ハッピー・ノート.com

「クリスマスリースパン」レシピ/2012年12月

くっつけて、くっつけて・・・リースを作ろう!

もうすぐ、みんなの大好きなクリスマス。サンタさん来てくれるかな~わくわくするね。

お友だちとクリスマスパーティーをする時、まるまる・・・丸めて、くっつけて、オリジナルな食べられるリースを作ってみよう!

好きなものをくっつけて、自分だけのクリスマスリースが出来上がるかな~。

クリスマスリース完成

基本の生地作り(手ごね)

<材料>リースパン2個分

●強力粉・・・・・・・240g

●薄力粉・・・・・・・60g

●砂糖・・・・・・・・・30g

●塩・・・・・・・・・・4g

●イースト・・・・・・・6g

●水・・・・・・・・・・165g

●卵・・・・・・・・・・・・30g

●無塩バター・・・・・24g

ピーナツペースト適宜

あんこ適宜

ドライフルーツ・チョコチップ・マーブルチョコなどお好みで

初回の「てるてるぼうずパン」の基本の生地作り(手ごね)の~基本の生地のこね方~の要領で上記の分量をこねて、ラップをしてあたたかい所に1時間程度置いて一次発酵させる。

ベンチタイム(20分)

一次発酵で倍ほどに膨らんだ生地をスケッパーで分割。

この一つの生地で2つ分のリースができるので、まず2等分する。

(その1つ分で以下作り方を記載していきます)

2対1になるように分割。

2・1分割

さらに、小さい方の生地を7つに等分する。

分割小さい方7つ

大きい方の生地はそのまま丸める。

生地に布巾をかけて20分休ませる。

成型&仕上げ発酵(二次発酵)

①大きい方の生地を18センチかける15センチの長方形に伸ばす。

生地のばし長方形②巻き終わりはあけて、ピーナッツバターを塗る。ピーナッツンバター

③手前から巻き、巻き終わりを閉じる

まく

④7等分にタコ糸で切る。(包丁より、型が崩れにくい)

糸糸縛る切り口は、渦巻き状になっている。

 

 

 

 

 

渦巻き

⑤もう一つの小さく丸めていた生地には、7つすべてにあんこを入れる。

あんこあんこ渦巻きあんこが入った小さい丸7つ。

渦巻き7つの出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 

リース状に並べる

⑥リースの様に、丸と渦巻きを交互に並べる。

この時、お互いが少し隙間があるくらいがベスト。(発酵すると自然とくっつくので)

あたたかい所に30分程置いて二次発酵。

焼成

二次発酵(仕上げ発酵)後・・・・・・

照卵(つやだしの卵黄を塗る)→ドライフルーツなどをトッピング。

ドライフルーツ

190℃のオーブンで15分焼成。

やきあがり

焼きあがったら、マーブルチョコなど、好きなもので可愛らしく飾ってみよう!!

(マーブルチョコを付けるときに、チョコペンなどでつけるとよい)

最後に粉糖をして、リボンを結べば、クリスマスリースパンの出来上がり。

粉糖

Mama's profile/プロフィール

三矢 しんこ

三矢 しんこ 【気軽に楽しめる自宅パン教室 SHINKO主宰】

記事テーマ

親子でこねこねパン作り

作る楽しさを、目で見て・手で触れて・感覚を使って体験してみよう。親子でするパン作りは最高の食育です。また、わいわい言いながら楽しく作れば、親子のコミュニケーションがグッと深まります。作る楽しみ・食べる喜びを親子で楽しめるよう、季節に合ったパンアレンジを連載していきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/三矢 しんこさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ