄色×白など爽やかな配色をメインにガラスの器などにアレンジしてみるのもよいかもしれません。
秋は深い色や実もの、具体的にはオレンジ〜茶色〜深いグリーンなどのアースカラーを、クリスマスの時期は赤やゴールドやシルバーの煌めきをプラスしたり、雪のシーズンは水色や白にクリスタルなどのキラキラしたアイテムなど。
四季がある日本ならではの色のイメージ、アレンジを作る際の重要な要素のひとつです。
【季節を表現するアレンジの要素③ 小物・花器】
小物や花器も季節感を表現する重要なアイテムです。
例えば1枚目の写真を壁に面したところに飾って、その壁にひな祭りをモチーフにした手ぬぐいなどを飾ってみると、あら不思議! お正月のアレンジがひな祭りのアレンジに大変身です。
他にもピックを飾ったり、小さなお雛様の人形を飾ることで一気にひな祭りのアレンジに大変身です。
暑い時期はアレンジにフルーツ(レモンやスライスしたライム)を添えたり、ガラスや透明なキューブなどを使用して清涼感を表現することで、誰が見ても夏のアレンジメントになります。
秋はアレンジメントの周りにどんぐりや松かさなどの実ものを置くだけで印象が一気に秋っぽくなったり、小物使いや花器の色や質感も季節を表現する重要な要素です。
前述したようにアーティフィシャルフラワーは壊れる心配がないので、一度季節感のあるアレンジメントを作ってしまえば、毎年それを同じ時期に飾ることが出来ます。
毎日水替えしたり、お花を購入したりするのは面倒というワーキングママや、育児や家事に奮闘する忙しい主婦の方も、これなら一度作ってしまえば「出して、仕舞うだけ」。
四季を表現するアレンジメント4種類にクリスマスやハロウィーン、お正月などのアレンジをプラスしたら、なおさらGOODですね。
アーティフィシャルフラワーを使ったエコでお花のある暮らし。
みなさんも気軽に始めてみませんか?
【アーティフィシャルフラワーで季節を楽しむアレンジメントコース全8回】
枯れないお花アーティフィシャルフラワーを使って季節に応じたアレンジメントを作ります。
クリスマスやお正月はもちろん、四季に応じたお花を使って、アレンジメントのテクニックを学びます。
クリスマス、お正月、冬のアレンジ、桃の節句(春のアレンジ)、端午の節句、夏のアレンジ、秋のアレンジ、ハロウィーンなど
1回 5,250円〜からご受講可能です。
単発1回でもOKです。
お問い合せはこちら→info@fleurdesaisons.com
武田 美保 【フラワーデザイナー】
記事テーマ
「1輪の花あしらいでお部屋が劇的にオシャレ空間に大変身!」をコンセプトにフラワーデザインのプラスαなテクニックをお伝えしていきます。身近にある素材を使用して、雑貨屋さんに置いてあるようなオシャレなアレンジメントやベースを手作りしてみませんか?インテリアとして飾ることのできる新しい形のフラワーアレンジメントを親子でご一緒にお楽しみください。