紙おむつの捨て方の悩みのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

紙おむつの捨て方、どうしてる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1070回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

手軽に使える紙おむつ。前回行ったリサーチ、第1069回「どうしてる? “おむつ”の選び方」でも多くの方がお子さまに紙おむつを使っている(いた)という結果が出ました。
今回は紙おむつの捨て方についてリサーチ。便利だけれど、捨てる時にかさばる、ニオイが気になるのではないでしょうか。そこで、紙おむつのお困りごと、上手な捨て方などを教えていただきました。

Q1-1.家の中で、紙おむつは何に捨てていますか?(複数可)

お家で使用済みの紙おむつを捨てるのは、「ふた付きゴミ箱」という方が多く、36.2%。ニオイを防げるのでいいのでしょう。
よりニオイをシャットダウンできる「おむつ専用ポット・処理機」をお使いの方も22.5%いらっしゃいました。

「ゴミ袋」に捨てている方は23.4%。ゴミ袋に入れてからゴミ箱にと、二重、三重でニオイをおさえているのではないでしょうか。

「普通のゴミ箱」にチェックをされた方は17.7%とやや少なめでした。

Q1-2.その他の場合は、何ですか?

・匂わない袋に入れて他のものと同じゴミ箱に入れています
・オムツ袋、パン袋
・新聞紙で包んで捨てる
・100均の臭い防臭袋を使っています
・うんちがにおわない袋併用
・おむつ用ゴミ袋(BOSS)に入れ、普通のゴミ箱に捨てています

Q2.紙おむつを捨てるゴミ箱(など)は何箇所にありますか?

紙おむつを捨てるゴミ箱(など)は何箇所ぐらいに置いているかうかがうと、「1箇所」という方が79.5%。何箇所もあると後の回収が面倒、忘れてしまうかもしれませんよね。

「2箇所(10.0%)」「3箇所以上(3.3%)」と、複数お使いの方は少なめでした。

Q3-1.紙おむつを捨てるゴミ箱(など)の置き場所はどこですか?(複数可)

紙おむつを捨てるゴミ箱(など)の置き場所は
「リビング(27.2%)」
「キッチン(23.3%)」
「トイレ(16.9%)」
「赤ちゃんが寝る部屋(16.3%)」
「洗面室・脱衣所(13.3%)」
という順になりました。

置き場所にはバラつきが見られましたが、「リビング」がトップに。お子さまと過ごす時間が長い空間なので、おむつ替えをしてさっと捨てられますよね。
さっと捨てられるという点では「赤ちゃんが寝る部屋」という方もいらっしゃいました。

続いては若干の差で「キッチン」に。生ゴミなどを捨てるゴミ箱など一緒に捨てる、専用のゴミ箱を並べて置いておられるのかも。

「トイレ」「洗面室・脱衣所」は、おむつ替えの時、うんちを流したり、おしりをきれいにしたり、着替えさせたりする時にも便利なのでは。

Q3-2.その他の場合は、どこですか?

・玄関
・階段の前
・玄関のシューズクローゼット
・納戸
・バックヤード
・起きてる時はリビング、寝たら寝室にバケツを持っていく
・リビング横の、服やオムツなどを置いている部屋
・屋外
・物置部屋

Q4.家庭内、または外出先で、紙おむつの処理に困ったことがあれば教えてください。

次女は軟便の傾向があり、帰省先の公園でうんちをしたときは、おしりふきに水をつけながらなんとか拭き、パンパンなおむつを持ち帰らなければいけないのが大変でした。大小を問わず「におわない袋」に入れるようになってから、におい問題は解決したので、ぜひおすすめしたいと思います。(おみ/東京都杉並区)捨てる場所をリビングの1ヶ所にしているので、夜中に寝室で替えた場合は、リビングまで持っていかないといけないのが、少し面倒。最近は替えたオムツを袋に入れて朝にまとめて、リビングのオムツポットにいれている。(まろこまめ/滋賀県蒲生郡)おむつがたまってくると、匂いが気になる。外出先では匂いがしない袋に入れているが、持ち歩くのに抵抗があり、もっとスリムになったら嬉しい。(ひなまま/長野県長野市)地域の子育てひろばで、おむつは各自持ち帰りだったので、帰りの荷物がかさばって大変だったことがある。(もちこ/東京都墨田区)里帰り中は、透明なゴミ袋に入れて出せばよかったのですが、自宅のある市は燃えるゴミ扱いで、ゴミ袋が高いので、はやくオムツを卒業してほしいなと思っています。(やえはるあいママ/愛知県大府市)普段はゴミの回収が週2日あるが、週1回しかないときに、すごい量のおむつを保管してから捨てなければならない。(ひろっち/福井県福井市)旅行先で数日間宿泊する旅程の時、紙おむつのゴミをホテルに捨てるのも申し訳なく、臭いがしないように袋に入れて車内に入れていたのですが、少し臭いがして困りました。(こまどり/埼玉県狭山市)実家に何日か泊まりに行ったとき、たくさんおむつのゴミが出るので、ゴミの重量が増してしまうので申し訳ない気持ちになる。(とも/千葉県柏市)外出先のトイレでうんちのオムツを変える時、中身をトイレに流したいけど、こどもを一瞬放置しなければならないし、混んでいると捨てにくい。また、授乳コーナーに流せるところがない。(ゆのん/東京都府中市)家庭内で冬場は良いのですが、やはり夏場はいくらおむつ専用のゴミ箱で蓋をしていてもビニール袋に何重に包んだとしてもすぐに臭いが漏れてしまうこと。外出先で紙おむつを持ち帰らなければならない施設のとき、ずっとマザーズバッグに入れたままになるので、離乳食と同じところに入れておくことに抵抗があること。また、臭いや菌の繁殖がどうしても気になってしまうこと。(つーちゃんママ/神戸市中央区)

●感想

「紙おむつの捨て方、どうしてる?」と題したリサーチはいかがでしたか。
使用後の紙おむつの処理には皆さんお困り、お悩みがあるよう。お家ではふた付きのゴミ箱やビニール袋に入れても、どうしてもニオイがする、紙おむつでいっぱいにあふれてしまいますよね。中でも外出先や外出中の処理に困っている方が多数。捨てる場所がない、持ち帰る時にかさばる、ニオイが心配、捨てる場所があっても捨てるのが申し訳ないという声がたくさん寄せられました。
紙おむつが要らないようになるまで、時間はかかりますが、防臭袋と活用したりして、何とか乗り切っていきましょう。
今週もママ・パパのご協力、ありがとうございました。


第1071回の投票テーマは「はじめての妊娠実態調査」です。
今週もぜひご投票ください。

紙おむつをゴミ箱にポン。子どもはさっぱり、ママ・パパはすっきりしたね♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
紙おむつの捨て方、どうしてる?
投票期間
2024.02.08~2024.02.21
有効回答数
402
質問内容

Q1-1.家の中で、紙おむつは何に捨てていますか?(複数可)
Q1-2.その他の場合は、何ですか?
Q2.紙おむつを捨てるゴミ箱(など)は何箇所にありますか?
Q3-1.紙おむつを捨てるゴミ箱(など)の置き場所はどこですか?(複数可)
Q3-2.その他の場合は、どこですか?
Q4.家庭内、または外出先で、紙おむつの処理に困ったことがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.