今年の発表会はソロもしくは連弾と日本をはじめ海外で室内楽に造詣の深い多喜靖美先生の「室内楽はじめの一歩」よりチャレンジいたしました。また、北九州を中心にご活躍のプロのチェリスト宮本百合子先生と、生徒さんで医師でもあり、またピアノや室内楽に精通されています椿隆行先生にもお世話になりました。ソロとは違う音楽の魅力をお楽しみ頂けたのではないかと思います。長年指導に携わり、音楽は人間形成をする成長期の重要な心を育む働きがあることに気づきました。それは、Base基本、Common sense常識、Imagination想像力、Fantasy空想力、Judgement判断力、Memory記憶力、Harmony調和、Spice刺激、Graduation階調、Sentence意味、Essence真髄等です。多喜先生のお言葉をお借りいたしますと、「人生全てがアンサンブル」です。アンサンブルは生きていく力を育んでいきます。
あかり音楽教室では、室内楽音楽サークルメンバーを募集しています♪
ピアノ以外の弦楽器はもちろんのことですが、管楽器もok!!
フェイスブックメッセージ、楳寿あかりまでお問い合わせください
「祝」
9月2日に行われた北九州国際芸術祭、市民企画マラソンコンサートin響ホール
プロデュースしていますコーラスユニット「ルステンブル」観客のアンケート他より選出いただき「素晴らしい演奏だったでしょう!」を受賞いたしました!
応援くださいました皆さま、大変ありがとうございました!!!
楳寿 あかり 【音楽教育家】
記事テーマ
習い事ランキングに必ず上位になる「ピアノ」最近、「ピアノは脳に良い」「人気の習い事だからとりあえず」という理由で始められる方が増えてきましたが、数ヶ月すると、「塾に行って脳を鍛えます」「むいてなかった」「練習がきつい」等の理由で続かない方も。どうすれば、「音楽」を楽しく学び続けていけるのかをいろいろな観点から連載していきます。