美ママのみなさま、こんにちは♪
夜には暖かい毛布が必要なくらい、寒暖差がでてきましたね。
そんな寒暖差のある季節は、疲れが溜まりやすくなりませんか?
なかなかゆっくりと入浴するお時間はないかもしれませんが、美ママのみなさまは週末くらいはご家族に甘えて、時にはゆっくり入浴をして疲れを癒してくださいね。
入浴スタイルとして半身浴が有名ですが、しっかり温まると体の表面だけではなく、体の芯まで温めることができます。
バスタブに【15分浸かると筋肉まで】
バスタブに【20分浸かると脊髄まで】温まり、血液の多い骨盤内もしっかり温めることができます。
週末のママの贅沢として、入浴に目を向けてみませんか?そして、冷えや疲れを取り除きましょう。
美ママの肩周り、股関節周りのリンパの流れを促し、首や肩の後ろ側にある褐色脂肪細胞を刺激します。そこで熱を生み出し、全身に温かい血液を送ることで体温を上昇させ太りにくい体作りを目指しましょう♪
①まず、ハイハイのカタチになります。肩の下に手首、腿の付け根の下に膝が来るようにスタンバイ。背中は真っ直ぐに。
▲小さいお子様は、マットの上にあおむけに寝かせて、ママと目が合うように♪ 大きいお子様は、お写真のようにお馬さんになっても良いでしょう。くれぐれも落ちないように気を付けましょう。「ママがトンネルつくるよ~」とくぐってもらうのも良いでしょう。
↓
②自然呼吸で、手首を中心に両肩関節で円○を描くように、肩を回していきます。背中側の肩甲骨を意識しながら8周くらい回しましたら、反対周りも行いましょう。
↓
③次に、腕を伸ばしたまま、おへそを見ながらかかとにお尻を乗せます。肩と背中を伸ばします(あ~気持ちいい!!)
↓
④続けて、肩に股関節も合わせて大きく回していきます。頭とお尻が体の一番遠くを通るように、背骨ごとダイナミックに体を円○を描くように回します。8周くらいしましたら反対回りも行いましょう。
産後の骨盤体操は、産後2~3ヵ月から徐々に始めていきましょう。
腰を上げたときにに痛みを感じる方は避けてください。
腰痛予防や、お尻の筋力アップになります。
①仰向けに寝て、膝を立てます。両足の膝と内くるぶし同士を付けて、膝の下にかかとがくるようにスタンバイ。
かかとにお尻を近づけすぎると膝を痛める可能性があるので気をつけましょう。
▲お子さまをお腹の上に乗せて脇をもっていただいても良いですし、小さいお子さまは、落ちないように気を付けながらお腹の上に仰向けに寝かせてもいいですね。
お子さまがいなくても、もちろんOK。手は体の脇に置いて行いましょう。
↓
②自然呼吸でお尻を締めながらゆっくり持ち上げ、【膝・おへそ・胸が斜め一直線】になるようにします。このときに、【両方のかかとと内くるぶしはしっかり閉じましょう】
▲両膝や内くるぶしが開いてしまう方は、フェイスタオルなどで足首や膝を縛って行うと良いでしょう。最終的には、縛らなくても閉じられるようにしましょう。
↓
③そこから、さらに上にお尻を締めながら、小さくバウンドするように上げていきます。
↓
④腰を、膝・おへそ・胸の位置斜め一直線の位置に戻して、また小さく上げていきます。慣れてきたらテンポよく15回~30回くらい行いましょう。
↓
⑤腰を床におろします。
↓
⑥膝を抱えて胸に近づけ、お尻が床から浮くようにして腰回りを緩めましょう(気持ちいい~♪)
【 HiROE♪レッスンご案内 】
★埼玉 朝霞台・北朝霞 タッチケア&ママ骨盤体操(アロマトリートメント付)
★埼玉 朝霞台・北朝霞 美☆ボディバランスエクササイズ(骨盤ウォーキング・アロマトリートメント付/毎月1回目ヒールウォーキング)
★東京 恵比寿 JR直結 美☆ボディバランスエクササイズ(ウォーキング・アロマトリートメント付/毎月1回目骨盤ヒールウォーキング 4回目サーキットトレーニング)
★プチ親子健康チェック講座つきの大好評出張イベント講座、コラボイベントも賜ります♪
~お気軽にトライアルレッスンお待ちしております~
★ブログでは最新情報をほぼ毎日更新 こちら
★美と癒し、ワークショップが気軽に体験できる スマイルカェ いろんなところで開催中!
★復興支援プロジェクト 愛をわける わけわけ体操!
★こどもの夢を育む社会になる HalloDream笑顔のコーチング!
HiROE♪ 【ボディバランス&魅力アドバイザー FutureStyle代表】
記事テーマ
親子体操やスキンシップ、ベビーカーでお散歩をしながら、出産を味方にして、さらなる【美ママ】を目指しませんか? 期間限定の育児を楽しみながら、お子さんもママも、ますます心身ともに健康になりましょう。7年間で20000名の女性・ママ・ベビーを指導した経験・研究を活かし、HiROE♪がお伝えしていきます。