お寺で初参り・安産祈願のことならハッピー・ノート.com!

ママや赤ちゃんが利用しやすい設備が充実
古くから赤ちゃんの誕生と健康を祈るお寺で初参り

梅が有名な中山寺。境内には美しい梅園もあります。

初参りは赤ちゃんの成長を見守ってもらうためのご挨拶

産後1ヵ月を目安に行うとされる初参りですが、中山寺のお坊さまによると、ママや赤ちゃんの体調などを優先して日程を決めてよいとのこと。赤ちゃんがまだ小さい時期のお出かけになるので、中山寺のようにアクセスしやすく、境内の移動もラクなお寺が安心。

エレベーターやエスカレーターがあり、じ〜じ・ば〜ばもご家族皆さんで赤ちゃんの成長を祈願しに行けるのもうれしいですね。

授乳室やおむつ台も完備。エレベーター、エスカレーターがあるから子連れの移動もスムーズ!

大本山中山寺とは?

創建1400年の歴史あるお寺

聖徳太子の創建と伝えられるお寺。安産祈願をはじめ、ご懐妊から出産後の健やかな成長までさまざまな祈願で親しまれています。

なぜ安産祈願で有名なの?

由緒 1

50歳を過ぎても世継ぎができなかった豊臣秀吉が、中山寺で熱心に子授け祈願をしたところ秀頼を授かったとされています。

由緒 2

明治天皇のご生母の中山一位局が、中山寺の腹帯を受けられて、お産がらくであったことから、「明治天皇勅願所」となっています。

妊娠期には中山寺で安産のご祈願を

安定期に入ったら、体調のよいときに安産祈願へ。「戌の日」の少し前にお参りをすませ、「戌の日」にはご自宅でゆっくり腹帯を巻くのがおすすめです。

中山寺では、赤ちゃん誕生のお礼に新しいサラシを納める伝統があります。これは、安産のご利益をサラシに込めて腹帯に仕立て、次の妊婦さんへ引き継ぐためです。

腹帯のウワサ

腹帯には性別が書かれており、その性別とは反対の子が生まれるとか生まれないとか…!?

中山寺の初参り

初参りは、新しく家族となった赤ちゃんと中山寺の観音さまとのご縁を結び、これからの日々を見守っていただくための儀式です。生後1ヵ月を無事に迎えられた感謝の気持ちを伝え、健やかな成長をお願いしましょう。

当日の流れ

  1. 1 総案内所で申込み用紙を記入し提出

    予約の必要はありません

  2. 2 案内があるまで祈祷殿ロビーで待機

    冷暖房完備のため快適に過ごせます

  3. 3 僧侶の案内で祈祷殿にてご祈祷

    同時刻に案内のご家族と一緒にご祈祷を受けます

  4. 4 授与品のお渡し

    お守りや記念品を受け取ります

■受付時間/9時~15時半(ご祈祷は9時半から30分ごとのご案内)
■ご祈祷料/1万円 ※ご祈祷中の写真撮影はご遠慮ください

mama’s comment

子どもの成長祈願で有名な中山寺。長男の安産祈願もこちらで受けました。
今回は次男誕生の報告ができました。

読者モデル/由麻さん、龍之輔さん、あおいくん(2歳7ヵ月)、ひびきくん(1ヵ月)

お知らせ

大本山 中山寺へのアクセス

〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
【阪急】宝塚線「中山観音」駅下車 徒歩約1分
【JR】宝塚線「中山寺」駅下車 徒歩約10分
電話:0797-87-0024(受付 9:00~17:00)

お問い合わせはこちら

アンケート

【2024年10月30日(水)締切】
アンケートに答えてプレゼントをもらおう!

記事を読んでアンケートに答えてくださった方の中から、
『ミキハウスロゴキャンバストートバッグ(赤)』を抽選で3名様にプレゼント。
※アンケート回答は1家族あたり1回でお願いいたします。

記事についてのアンケート
Q1. 記事を読んだ感想や、安産祈願、初参り、七五三など、参拝エピソードがあれば教えてください。 [必須]
あなたについて教えてください
Q1. お名前(ニックネームも可) [必須]
入力例:はっぴー
Q2. メールアドレス [必須]
プレゼント当選時のご連絡のみに利用いたします。
Q3. お住まいの地域 [必須]
Q4. お子さまの年齢は?(複数可) [必須]