子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)とは
毎週行っているWeeklyゴーゴーリサーチの質問に寄せられた、
先輩ママ・パパの生の声を集めました。
トイレトレーニングの方法や、お出かけや予防接種のコツまで、
育児を経験したママ・パパだからこそのコツやおすすめポイントがいっぱいです。
子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声) 記事一覧
- 我が家のキャッシュレス決済
- クレジットカードや電子マネー、スマホアプリなどで支払いをすると、ポイントが還元されるキャッシュレス決済。世の中には随分浸透し、キャッシュレス市場も盛り上がっているようですね。そこで、子育て世代のママ・パパにキャッシュレス決済を利用している、利用していない理由を教えていただきました。
- いわせて!ふるさと納税
- 故郷や地域への貢献、魅力的な返礼品がいただけることで「やっている」「興味がある」という方が多い「ふるさと納税」。皆さん、どのように利用されているか、またふるさと納税という制度についてのご意見を教えていただきました。
- 我が家の食費のアイデア
- 毎日の食事づくりのために必要な食材の購入。お子さまが美味しく食べて、元気に成長してもらうためにも「お金をかけるところにはかける」と思っておられるでしょう。とはいえ、家計全体のことを考えると、消費税がアップしたこともあり、食費もやりくりが必要。そこで、今回は皆さんが食費を抑えるために行っておられる工夫やアイデアを教えていただきました。
- ママの資格取得のコツ
- 出産後の復職や育児や家事などに活かすことができる資格。「資格を取得したい」「何か勉強を始めたい」とお考えのママも多いことでしょう。そこで、すでに資格を取得したママたちに、勉強のコツや役立て方を教えていただきました。
- 子どものお肌トラブル、こうケアしています!
- きれいでやわらかなお子さまのお肌ですが、その分、ダメージを受けやすく、いろいろなトラブルに悩んでいるママも多いと思います。そこで、お子さまのお肌について、気をつけていることやスキンケアの方法などを教えていただきました。
- あり?なし?我が家のベビーベッド事情
- 1日のほとんどを眠って過ごす赤ちゃんに必要なベビーベッド。ただ、場所をとる、結構高価なことから買うか、使うか、迷っているママ・パパもいらっしゃるでしょう。そこで、先輩ママ・パパにベビーベッドのよかった点、なくても大丈夫だった点を教えていただきました。
- 家に行く・呼ぶお友達とのルール
- ご近所でのお付き合いが広がったり、お子さまにお友達が増えたりすると、子どもがお友達の家に呼ばれたり、自宅にお友達を招いたりすることがありますが、どちらにしてもママはいろいろ大変なのでは。そこで、今回はお友達の家に行く・お友達を家に呼ぶ時のルール、気をつけていることを具体的に教えていただきました。
- ウチの子の習い事!
- 家庭ではできない体験や学習ができ、将来にもつながる習い事。まだ習いごとをしていないお子さまをお持ちのママ・パパは「どんな習い事がいいかな」と迷ったり、悩んだりされているかもしれません。そこで、今回はお子さまを習い事に通わせているママ・パパに始めたきっかけやお子さまの様子、またご自身の習い事体験を教えていただきました。
- 我が家のボディーソープ選び
- 毎日の入浴の必須アイテムのひとつがボディソープ。成分や使いやすさなど、皆さん、いろいろなこだわりを持っていらっしゃるでしょう。そこで、お子さまとママ・パパのボディソープを選ぶ時のポイントを教えていただきました。
- 私たち親子の推しアイス!
- お子さまもママ・パパも好きなおやつのひとつがアイス。暑い夏はもちろん、オールシーズン食べている、冷凍庫に欠かせないというファミリーも多いのでは。毎年、いろいろなアイスが登場するのも楽しみですよね。そこで、お子さまとママがはまっている、お気に入りのアイスを教えていただきました。
- ベビー服の洗濯のこだわり
- 肌がやわらかく、デリケートな赤ちゃん。そのため、肌に直接触れる衣服や小物について、素材はもちろん、洗い方や洗剤などにも気をつけたいですよね。そこで、赤ちゃんやお子さまの衣類の洗濯のこだわり、ママならではの方法を教えていただきました。
- 我が家の水のこだわり
- 暑い夏の熱中症対策はもちろん、命を守るために不可欠な飲料水。とくにお子さまが飲む水には気を遣っているママ・パパが多いことでしょう。そこで、飲んだり、料理に使ったり、口にする水へのこだわりについて教えていただきました。
- ママおすすめの抱っこひも♪
- 赤ちゃんを寝かしつけたり、外出や家事をする時に便利な抱っこひも。ほとんどのママ・パパが使った、使っていると思います。そこで、おすすめの抱っこひもを教えていただきました。いろいろな抱っこひもがあって、迷っているプレママはぜひ参考にしてくださいね。
- 夏旅行、ウチのお楽しみ!
- 夏休みのお楽しみのひとつが家族での旅行。プランをあれこれ検討中の方も、すでに満喫した方もいらっしゃると思います。そこで、今回は家族旅行で楽しみにしていること、子連れだかたこその不安、コツを教えていただきました。
- 子連れ外食事情調査
- 家族での外食。お子さまも大喜びと思いますが、お家とは違うので、メニュー選び、子どもを騒がせないなど、いろいろ気を遣っているのでは。そこで、子連れ外食で気をつけていること、子連れでも利用しやすいお店など、外食のポイントを教えていただきました。
- ママは“ヘアケア”どうしてる?
- 「髪は女の命」という古い言葉もあるように、キレイな髪は女性の象徴、憧れですよね。ただ、毎日忙しく、ヘアケアする暇がないママも。妊娠・出産後、髪質が変わった方、パサつきやベタつきなどが気になる方も多いでしょう。そこで、今回は子育てママの髪のお悩み、ケアについて知りたいことを教えていただきました。
- ママの日焼け止め、使い分けしてますか?
- 暑い季節に欠かせない日焼け止め。黒くなったり、赤くなったりしては、ママのキレイが台無し。それに、柔らかく、デリケートなお子さまの肌は、紫外線のダメージを受けやすいので、しっかりケアしてあげたいですよね。そこで、ママの日焼け止めのこだわり、紫外線対策で気をつけていることを教えていただきました。
- トイレトレーニング、どうすすめた?
- お子さまの成長の第一歩である「トイレトレーニング」。すぐにできた、なかなかできなかったと個人差があり、これから始める方はどうすればいいか、トレーニング真っ最中の方は「うまくいかない」と悩んでいるのではないでしょうか。そこで、先輩ママが実践したトイレトレーニングがうまくいくポイントをQ&A形式でご紹介します。
- “孫が遊びにくる家”事情調査
- お子さまと遊びに行くことも多いじ〜じ・ば〜ばの家。一緒に過ごせてお子さまも、じ〜じ・ば〜ばも大喜び。いつもとは違うお家の様子、お部屋などお気に入りの場所もあるのでは。一方、じ〜じ・ば〜ばの家は、子ども仕様になっていないので危険や不便があるかと思います。そこで、今回はじ〜じ・ば〜ばの家でお子さまが好きなコト・モノ、危なかった体験、ママ/パパが危ないと気になっていることを教えていただきました。
- 我が家のお風呂事情は?
- お子さまとのお風呂タイム。一日の汚れを落として、キレイさっぱりなれることはもちろん、おもちゃで遊んだり、湯船につかって今日あったことをいろいろお話したりと、親子の絆をさらに深めることもできますよね。そこで、皆さんのお風呂タイムの楽しみ方やエピソード、お子さまを上手に入れる方法を教えていただきました。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.