子どもの人数のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家の子どもの人数、こう考える!

Weekly ゴーゴーリサーチ(第661回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 我が家の場合の、子どもの人数に関してのお考えをお聞かせください。(実際に育児をして考えが変わったなど) ママパパにとって「子どもは何人にするか?」は、ライフプランにも関わってくることであり、とても大切。ご夫婦で希望を持っていても、さまざまな理由でその通りにならない場合もあるでしょう。そこで、皆さんのお子さまの人数についてのお考えを聞かせていただきました。
ママ・パパの答え 夫婦ともに3人兄弟であること、今男2人兄弟なのでなんとなくもう1人、みたいな暗黙の了解があります。(たけたく/埼玉県さいたま市) 不妊治療をして諦めかけたときに授かったのと高齢出産で難産だったので、達成感と満足度がすごくありました。仕事復帰をしても夫の家事や育児の協力が得られず2人目は今のところ考えられないです。(NISSY/京都府京都市) 将来を考えると、今現在、経済的な不安や体力的な心配などの苦労が多くても、たくさん産みたい。兄弟が多ければ協力して生きていけるので。数年後に、やっぱり子供が欲しいと感じても女性の出産年齢の限界は割とすぐ来てしまい、後悔することになるくらいなら、私はもう一人くらい子供を産みたいと考えます。(mini.e/愛知県豊田市) 先日出産し、長女、長男の2人です。もともと経済状況から子供は2人と主人と話していたのでコレで終了の予定です。姉妹が良かったのですが、産まれてみると男の子の可愛さにメロメロに(笑)(つちこ/京都府京都市) 私自身、兄弟がいるので、自分の子供にも兄弟をもって欲しいと昔から思っていました。実際子供を産んでみて、産む大変さや育児の大変さを実感して一人でいいかなぁと思いましたが、やはり兄弟をつくって助け合って生きて欲しいと思っています。(yukirin70/北海道北見市) 子どもはできれば多い方がいいかなと思います。我が家は一人目から二人目の間が7年空いたので、上の子は一人っ子の時期が結構ありました。一人っ子の時も別に悪くはなかったのですが、下の子が生まれてからの方が楽しそうだし、しっかりしてきた感じはします。兄弟、姉妹がいれば争いももちろんありますが、楽しい時間もいっぱい過ごせるので良いと思います。(おとぴー/兵庫県尼崎市) もう1人子どもが欲しいけど、旦那の協力がまったくないので、自分がしんどくなるだけなのが見えてるので難しい。(おーちゃんmam/和歌山県紀の川市) 一人でも大変なので、2人目を考える余裕がありませんでしたが、周りが2人目を授かっている姿を見て、自分も欲しくなりました。不思議です。(ぽむ/東京都中央区) もとは2人くらいと思っていましたが、切迫流産で早産となり、646gのとても小さな子供が産まれました。幸い障害、病気もなく育っているので、今はこの子を一生懸命大事に育てようという考えに変わりました。ひとりっこなので、多少さみしい思いはするかもしれませんが、ひとりっこならではの幸せもあると思います。(しほりんご/千葉県松戸市) すでに3人。ただし全部男の子です。やはり女の子も欲しいという希望が日に日に膨らみ、4人目の希望が。上二人がそこそこ大きいこともあり、育児自体はそれほど大変に感じませんが、ゆくゆくの食費を考えるとちょっと恐ろしいです…。(ぺんぎんむすめ/神奈川県横浜市) 子供が増えるに従って、子供に対して力を抜いて接せられるようになったと思います。一人の時はどうしても子供に注目しすぎてしまいあれもこれも口を出してしまっていたので…。(ともちんぐ/栃木県大田原市) 育てることは大変ですが、子供の屈託のない笑顔を見るとまだまだたくさん欲しいなあと実感します。経済的なことは心配になりますが、うまれてみれば2人も3人もあまりかわりがないかなと思います。兄弟が多いほうが子供も成長も早いですし、協調性が生まれ楽しく過ごしてくれるのではないかなと思います。年齢が若ければもっともっと産んでみたいですが、タイムリミットもあるので、自分の頑張れる範囲で頑張りたいなと思っています☆(そらまめこ/大分県別府市) まだ子どもを産み育てる前までは、2人を希望してましたが、1人目が現在9ヵ月で、産まれてからいろんなことができるようになる喜びは大きいですが、想像以上の育児の大変さを経験し今2人目は迷ってます。また妊娠して胎動を感じたり、産まれてきたときの喜びを経験したいとは思いますが、今はゆっくり1人だけを育てていこうと思ってます。(みゃー/福岡県春日市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

1

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.