ハッピー・ノート.com

子どもと一緒に学ぶ・・・美しい挨拶/2013年6月

幼稚園選びの材料として・・・

夏休みを前にして、私の住んでいるエリアでは各幼稚園の説明会、見学会のポスターを多く目にするようになりました。お子様の幼稚園、保育園を選ぶ時はどのようなことに注意して選びますか。

保育時間、保育内容、先生の様子、園児の様子、施設の状態・・・・いろいろありますね。子どもが好きと感じる園を選べたらきっと幸せですね。選ぶ時何を観ていいかわからなくなったら、先生と子どもの「挨拶」を観ることをお勧めします。コミュニケーションの最初が「挨拶」です。その日常生活の一部分をどのようにとらえているかで、好みの差が不思議と現われるものですよ。

バス通園の時間帯、私の家の前は4つの幼稚園バスが停車します。

バスを乗り降りするほんの一瞬ですが園児、先生、保護者の様子をみることができます。数分ではありますがそれぞれ園の特徴がでるものです。

私が「素敵」と感じた幼稚園があるのでご紹介します。

先生がバスを降りてきて、「きをつけ、ぴ。」「おはようございます」という挨拶をしている園がありました。

他の園児は、バスに乗りながら先生に挨拶をしていく中、きちんと挨拶をしてから乗り込むことを徹底している幼稚園でした。そこの園児の様子は、あたりまえのように、先生の目をみて「きをつけ、ぴ」といって、姿勢を整え、挨拶をしていました。美しい挨拶の動作を、幼稚園時代から体得していることに感心しました。

それぞれ、園の方針、交通事情などあるのでどれが良いとは断言できませんが、「きをつけ、ぴ」がなぜ必要なのか、お話しさせてください。

挨拶の内容が大切

会話の始まりは、挨拶からです。日常的な行為だからこそ、挨拶の内容を整えると相手に与える印象が変わります。先ほどお話ししたバスに乗る園児も、「きをつけ、ぴ」をすることで、挨拶の内容が整っているのです。相手に与える印象がよくなるのは、ここがポイントなのです。

4つのポイントをおさえた「挨拶の型」を知ると、劇的に挨拶の仕方が変わります。挨拶がよければ、その後の印象まで変わります。幼稚園、保育園など園生活が始まると、人前でお話をする機会もあるでしょう。ぜひ、美しい挨拶を覚えて素敵なママになりましょう。

美しい挨拶の型

1 アイコンタクト 

2 背筋、首筋をのばす

3 リズムある挨拶

4 アイコンタクト

この4つの流れで挨拶をすると美しい挨拶になります。

①まずは、相手の目を必ずみます。

②次に、姿勢をととのえて、挨拶をします。

③リズムにのる挨拶とは、1,2,3,4のリズムに合わせます。1で目をみて、2できもち早めに腰から下は動かさずお辞儀をします。3で、頭を下げた位置できちんと止まり、4できもち早めに頭を元の位置に戻します。

④最後にもう一度、相手の目をみます。

この流れを体得できると、とても上品で美しい挨拶になります。航空業界では、この挨拶の練習だけを何度も何度も教官に指摘され体得していきます。飛行機に乗ると離陸する前に、シートベルトの着用など保安の映像を見たことがありますか? 映像で用意されていない機種の場合、クルーがお客様の前に立ってデモンストレーションをします。安全のため必ず見ていただきたいデモンストレーションなので、「私に注目して下さい。」という気持ちを込めて最初の挨拶をします。よく、思わず見つめてしまうほど美しい挨拶をしなさい。と、注意されたものです。挨拶ひとつで、注目度も変わるものなんですね。

お子様と一緒に学ぶためには・・・

お子様に挨拶の大切さを教える際、私の出会った幼稚園のように、「きをつけ、ぴ」からスタートしてはいかがでしょうか。幼稚園バスに乗る際、「きをつけ、ぴ」をしていた園児さんは、その一呼吸があることで自然と相手をみつめ、姿勢を整える習慣ができているのです。

小さいころからの習慣として美しい挨拶の型を体得することは、コミュニケーション力をつけて欲しいと願うのなら、必要なことの一つではないでしょうか。

整った挨拶のできる園児は、きっと、どのシーンでも、どのような挨拶でも対応できることでしょう。

たった一言、「きをつけ、ぴ」をしてから挨拶をする習慣をお勧めいたします。

Mama's profile/プロフィール

滝澤 雅子

滝澤 雅子 【マナー講師】

記事テーマ

元CAのマナーの知恵袋

日本の女性は、特にママのマナーは、世界に誇れるほど気遣いが出来ています。素敵に生活するコツを「知恵袋」としてお伝えしていきます。少しのコツを一緒に学び、日々の生活を美しく変えてみませんか。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/滝澤 雅子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ