ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どうする?年末年始の過ごし方

Weekly ゴーゴーリサーチ(第908回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 我が家の年末年始のお楽しみ♪ 年末年始はママ・パパも、お子さまも待ちに待ったイベントがいっぱいですよね。そこで、皆さんが楽しみにしていたイベントと、そのときの様子などを教えていただきました。
ママ・パパの答え たくさんありますが、一番は年賀状です。小さい頃、輪ゴムで束ねられた年賀状を受け取って振り分けるのが楽しみでした。たとえ1年に1回のやり取りであっても、改めて挨拶して近況を知ったり、伝えたりできることの喜びを感じたり、よく連絡をとる人でもハガキで出す事でさらに交流が深まったりします。ラインやSNSなどの普及で、年賀状を出す人が年々減ってきているそうですが、私はやはり年賀状が一番楽しみで、これからも大事にしたいイベントの一つです。(ゆうちゃんママ/福岡県福岡市) 家族で年始の挨拶をすることです。全員が健康でいられることを感謝して、幸せな気持ちになります。(まゆまゆ/神奈川県横浜市) 家族で初詣でに行くこと。散歩で近くの神社に行くことを楽しみにしています。行った先のたこ焼きが名物なのでそれを買うのも楽しみの一つです。(オーシャンズ/島根県松江市) 1月末に第二子が産まれる予定なので、調べて出産準備をするのが楽しみです。(ゆーり/千葉県印西市) 家族やなかなか会えない親戚と会っておしゃべりする事です。今年は子どもも生まれたのでお披露目するのが楽しみです。(みずたま/福岡県福岡市) 妻の実家に行った時のお料理が楽しみです。(hide-san/宮城県気仙沼市) 母が毎年用意してくれる、お雑煮(長崎県が実家なのですが、お餅と白菜のみのとってもシンプルなお雑煮です)を食べることです。(まなたむ/福岡県福岡市) 初めて取り寄せた、ふるさと納税のおせち料理を家族で食べること。(あまも/東京都府中市) 初売りの福袋です!親子でハマっている、シルバニアファミリーの福袋が実質75%オフくらいの価格で買えるので、おもちゃの福袋を子どもと一緒に楽しみにしています(^-^)(なみ/鳥取県鳥取市) 実家で甥っ子も含めてビンゴ大会があり、いつも景品を早いもの勝ちで取っていくのでなかなかみんな熱くなります。(あかひょん/静岡県掛川市) 3歳の子どもとゆっくり遊ぶこと!普段保育園に行っているので、子どもも「お正月はパパとママと遊ぶんだってー!一緒に積み木しようね?」と、楽しみにしていたので。(hoko67/愛知県名古屋市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
洗濯物の室内干しをもっと快適に!天井に取付ける「ホスクリーンシリーズ」
洗濯物の室内干しをもっと快適に!天井に取付ける「ホスクリーンシリーズ」
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.