いよいよ今回で「おむつケーキ」の記事は最終回となりました。その最後の記事で、2段おむつケーキの完成方法を学んでいただきます。
みなさま、1段部分は無事に作成できたでしょうか? では早速、2段目(下記、写真左)の作成にとりかかりましょう!
①1段目と同じように側面を隠す布を作成
②ケーキの土台に、側面用の布をグルーガンで貼り合わせていく
この作り方は
「おむつケーキの作り方☆その3」の記事の「ケーキの土台は何で包むの?」でご紹介しておりますので、参考にしてみてくださいね。
2段目の作成が完了したら、2段目の裏側にたっぷりグルーガンで糊を塗ってください。
ここでしっかり糊を付けることで、2段目がずれたり取れたりすることなく、1段目のケーキに接着できます。
おむつケーキを送ったり運んだりする時に、簡単に崩れてしまうようではダメですよね。
糊が乾いた後に、揺らしてみて崩れたりしないか必ずチェックしてください。
2段目を乗せる場所のポイントですが、正面から見て、1段目の「中心より斜め左後ろ」が一番バランスよく見えるのでオススメです。
1段目の空いている部分は、プレゼントしたいベビーグッズやアーティシャルフラワーなどを乗せる部分になります。
2段目を少し後ろにずらすことで、グッズを乗せる場所がたくさん確保できるというメリットもあるんですよ。
安永 智奈美 【ベビーマッサージ&おむつケーキ教室「Naturaナチュラ」主宰】
記事テーマ
出産祝いで大人気・アメリカ発ベビーシャワーパーティーの主役「ダイパーケーキ」。その人気の理由は、「華やか・可愛い・実用的」!ダイパーケーキの魅力や作り方のコツ、乗せるグッズの選び方はもちろんのこと、デパートに売っているのとは一味違う、自分で作るからこそ叶えられる「ナチュラオリジナル」なおむつケーキを提案・発信していきます。