ハッピー・ノート.com

学校関係の書類の整理/2013年4月

昨年度の書類

入園・入学を迎えられた皆さま、おめでとうございます。

また、進級おめでとうございます。

クラス編制もあり、新学年も気持ちを新たに過ごしていることと思います。

 

新年度を迎えると、特に4月中は学校からのお手紙がとても多く配布されます。

昨年度、年間で保管していた書類・新年度に伴い必要なくなった書類は、今のうちに処分しましょう。

新年度の書類整理

昨年度の書類を処分し、保管スペースを確保することが事前準備です。

子どもたちが新年度用のお手紙を、毎日毎日何枚も何枚も持って帰ってくる日が続きます。

学年便り・クラス便り・PTA関係・図書便り・連絡網、、、、、

震災後は、震災時の避難についての約束事が記載されているプリントも配布されます。

地域によっても異なりますが、これらのプリントはどこでも配布されることでしょう。

それにプラスアルファのお手紙ともなると、枚数的にも分類方法にしても大変ですね。

ご兄弟がいる場合は2倍・3倍の量。

さらにお稽古も、ワーキングマザーの方でしたら自分の書類までもママが管理するわけですから新年度の今、この時期の書類の整理は、とても大変であり、なお且つ最初の今が肝心です!

「保管」・「重要」の見分け方

進級の皆さまは、少しずつどの書類は見返すことがあるか、保管していたけれど結局一度も見返すことはなかった、、、など保管する書類を見極めることができつつあるでしょう。

「保管」・「重要」と記載されていても見返すことのない書類がほとんどですよね。

しかし、学校から保管するよう指示があるのに一読するだけで処分するわけにはいきません。

ただこのような書類をファイリングする必要はないかもしれませんね。

「今年こそ綺麗にファイリングするぞ!!!」と今はママも気合いが入っているかもしれませんが、続かないのであれば残念な結果に、、、

すぐに取り出せることがポイント

確かに丁寧にファイリングされているとみるととても綺麗ですよね。

しかし、書類の整理の目的はファイリングすることではありません。

どこに何があるのかが把握でき、なお且つすぐに取り出せることが大切なのです。

最初に綺麗にしてもそれで終わりではなく、その後も学校からのお手紙は毎日のように家の中に侵入してくるのです。

いつのまにか「まとめて片づけよう。」となり様々な書類がドサッとダイニングテーブルに積まれてしまうのも時間の問題です。

そうならないためにも、無理のない程度の書類の整理をしましょう。

 

年間保管用にクリアファイル一冊、月間予定・行事予定等一時的に保管が必要な書類用にクリアファイル一冊。

このくらいのざっくりとした整理でも充分です。

年間保管と一時保管が混在することで、月間予定表を探しだせなかったりするとプチストレスになります。

ここでも使用頻度に分けてファイルを二冊にすることですぐに取り出せる収納方法が実現できるのです。

さらにファイルを色分けしたり、何か自分でわかる目印をつけたりして工夫してみましょう。

 

書類の紛失はときに大失態を招きかねません。

出欠席の返事を出し忘れた、忘れ物をさせてしまった、、、これらは子どもにも学校にも迷惑になりますし、信用問題にも発展していきます。

ママも自己嫌悪に陥ったりといいことはありませんね。

 

毎日準備万端で笑顔で「いってらっしゃい」と送り出せる環境づくりを整えましょう。

Mama's profile/プロフィール

羽鳥 ともえ

羽鳥 ともえ 【tranquillo主宰】

記事テーマ

「リバウンドしない整理収納術」で心地よい暮らし

現代の社会は、「モノ」「情報」の量が非常に多く、自分にとって本当に必要なモノは何か?と判断することが難しい時代です。「モノ」「情報」に支配されることなく、自らが選び取り、上手く付き合うことが大切です。モノで溢れかえる自宅をスッキリさせ、自宅が一番落ち着く場所・家族の笑顔が満ち溢れる場所にする方法をお片づけのプロがお伝えしていきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/羽鳥 ともえさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ