どうする?我が家のおせちのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どうする?我が家のおせち

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1091回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お正月のお祝いに欠かせない「おせち料理」。最近は食べない、作らない派が増えている一方、「おせち料理を「買う」ことが定着。購入した翌年のおせちを予約をする、またはお盆明けから予約が始まるといった人気の品もあるそうです。子育てファミリーの皆さんはおせちをどうされていますか? リサーチしてみました。さっそく結果を発表しましょう。

Q1.来年のおせち料理はどうする予定ですか?(複数可)

来年のおせち料理は、「出来上がったものを買う」という方が39.5%。出来上がったおせちは豪華絢爛でお正月が盛り上がりますよね。年末は何かと忙しいので、作る手間も省けるのでは。

「母または義母におまかせ」という方は17.6%。お家に伝わるおせちをいただくのはお正月の楽しみなのでは。

「自分でつくる」という方は15.2%。ば〜ばから受け継いだ味、また最近はSNSや動画サイトでも「簡単にできるおせち」といったレシピがたくさんアップされているのでトライされるのかも。

Q2-1.Q1で「買う」と答えた方にお伺いします。どこで買いますか?(複数可)

おせちを購入するお店や方法は、「スーパー」という方が半数近くで47.9%。普段のお買い物のついでに購入できる、引き取りの場合、近くて便利なのでしょう。

「百貨店」という方は21.8%。老舗料亭や高級レストラン、ホテルなどの贅沢なおせちが揃っていますよね。

同数の21.8%の方が「ネット通販」をチェック。選べる数が多い、自宅で買い物ができて、配達してもらえるのがいいですよね。 「宅配(おせちカタログ)」を利用される方は14.8%でした。

Q2-2.その他の場合はどこで買いますか?

・ローソンストア100
・お弁当屋さんのおせち
・コンビニ
・仕出屋さん
・生協

Q3-1.おせちで用意するのは?(複数可)

皆さんがおせちで用意するもののベスト10は次の通りです。
「かまぼこ(67.9%)」
「黒豆(64.6%)」
「栗きんとん(58.4%)」
「数の子(54.3%)」
「伊達巻(50.2%)」
「卵焼き(35%)」
「煮しめ(34.6%)」
「紅白なます (34.6%)」
「海老(33.7%)」
「昆布巻(32.5%)」

トップは「かまぼこ」。色や絵柄がおめでたく、お子さまも食べやすいのでは。「黒豆」「栗きんとん」も上位に。ほんのり甘くてお子さまが大好きな味ですよね。

「数の子」はコリコリ・プチプチ食感が楽しく、大人にとっては、おせちの贅沢な一品として欠かせません。

「伊達巻」「卵焼き」は、お子さまにもママ・パパにも人気。

「煮しめ」「紅白なます」「昆布巻」はおせちの伝統的な品。「海老」は美味しさはもちろん見た目も豪華なので外せないのでしょう。

Q3-2.その他の場合はどんなものですか?

・イカ人参
・オマール海老のグラタン、フカヒレ姿煮、アワビ
・かに
・田作り
・ちょろぎ
・鶏のからあげ、フライドポテト等子どもが好きなもの
・鶏肉(おせちに入れたものを御雑煮に使います)
・高級明太子
・昆布ジメ、枝豆豆腐、カジキマクロのゴマ揚げ、ゴマ団子
・笹かまぼこ
・小肌(このしろ)
・焼き鮭
・生ハム、サーモン、八幡巻きなど
・生菓子
・大根で作る箸休め
・筑前煮
・中華炒め
・唐揚げ、鮨

Q4.我が家のオリジナルおせちや、子どもが喜ぶおせち料理などを教えてください。

私の祖母が作った「なます」が大好きです。遠方にいて帰省しないので食べられません…なので、昨年は電話で作り方を聞いて再現しました。今年も再現する予定です!(みぱれ/大阪府茨木市)母が作るおせちには一段すべてエビフライが入っていました。親戚が集まるので子どもが喜ぶように作ってくれていたようです。(ちか/愛媛県松山市)牛肉と蓮根の時雨煮は、御重の中で大部分を占めて、家族から大人気です。おせち料理はあまり肉の部分が少ないので、牛肉が入ったこの料理は重宝されます。(たぬきち/東京都世田谷区)夏の間に摘み取って保存していたブルーベリーでつくる手作りの寒天ゼリーが喜ばれる。(モットー/福島県福島市)栗きんとんは、子どもが大好きなので、他具材よりも1.5倍多く入れています。おせちの具材の意味は分からずとも、元気に新年を迎えるということで、子どもには喜んでもらうというのが大事だと思っています。(きん/東京都板橋区)今年のお正月に食べたおせちで息子が黒豆のおいしさに目覚め、我が家の食卓の定番品になってしまいました。(笑)栗きんとんも今年は一緒に蒸したさつまいもを混ぜ混ぜして作ろうと思っています。(はるまま/京都府木津川市)〇〇(子どもの名前)専用おせちと言ってお重に縁起物や揚げ物好きなものをつめてあげると特別感があるのか詰まっているものをしっかりと喜んで食べてくれます!(にこにこにこる/大阪府大阪市)年末年始は毎年帰省するので、おせちは実家におまかせしてます!子どもにはあまり馴染みのないメニューばかりで嫌がるのですが…笑。でも飾り切りした人参や紅白カマボコは争奪戦になっています。「ちょろぎ」は私が好きなので毎年山形の実家でたくさん食べるのですが、今住んでいる横浜ではあまり見ないですね。ご当地おせちの具なんでしょうかね??(ずーみー/神奈川県横浜市)伊達巻が子どもの一番人気です。甘くてしっとりしていて、お正月は伊達巻必須です。(ももの/埼玉県狭山市)子どもはいくらが好きなので、いくらが入っていたら喜ぶと思う。かまぼこもキャラクターの絵が描かれていたら喜ぶと思う。(あー/兵庫県尼崎市)洋風おせちは子どもに好評ですね、エビチリ、エビマヨなど。(ぶぬだん/東京都八王子市)我が家はおせちは義母が準備をしてくれます。私はその時ハマっている子どもの好きなキャラクターでピックを作り子ども使用にアレンジをしてます。決まって大喜びしてくれます。(4月生まれのはるちゃん/岡山県倉敷市)

●感想

「おせち」をテーマに取り上げたサーチはいかがでしたか?
結果を見ると、7割近くの方がお正月にはおせちを食べるとお答えになられました。おせちの用意としては、出来上がったおせちを購入される方が多いですね。美味しくて豪華、年始の贅沢としてお求めになるのでしょう。
「おせちは母(義母)任せ」という方も。作るのはなかなか手間がかかりますが、お家の味を、孫といただけるのは良いですね。
おせちはお子さまにはなかなか食べにくい品が多いので、エビフライや唐揚げといったお子さまの大好きなメニューをお重に詰めて用意するという方がたくさん。ただ、おせちを通じて日本の伝統を伝えたいという声も聞かれました。料理の内容は変わっても、家族揃って年の始まりをお祝いすることは大切にしてきたいですね。
今回も皆さんのご協力をいただき、ありがとうございました。


第1092回の投票テーマは「どうする?我が家の年賀状2025」です。
今週もぜひご投票ください。

おせちの一品一品の意味を一緒に学んだら、さあ楽しいお正月の宴のスタート♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
どうする?我が家のおせち
投票期間
2024.11.28~2024.12.11
有効回答数
351
質問内容

Q1.来年のおせち料理はどうする予定ですか?(複数可)
Q2-1.Q1で「買う」と答えた方にお伺いします。どこで買いますか?(複数可)
Q2-2.その他の場合はどこで買いますか?
Q3-1.おせちで用意するのは?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどんなものですか?
Q4.我が家のオリジナルおせちや、子どもが喜ぶおせち料理などを教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.