子連れ旅行のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

とほほ〜子連れ旅行

Weekly ゴーゴーリサーチ(第310回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 子連れ旅行で大変だったことや、がっかりしたことなどを具体的に教えてください。 子どものため、そして家族のためになって欲しい旅行ですが、子連れでは何かと大変なことも多いはず。 そこで、フリーコメントでは、子連れ旅行ならではの苦労、がっかり体験などを伺いました。
ママ・パパの答え

いつもと違う環境で興奮してしまい発熱。折角の旅行が病院行きとなってしまったこと。(さくらちゃん/福岡県福岡市) 息子が1歳になりたての頃、実母の実家へ新幹線や在来線を乗り継いで行きました。歩き始めるのが早かったので、この頃にはすでに走れていた息子。電車の中で走り回りたがって大変でした。何で座席にシートベルトがないのかと思ったほど。(みど/岐阜県沼津市) 2歳で初めて飛行機に乗せた時、子どもがちょうどトイレに行きたくなった時に着席ランプがついてしまい、「トイレに行きたい、飛行機降りる」と着陸するまで大泣きされた。(ともも/埼玉県さいたま市) 帰りの飛行機で泣かれたことです。前の席の人がものすごくにらんでも、客室乗務員の方は何にも対応してくれませんでした。2年くらいしてから息子が「あの時カバンの中のヨーグルトが食べたかったんだけど、どうして食べさせてくれなかったの?」と聞かれてびっくり。当時は単語しかしゃべることができなくて、なんで泣いてるのか、よくわからなかったのですが、、、。食べ物に関しての記憶はすばらしいようです。(ビーグル/愛知県名古屋市) トイレが大変でした。オムツの取れたてでの旅行は、気を使いました。乗り物酔いも大変で、車で海に行ったら到着寸前で膝の上で吐かれてしまい、子供の洋服の着替えは持っていったものの、親の分が無くて大変な思いをしました。(うさこ/北海道旭川市) 子どもが食べ過ぎて夜中に吐いてしまった。 お布団のクリーニング代4000円だった。 高くつきました。(あやかのまみー/京都府八幡市) おむつが取れたばかりの頃はトイレを探すのが大変でした。旅行では水分をたくさん取るので寝る時はおむつをはかせて寝た記憶があります。(かおり/宮城県仙台市) 一番大変なのは荷物が多いこと。何かをこぼしたり、お漏らししたりなど予期せぬことで着替えなども用意しておかないといけないので、こどもの荷物はなかなか減らせません。(笹ダンゴ/神奈川県川崎市) 大分のサファリパークに到着して「さあ、楽しもう〜!」と喜んでいたら、いつの間にか息子が熟睡してしまい、起こしても全然起きず、とうとう入園するのを諦めたことが一度ありました。つくづく子供の体調管理や当日のお昼寝を何時にさせておくかなども、重要だと思いました。(たわかママ/長崎県長崎市) 2ヵ月の子供を連れてUSJに行ったこと。乗り物には旦那と交替で乗り、授乳ばかりで見たいところに行けなかった。 もう少し大きくなったらもう一度リベンジします!(そぎっち/兵庫県尼崎市) ベビー用品が多数!とHPにあったので楽しみに行ったらベビーチェアーしかなかった。(こうちゃん1202/東京都文京区) プールつきの温泉に行った時。パパの夏休みがギリギリまで決まらず、直前にホテルを取ったのですごく値段の高い部屋!なのに、着いたら子供が熱を出し、プ-ルにも入れず、遊びにも行けず、家にいるのと同じ状態でした・・。(くゆたん/千葉県流山市) バイキングだったので好きなだけ食べさせたら食べ過ぎでお腹を壊したこと。公共交通機関を使うと時間に縛られるので大変。時間にも気持ちにも余裕をもつことが大切。子供は何でも遊び道具にしてしまうので、プールが小さくても、遊び場がありきたりの物ばかりでも文句言わないのであまりガッカリしたことはありません。(まみ☆/大阪府茨木市) 横浜八景島に隣接したホテルに子供(1歳)を連れて泊まったのですが、やはりうるさいと思われたのか、八景側ではなく通路を挟んで寂れた海側の部屋でした・・・。平日でほとんど空室だったのに、やっぱりカップル優先なんでしょうかね、残念でした。(よしのん/埼玉県比企郡) 友人家族と一緒に茨城へ行ったときに美味しい海産物を求め、探し回って入った店のウニでみんながあたってしまいました。刺身を食べられないうちのパパ(運転手)と月齢が低く生はまだの子供たちが助かったのが不幸中の幸いでした・・・でもまだウニは好きです!(はとぐみ/東京都練馬区)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.