ハッピー・ノート.com

野菜の種を蒔いてみよう/2012年5月

野菜が育ちやすい季節です

みなさま、こんにちは。

5月晴れという言葉があるように、気持ちの良い日が多くなりましたね。

 

人間が気持ちいい季節は、野菜の苗や種も育ちやすい季節、ということです。
我が家でも少し前に種まきをした野菜類が芽を出し、子どもたちも「へぇー」と眺めたり、次女はトトロの芽が出るシーンを真似したりしていました。

芽.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今度のお休み、何しよう?」と思ったら、ぜひこのいい時期に、苗の植付けや種まきをしてみましょう!

子どもに育てる野菜を選ばせよう

「何を育てようかな?」と、みなさん思いますよね。
「せっかくだから、たくさん収穫したい」のがママで、純粋に「食べたいものを選ぶ」のが子どもです。

でも、この機会なので子どもに選ばせてみましょう。
そして、もしスペースが余ったらママの希望の野菜を育ててみるといいと思います。

育てやすい、子どもも喜ぶ野菜をあげますので、参考にしてみてください。


【タネからの野菜】
☆ハツカダイコン
☆コマツナ
☆インゲン
☆エダマメ

 

【苗からの野菜】
☆ミニトマト
☆キュウリ
☆ナス
☆ピーマン
☆オクラ
☆エダマメ

 

どれも迷うほど、いろいろな品種があり、トマトですと、ホームセンターに6種類以上は置いてあると思います。
どの野菜も品種によって、色や形、味が違います。

RIMG1207.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今まで、たとえば「ミニトマトはミニトマト」と食べていたものが、「ミニトマトにもたくさん品種があって、それぞれに個性があっておもしろい!」ということも気づきますよ。

もちろん、場所によっては育てる野菜も制限が出てきますから、ホームセンターの方にも聞いてみるといいと思います。

ママの思い通りにならないときは・・・

もちろん、子どもですので、ママの思い通りにならないこともあります。
決まった間隔で蒔いてくれなかったり、蒔いた所を踏んだり…。
我が家では、畝をジャンプ出来るか?という遊びを始めたりしますし、タネもバラバラ蒔くので、密集して生えてきたり、全然違うところから芽が出てきたりします。

ジャンプ.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、それも経験のひとつとして、あまり叱らないでくださいね。
密集して生えても抜けばいいだけですし、違うところから芽が出てもそれはそれでおもしろいです。
生育に関わることでしたら、少しだけやらせて、あとは「野菜がかわいそうだからやめようね」と注意してあげたりしましょう。


先日、我が家でも豆類などを蒔きました。
タネを手に、「これが大きくなるの?」と興味津々でしたよ。

タネ.JPG
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少ししたら、トマトやキュウリなども植えつける予定です。

無事、収穫できるかお楽しみに!

Mama's profile/プロフィール

藤田 光樹

藤田 光樹 【野菜ソムリエ】

記事テーマ

野菜嫌い克服☆野菜をそだてるくらし

「うちの子、野菜を食べてくれなくて・・・」と、よくママたちの会話で聞きます。野菜を育てると、食べてくれるようになりますし、他にもいいことがたくさんあります。四季を感じ、野菜を育て、収穫し、食卓を囲む、そんな「野菜を育てるくらし」を私の体験も交えながら、みなさんにも気軽に取り入れてもらえるよう、ご紹介します。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/藤田 光樹さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ