お花見のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

お花見しませんか!?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1073回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

3月に入ってから寒い日が続き、今年は桜の開花が遅くなっていますが、ここ数年の外出制限が緩和されたので、お花見を予定されているファミリーも多いのではないでしょうか。そこで、今回は皆さんの「お花見」についてリサーチを行いました。

Q1.今年は、お花見に出かけますか?

今年のお花見は「これから行く予定」という方が68.9%。桜の開花が昨年よりも大幅に遅れているので、予定はしているけどまだというファミリーが7割近くになりました。

「行く予定はない」という方は25.6%、「出かけた!」という方は5.5%でした。

Q2.出かける時の交通手段は?(複数可)

お花見に出かける時の交通手段は、「車」という方が78.9%と8割近くに。子連れでの外出はやはり車がラク、便利ですよね。

「歩き」という方も半数に近く、45.6%。ご近所のお花見スポットに出かけられるのかな。

「電車」という方は20.5%でした。子連れで電車に乗る時は、荷物を減らして、お花見を楽しむという方が多いようです。

Q3-1.お花見のお弁当(食事)はどうしてますか?(複数可)

お花見のお弁当(食事)は、「現地(途中)で買う」という方が多く、46.7%。道中の美味しそうなものを事前にリサーチして購入するのもお花見の楽しみのひとつなのでは。

「手作り弁当を持って行く」という方は30.0%。頑張って作ったお花見弁当をお子さまが美味しい!と食べてくれるとうれしいですよね。経済的、安心ということもあるのかな。

また、「食べ物は用意しない」という方が「手作り弁当」と同数の30.0%になりました。ご近所でのお花見の場合は、要らないのかもしれませんね。

Q3-2.その他の場合はどうしてますか?

・行き当たりばったり
・子どもの分はパンなどすぐ食べれるものを持参(食べムラがあるので、確実にたべるもをチョイス)
・店が混んでたり高い場合に備えて、おにぎりを持っていきます。現地でおかずだけや食べたい物があれば追加で買います

Q4-1.子連れでお花見に行く場合、どんなことに気をつけていますか?(複数可)

子連れでのお花見で気をつけることは
「混雑・人ごみ(65.1%)」
「食べ物・飲み物(54.3%)」
「寒さ対策 (51.0%)」
「トイレ対策 (41.1%)」
「時間帯(38.5%)」
「場所取り・場所選び (36.2%)」
「子どもの遊び場 (29.3%)」
「おむつ替え (20.4%)」
という順になりました。

トップは「混雑・人ごみ」。お子さまが行き交う人にぶつかってしまったり、ちょっとした隙に迷子になったりしては大変。ママ・パパはいつも以上に子どもに目を光らせなければならず、お花見どころではなくなってしまうのでしょう。

続いては、「食べ物・飲み物」。お子さまがお腹を空かせてぐずったりしないよう、また春先とはいえ、しっかり水分補給をしたいので、用意・携帯されるのでしょう。

この時期は寒暖差が激しく、風はまだ冷たいので「寒さ対策」も欠かせないよう。
混み合う、気温が下がるといった「時間帯」に気を遣う方もいらっしゃいます。

また、「トイレ対策」「おむつ替え」はお花見に限らず、子連れで出かける時の気をつけるポイントですよね。

ゆったりお花見できる、お子さまが飽きてしまわないようにと、「場所取り・場所選び」「子どもの遊び場」も上位にランクインしました。

Q4-2.その他の場合はどんなことですか?

・客層が子ども向けかどうか
・交通事故
・周りの雰囲気、人などの。酔っ払いの近くを避けるなど
・周りの友達に迷惑をかけないよう、子どもの遊びや絵本など、時間をつぶせるものとシートなど持参する
・滞在場所が禁煙スペースかどうか
・駐車場
・風がすごいと花粉が飛ぶので、風が強くない日を選ぶようにしています
・風が強くないか。家から車で1時間程度でいけるか。綺麗な場所か

Q5.子連れでお花見に行く時の、我が家の工夫と対策を教えてください。また、身近な丸秘お花見スポットがあれば教えてください。。

お花見の時は風が強い時が多いので、レジャーシートはしっかりしたもの、あとは荷物の重みでカバーできる様にしっかり準備しておきます。砂埃も結構あったりするので、ウェットティッシュやゴミ袋も常備していきます。(はるぴん/東京都江東区)子どもが3人いるので、迷子にならないよう声かけは必須、走らせないようにします。お花見スポットは八重瀬の公園に咲く桜です!(りぃ/沖縄県那覇市)子ども達のトイレです!お出かけ時に必ずといっていいほどトイレ!と言うので、出発する前、お花見時の水分補給、長時間の滞在は避けるように工夫しています。(ゆっぴー/富山県富山市)お花見の時期はまだまだ寒いので、プチテントを立てて、風と寒さ対策をしています。温かい飲み物やスープを持参します。水筒にお湯を入れて、カフェラテの粉やコーンスープの粉を持参します。コップを持っていけば、熱々の飲み物が飲めます。(すい/埼玉県吉川市)初めて行ってみようと思っています。対策として先ずは近所から。ドーナツが好きなので、ドーナツがあれば何があっても乗り切れるかなと思います。(ほほほ/大阪府大阪市)自宅の近くが地元では少し知られた花見スポットなのですが、非日常的に過ごすためにわざわざ遠出の用意をして外食を選んでいます。(ころっけ/岡山県新庄村)メジャーなところ、駅チカなところを避ける。区のホームページに載っている桜が何本植えられているかの情報から探す。(キャサリン/東京都品川区)子どもが遊べる遊具があるか、トイレや店があるか、駐車場など調べてからいきます。よく行く公園でもお花見できるので、近場で行く事も有ります。千葉県習志野市の実籾本郷公園はかなりおすすめです。(ゆき丸/千葉県船橋市)神奈川県大和市の千本桜です!名前の通り、川沿いに千本の桜の木が生えていると言われていて、圧巻の桜並木です。もうすぐ川幅拡大のため、桜並木が切られてしまうので、今の内に見ておいた方が良いです!(ももみのに/神奈川県横浜市)ぐずぐずしないようにお菓子とおもちゃ持参!!紫外線対策に日傘と帽子必須!松代城跡の桜はとてもきれいで、武将の格好をした人がたまにいるので一緒に撮影してもらいます!(ひなまま/長野県長野市)週末は混むので、平日に行くようにしています。浜松市中央区の東大山にある河津桜が綺麗です。(たんたん/静岡県浜松市)地元が夜桜の名所なので、なるべく平日の昼間に行くようにしている。お昼時はどの屋台も混むので、その前に散策、食べ物を購入している。近くに屋内型の子ども広場があるので、寒かったら夫婦で分担して買い物担当、子守担当で順番に欲しいものを購入するようにしている。疲れて寝てもいいよう、ベビーカーも持参予定。赤ちゃんの頃に使っていた厚手のおくるみや膝掛け、洗える防寒着があると汚されてもまぁいいかと思える。子どもが食べたいものがない場合に備えて、食べ慣れたおにぎりやミニパンを持って行くと安心した。(すー/新潟県上越市)昼時を避けて午前中に行きます。福山城最高です。(ひろくん1962/広島県福山市)子どもを連れて行くときは、現地で食べ物等を調達すると費用がかさむので、食べ物と飲み物は用意してから出かけることが多い。身近な花見スポットはやはりお城の二の丸公園になるかと思います。(ヒロじーじ/熊本県熊本市)

●感想

お花見しませんか!?」と題した今回のリサーチにもご協力いただき、ありがとうござます。
結果を見ると、多くの方が「お花見に行く予定」と回答されました。ただ、子連れでのお花見は、混雑を避ける、食べ物・飲み物・防寒着・着替えは必須、トイレの場所チェックなどなど、気を遣うことがたくさんあるようで、「近所の公園で済ませている」という方もいらっしゃいました。
このリサーチの投票期間が終了する頃には、桜の花が咲き出すはず。お子さまと一緒にお花見を楽しんでくださいね。

第1074回の投票テーマは「お子さまからどう呼ばれたいですか?」です。
今週もぜひご投票ください。

はらはらと舞う桜の花びらに子どもが大喜び!ママ・パパは絶好のシャッターチャンスだね・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
お花見しませんか!?
投票期間
2024.03.21~2024.04.03
有効回答数
433
質問内容

Q1.今年は、お花見に出かけますか?
Q2.出かける時の交通手段は?(複数可)
Q3-1.お花見のお弁当(食事)はどうしてますか?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどうしてますか?
Q4-1.子連れでお花見に行く場合、どんなことに気をつけていますか?(複数可)
Q4-2.その他の場合はどんなことですか?
Q5.子連れでお花見に行く時の、我が家の工夫と対策を教えてください。また、身近な丸秘お花見スポットがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.