子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)とは
毎週行っているWeeklyゴーゴーリサーチの質問に寄せられた、
先輩ママ・パパの生の声を集めました。
トイレトレーニングの方法や、お出かけや予防接種のコツまで、
育児を経験したママ・パパだからこそのコツやおすすめポイントがいっぱいです。
子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声) 記事一覧
- 我が家のおせちメニュー
- お正月に欠かせないものといえば「おせち料理」。伝統の品々はもちろん、ご家族ならではのメニュー、作り方などがあると思います。そこで、お子さまが好きなメニューと合わせて、「我が家のおせちメニュー」を教えていただきました。
- ウチのクリスマスプレゼント&エピソード
- お子さまにとって、とってもうれしい日であり、ママ・パパもなんだか心がウキウキするクリスマス。そこで、お子さまへのクリスマスプレゼントの予定、わが家流のクリスマスを教えていただきました。
- わが家の帰省、ココに気をつけてます
- お子さまを連れての帰省は、ママ・パパにとって気を遣うことも多いはず。そこで、移動の方法やいつもとは違う環境での過ごし方、親戚との接し方のポイントを教えていただきました。この年末年始に帰省されるファミリーは参考にしてみて下さい。
- 万一のために!わが家の防犯対策!
- 残念なことに、世の中から一向に減ることがない犯罪。「ウチは大丈夫」と高をくくるのではなく、しっかりとした対策は必要です。そこで、皆さんが大切な住まいやお子さまを守るために日頃から実践されていることを伺いました。
- 大変!になる前に。わが家の風邪対策
- これからの季節、気になるのが風邪。お子さまの場合、風邪をひくと大変ですし、ママ・パパは育児や仕事に影響する場合も。そこで、皆さんの風邪対策、風邪をひいて大変だったことを教えていただきました。
- 子どものためのスキンケア
- やわらかくて、とてもデリケートなお子さまのお肌。乾燥しやすい冬やお風呂上がりなどにはケアが欠かせません。そこで、お子さまのお肌のために気をつけている、実践していることを教えていただきました。
- ウチのお米へのこだわり!
- 日本人の主食であり、食生活に欠かすことができないお米。お子さまも毎日お米を食べておられると思います。そこでお米の選び方、おいしい食べ方など、皆さんのこだわりを集めました。
- おすすめ!貯金&へそくり術
- 500円玉貯金、買ったつもり貯金など楽しみながらできる「貯蓄」を実践されているママが多数!上手な貯金&へそくりのコツを教えていただきました。
- がんばっています!ウチの節約術
- お子さまがスクスク成長するために、家族が幸せに暮らしていくために欠かせないお金。日々のやりくりや節約、貯金も重要ですよね。そこで、皆さんの上手な節約のコツを教えていただきました。
- ウチの夫婦は何点?
- わが家の夫婦の理想度の自己採点では高得点の方が多数!夫、妻は完ペキで、マイナス点は自分にあり・・・と反省のコメントが大半でした。一方、やや低い得点の場合は相手への不満があるようです。
- おすすめサイト&アプリ
- 子育てに役立つ携帯の機能やおすすめのアプリが多数寄せられました。実際にこう使っているよ!という活用方法と合わせてご紹介しています。
- 私のケータイ活用術
- 家族や友だちとのコミュニケーションだけでなく、育児や家事にも携帯電話を活用しているママが多数!カメラやムービーなど手軽に利用できるのが魅力のようです。
- 我が家の寒さ対策
- 寒い季節お子さまが風邪を引かないよう寒さ対策はしっかりしたいですよね。そこでお子さまがいるご家庭ならではの工夫、寒さ対策を教えていただきました。
- 上手な暖房の使い方
- 寒い季節の必需品・暖房。そこで皆さんは暖房をどのように使っていらっしゃるか、お子さまがいるご家庭ならではの工夫、エコや節電対策を教えていただきました。
- 予防接種のどうしよう?
- 予防接種はお子さまを病気から守るために不可欠ですが、受ける月齢・年齢、時期、種類が細かく決められており、把握が大変ですよね。そこで、皆さんに予防接種のお悩みごと、お困りごとについて伺ってみました。
- 実践してみて!私の健康法!
- 毎日、忙しいママ。育児にも家事にも仕事にも一生懸命頑張るには「カラダ」が大切ですよね。そこで、ママが健康や元気をキープするために心がけておられることを教えていただきました。
- 写真選び&お気に入りのポイント
- お子さまや家族の特別な記念日、行事の際、利用することが多い「写真館」。では、皆さんの写真館選びのポイントを教えてもらいました。
- 写真館を利用したワケ・しなかったワケ
- お子さまや家族の特別な記念日、行事の際、利用することが多い「写真館」。では、皆さんはどんな理由で写真館を利用されるか、また利用しない理由は何か具体的に伺いました。
- デジカメ・ビデオカメラ、こう使い分けています♪
- 家族の思い出、お子さまの成長などを記録するのに欠かせないデジカメ&ビデオカメラ。では、皆さんはどのようにデジカメ・ビデオカメラを活用されているのでしょう。我が家流の使い分けを伺ってみました。
- デジカメ・ビデオカメラ、こう使ってます♪
- 第523回リサーチ:デジカメ・ビデオカメラ、持ってる?使ってる?に寄せられた、先輩ママ・パパの生の声を紹介します。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.