ハッピー・ノート.com

モッチリやわらか抹茶いちご大福を作ろう♪/2013年1月

モッチリやわらか抹茶いちご大福を作ろう♪

皆様、こんにちは!

 

2013年がスタートいたしました。

 

皆さんは、どんな1年にしたいですか?

 

新しい年の始まりというのは、何かを始めるきっかけにもなりますね。

 

お菓子作りの経験がない方、今年は、是非チャレンジしてはいかがでしょうか♪

 

今回は、初心者の方でも簡単にできる2種類の“抹茶いちご大福”の作り方をご紹介します。

抹茶いちご大福の作り方♪

 

004.JPGのサムネール画像

【材料】 5~6個分

 

白玉粉・・・50g

水・・・100cc

グラニュー糖・・・50g

片栗粉・・・適量

いちご・・・5~6個

こし餡・・・70~80g

白餡・・・70~80g

抹茶・・・各小さじ1(①餅に混ぜる用②白餡に混ぜる用)

 

【作り方】

 

①耐熱ボウルに、白玉粉(抹茶の餅の場合、ここで一緒に抹茶小さじ1を加える)、水、グラニュー糖を入れて、なめらかになるようにホイッパーで混ぜる。

 006.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

②ラップをして、電子レンジで、2分温める。(700Wの場合) ゴムベラで、手早く全体をなめらかになるよう混ぜる。もう一度電子レンジで1分温め、取り出して、また手早く混ぜる。

 

③もう一度ラップをして、電子レンジで1分温める。②同様、手早くなめらかになるように混ぜる。

007.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④バットを用意し、片栗粉を多めに敷いて、そこへ③をのせる。全体に片栗粉をまぶす。手で平らに押さえ、粗熱を取る。

※このとき、生地が熱いので、やけどに注意!

 

 008.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤④の生地を冷ましている間に、いちごや餡の用意をする。いちごは小さめのものを選び、洗ってヘタを取っておく。

餡は、抹茶餡を作る場合、白餡に少量のお湯で溶いた抹茶小さじ1を混ぜる。

 

⑥④の生地が冷めたら5~6等分に分け、作業台でお好みの大きさに丸く伸ばす。

010.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦伸ばした生地の上に餡といちごを乗せて、優しく包む。

 

⑧“抹茶餡×白い生地”と“こし餡×抹茶生地”の2種類を作る。

 

⑨“抹茶餡×白い生地”は、包んだ後、表面に、分量外の抹茶をふるう。

 

※出来上がったら、なるべく早くお召し上がりください。出来立てが一番美味しいです。

あまり時間をおくと、いちごから水分が出て、水っぽくなってしまう場合があります。

 

子どもから大人まで、幅広く愛されている“いちご大福”、ぜひ作ってみてくださいね!

 

011.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

Mama's profile/プロフィール

波毛 英里紗

波毛 英里紗 【お菓子研究家】

記事テーマ

お菓子作りで幸せの笑顔を広げよう♪

心のこもった手作りお菓子は、人を幸せな気持ちにしてくれます。私は、大切な人たちが、美味しそうに食べてくれる笑顔を見て、もっと美味しいお菓子を作れるようになりたい!と思ってきました。お菓子作りを通して、自分の手でお菓子を作る達成感、人を喜ばせることの楽しさをお伝えし、幸せの輪が広がってくれたら嬉しいです。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/波毛 英里紗さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ