我が家のラン活事情のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家のラン活事情

Weekly ゴーゴーリサーチ(特別編分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

小学校入学の必需品のひとつ「ランドセル」。昔は色は赤か黒、保育所や幼稚園、入学する小学校で購入するというケースも多かったようですが、今は色も購入先もまさに十人十色。購入時期も年々早まっていて、ランドセルを選んで買うまでを意味する「ラン活」という言葉もすっかり定着ました。そこで、いつものリサーチの特別編として「ラン活」について教えていただきました。

Q1.お子さまのランドセルを購入、検討したことはありますか?

お子さまのランドセルの購入・検討について、「子どもがまだ小さいので検討していない」とお答えの方が47.2%。

購入・検討された方では、「既に購入済み」が35.2%と、なかなか高い割合に。「現在検討中」の方も14.8%で、やはり時期が前倒しになっているようです。

Q2.既に購入した方、検討中の方に伺います。検討し始めた時期はいつですか?(購入していない、まだ検討していない方はQ7へ)

購入・検討された方にラン活開始の時期をうかがうと、「年長の4~6月」とお答えの方が29.7%。年長になったらすぐにスタートされるようですね。

続いては、「年長の10~12月」が21.6%。年内に用意しておきたいのかな。

一般的にラン活のピークと言われている夏休みにかかる「年長の7~9月」とお答えの方は18.9%。入学前になる「年長の1月以降」は13.5%となりました。

ラン活は早くなっていますが、年中から始めた方は少なめ。年長になってからが本格化するようです。

Q3-1.検討し始めたきっかけは何ですか?(複数選択可)

ランドセルの購入を検討し始めたきっかけは、
「ママ友・知人に聞いて(34.7%)」
「店頭で見て(31.9%)」
「雑誌・フリーペーパー(20.8%)」
「テレビCM(20.8%)」
「メーカーのWEBサイト(18.0%)」
「(子どもの)祖父母が言い出した(18.0%)」
「チラシ(15.3%)」
という順になりました。

トップは「ママ友・知人に聞いて」。まわりの人が始めていると、「ウチもそろそろ」と思いますよね。
続いては「店頭で見て」。最近は専門店だけでなく、スーパーや子ども服店など、さまざまな業種・業態の店でランドセルを扱っているので、目にする機会が多いのでしょう。
「雑誌・フリーペーパー」「テレビCM」「チラシ」といった広告、宣伝がきっかけになった方も。
また、ママ友の話を聞いたり、広告、宣伝を見たりして、「メーカーのWEBサイト」をチェックし、スタートされた方も。
同じ割合で、「(子どもの)祖父母が言い出した」という方もいらっしゃいました。

Q3-2.Q3-1を具体的に教えてください。(媒体名、店舗名、誰がきっかけだったかなど)

・幼稚園がいろんなところのランドセルのカタログを子どもに持って帰らせはじめたから
・ララちゃんランドセルの展示会
・ショッピングモールなどに並び始めた頃から
・スーパーのランドセル早期購入キャンペーン
・入学校が決まってから選ぶつもりでした。CMは「天使の羽」、店舗は「天満屋」、InstagramやTwitter、子の祖父母や叔父叔母からの言葉です
確か、天使の羽のCMだったと思います
・Instagramで広告が入ってきたり、ママ友が先に購入していて、そろそろ私達も買おうかなぁと考え始めたのがきっかけ
・ラン活は夏のうち!とママ友から聞いて、イオンで特設会場ができていた
・家族に早めに買った方がいいとすすめられた
・妹の子どもがランドセルを買ったのがきっかけ
・姪が買ったのがきっかけです

Q4.検討の際に資料請求をしましたか(する予定ですか)?

検討時の資料請求は、「しなかった(しない予定)」とお答えの方が多く、65.5%。最近はネットでもカタログを閲覧できますし、請求の手続きが面倒、実物を見たいのかもしれませんね。

一方、請求した方は、「3件以上した(する予定)」とお答えの方が多く、16.7%。いろいろなメーカーのカタログが手元にあるとじっくり見て、比較検討しやすいですよね。
続いて「2件した(する予定)」が13.7%。資料請求される方は何件もされるようです。

Q5.ランドセル合同展示会・イベントなどに行きましたか(予定はありますか)?

最近は、各地でたくさんのメーカーのランドセルを一度に検討できるランドセル合同展示会・イベントが開催されるようですが、「行かなかった(予定はない)」が61.1%。子どもを連れて行くのは大変、開催場所が遠い、また、このコロナ禍も影響しているのかも。

「2ヵ所行った(行く予定)」とお答えの方は21.1%。実際に見て、触って、お子さまに背負わせることができ、より適したランドセルを選べるのでしょう。

Q6-1.ランドセルはどこで購入しましたか(する予定ですか)?

ランドセルの購入先は、「量販店(イオン、ニトリなど)」が多く、44.7%。品数が豊富で、お値段がお手頃、自宅から行きやすいことが魅力ですよね。

続いては、「百貨店」で、25.9%。百貨店はやはり信頼度、安心度が高く、購入したいメーカーや店舗が入っていることが理由なのでは。

「メーカーの実店舗(9.4%)」「メーカーのオンラインストア(8.2%)」と、メーカーが決まっていると、実店舗、オンラインから購入されるのかも。

Q6-2.その他の場合はどこですか?

・ショッピングセンター
・メルカリ
・地元のカバン店
・土屋鞄
・平和堂

Q7.ランドセル購入までのエピソードや、これから購入するにあたって心配なことや気になることがあれば教えてください。また、購入しなかった・まだ検討していない方はご自身のランドセルのエピソードがあれば教えてください。

カタログで親が目星をつけておいて、お店で背負わせて子どもをうまく誘導しました。親が決めていたものの中で、子どもも気に入ったものを見つけてくれて、わりとスムーズに決まりました。(そらまま/徳島県阿南市)長女のときは、色々な店に行き、色々なメーカーのランドセルを直接背負い、結果、彼女が一番気に入った、背負いやすいというメーカーの、自分の好きな色の物を購入。次女は、長女が一番背負いやすい、といったメーカーのカタログを見たとき、一目で気に入ったデザイン・色の物を迷わず購入。その年によって流行りがあるのか、長女のときにはなかった色が、次女のときにはかなりプッシュされていて、驚いた。(音色/愛媛県今治市)まずは手当り次第カタログを取り寄せました。うちは通学距離が長いので重さ重視、デザインも他の子とはなるべく被らないようにしました。あまりごちゃごちゃしているものは飽きが早いですし今だけのかわいさにはつられない方がいいと思います。(だぶる/愛知県名古屋市)実際に店舗で背負わせて、小学生になることを本人に意識付けた。値札で、お菓子などと比較すると、かなり高額であることを理解したようで、大事に使うよう励ました。色は派手過ぎず、車にわかるよう反射材をたくさん付けても目立たない、パステルカラーを本人が選んだ。実物だけでなく、制服とのマッチングを考慮して良かった。(れいな/広島県福山市)体が小さい娘なので、いかに軽いか、体に負担がかからないかを基準に選びました。メーカーは親が決めてしまったので子どもが残念がるかなと思いましたが、今はデザイン豊富なので、子どもも選ぶのが楽しそうでした。(まみー/香川県丸亀市)子どもが欲しいと思うものと親が良いと思うものが合致するか気になる。子どもに選ばせてあげたいけれど、6年間背負うことを考えるとスタンダードな大人の選ぶものの方が良いかもしれないとも思う。(くれよん/東京都中央区)娘が「黒色がいい!」といい、黒を探しました。マリークワントのランドセルがあり、娘の希望通り、黒色を購入しました。周りからは「女の子で黒?」と驚かれますが、本人はとても気に入っています。(たたママ/北海道旭川市)祖父母がそろそろランドセル買わないとね、と言ったので、週末にイオンに行って買うつもりが、隣のニトリで買うことになった。色々見たが、しっくりくるものがなく、帰ろうとしていた矢先でした!たまたま通りかかったニトリで、ランドセルを販売していて、ピンクが好きなので、ピンクのランドセルを背負ったら、これがいいと即決でした!(笑)しかも値段はイオンより安かったので、私達も助かりました!(笑)今は大事に箱にしまって、置いております!早くこれを背負って学校に行きたいとよく言ってます!(トトちゃん/兵庫県三田市)できれば、本人に選ばせたいが、それを卒業まで気に入って使ってくれるか不安。また、購入する際、父方、母方どちらの祖父母に買ってもらうか(いくらか負担してもらうか)、自分たちで買うか、高い買い物なので金銭的に心配。(のっぴー/岡山県倉敷市)子どもの体が小さいので、最初に小さめのランドセルを買い、体が大きくなったら一般的なサイズのランドセルを買うべきか、最初から6年間使えるサイズのランドセルを買うべきか悩んでいます。(はな/埼玉県さいたま市)

●感想

「我が家のラン活事情」と題した特別編のリサーチはいかがでしたか?
年々早まっているといわれる「ラン活」。予約をしないと、人気のもの、気に入ったものは売り切れてしまうこともあるそうで、皆さんも年長に入るとすぐに始めた、始める予定のようですね。
一方で、資料請求したり、合同説明会に行かれる方は少なめ。ネットやSNSをチェックしたり、量販店などで早めに店頭に並ぶ実物を見たりされるのでしょう。
ランドセルは、色もサイズも好みも今ぴったりなだけでなく、6年間使うのことも考えなければいけないのですが、やはりお子さまの希望を尊重されるよう。気に入ったランドセルで、楽しく小学校に通ってくれることが一番ですものね!
特別編にも皆さんのご協力をいただき、ありがとうございました。

ちょっと大きなランドセルを背負って学校へ行く姿を想像するだけでママ・パパはウルウル・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
我が家のラン活事情
投票期間
2020.09.24~2020.10.07
有効回答数
146
質問内容

Q1.お子さまのランドセルを購入、検討したことはありますか?
Q2.既に購入した方、検討中の方に伺います。検討し始めた時期はいつですか?(購入していない、まだ検討していない方はQ7へ)
Q3-1.検討し始めたきっかけは何ですか?(複数選択可)
Q3-2.Q3-1を具体的に教えてください。(媒体名、店舗名、誰がきっかけだったかなど)
Q4.検討の際に資料請求をしましたか(する予定ですか)?
Q5.ランドセル合同展示会・イベントなどに行きましたか(予定はありますか)?
Q6-1.ランドセルはどこで購入しましたか(する予定ですか)?
Q6-2.その他の場合はどこですか?
Q7.ランドセル購入までのエピソードや、これから購入するにあたって心配なことや気になることがあれば教えてください。また、購入しなかった・まだ検討していない方はご自身のランドセルのエピソードがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.