“おむつ”の選び方のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どうしてる? “おむつ”の選び方

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1069回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

赤ちゃん肌に直接触れるおむつ。デリケートな肌にやさしいことはもちろん、おしっこ、うんちをしっかりガードしてくれる、着けやすい・外しやすいなど、こだわりたいポイントがいくつもありますよね。そこで、今回は皆さんのおむつの選び方について、教えていただきました。

Q1.どんなおむつを使っていますか(いましたか)?

今回投票いただいた皆さんが赤ちゃんのためにお使いのおむつは、「紙おむつ」という方が大多数で91.4%。洗わずに捨てることができる手軽さがママ・パパにとって強い味方になってくれますよね。

「紙おむつと布おむつ併用」という方は7.4%、「布おむつ」という方は1.2%と少数派でした。

Q2-1.よく使っている(いた)紙おむつの商品名は?(複数可)

よく使っている(いた)おむつは、
「パンパース(49.4%)」
「メリーズ(42.0%)」
「マミーポコ(22.3%)」
「ムーニー(21.3%)」
「GOO.N(20.4%)」
という順になりました。

トップは「パンパース」で、半数近くの49.4%の方が使っている(いた)にチェック。
続いては「メリーズ」とお答えの方で42.0%。どちらも産院で利用されていたり、高いシェアを誇るブランドなので、使っている(いた)が多いのかもしれません。

Q2-2.その他の場合は、何ですか?

・西松屋プライベートブランドのおむつ
・ホワイト
・ユニクロパンツ
・トップバリュのオムツ
・トイザらス

Q2-3.複数商品を使っていた方にお伺いします。どのように使い分けしていましたか?

Q2-1の結果を見ると、一つのメーカーではなく、複数のメーカーの紙おむつを使っている(いた)方が目立ちました。そこで、複数の紙おむつの使い分けについて教えていただいたので、回答のいくつかをピックアップします。

・キャンペーンなどでお得になったときに購入している
・離乳食前のうんちがゆるい時は安心のメリーズを。離乳食がはじまりうんちが固く漏れが心配なくなったら日中は西松屋のおむつへ。寝る時はメリーズ。だいぶコスパが良くなりました
・新生児の時期は少し高めで(パンパース肌へのいちばんなど)二、三ヶ月たってオムツがおおきくなってくると安いオムツに変更してます
・テープタイプはパンパース、パンツタイプはムーニーを使用していました
・お出かけの時にはパンツタイプ、家にいるときには割安なテープタイプを利用しています
・メインはポイントが貯まるタイプ。夏の時期などはフワフワで通気性の良いものに変えたり、うんち漏れがあった時はメーカーを変えてました。パンツタイプを保育園に持参する必要が出てきてからは価格重視
・最初は、わからないから病院で使っていたものを。その後は、キャンペーンと好きな柄で選んでましたが、子どもが2人になってオムツの消費が増えて、とにかく安さ重視で購入してました
・外出時、寝るときは漏れが心配なのでパンツタイプにしています
・まず価格やお尻に優しそうな2種類をチョイスし、キャンペーンなどで使い分けていました
・パンツタイプにする時にマミーポコに切り替えました
・漏れやすい、しみやすい、安価などそれぞれの特徴があるので、自宅用、お出かけ用など分けて使っていました
・サイズや絵柄で年齢が上がるごとに変更しました
・上の子には(敏感肌)メリーズ、下の子にはよく動くのではかせやすいムーニー、保育園ではおむつの消費が激しいのでお手頃価格のマミーポコ
・双子を育てているので、1人1人の体型に合わせてフィットするものを使い分けています
・グーンのディズニーグッズのキャンペーンシールを集めるためにメリーズから乗り換えました
・出産祝いでもらた+セール時に買った。交互に利用中
・家に居る時は布おむつ、外出時は紙おむつ

Q3-1.どこで紙おむつを購入しますか?(複数可)

紙おむつの購入先は、「ドラッグストア」とお答えの方が多く、79.5%。割引されていたり、クーポンを使えたり、ポイントが溜まったりと、お得に購入できるのでは。

「スーパー」という方は40.8%。食料品などの買い物と一緒に購入されるのでしょう。

「通販・ネットスーパー・宅配」という方は28.5%。かさばるので、自宅まで届けてもらうと助かりますよね。

「ベビー用品店」という方は26.3%でした。種類が豊富に揃っていることやお店によってはオリジナルブランドがあったりするので、購入されている(いた)のでは。

Q3-2.その他の場合は、どこですか?

・MrMax
・コストコ
・ユニクロ
・東京都のクーポン専用webサイト

Q4.おむつ替えのコツや失敗談、また、おむつ選びのポイントがあれば教えてください。

テープタイプとパンツタイプをうっかり間違えてしまって変えに行った事が多々あり。パッケージの色が違うと助かるのに。何故か似てるから困ります。(ぶたもも/大阪府堺市)生まれたての赤ちゃんの時はさほど動かないので、おむつ交換も楽でしたが、力も強くなり寝がえりができるようになってからは、おむつ交換中にぐるん!と回ろうとするのですごく苦労しました。あの時は本当に必死でしたが、今はもういい思い出になりました。(いぷこ/埼玉県狭山市)動き回る1歳7ヵ月の息子のオムツを替える時は、いつもダイニングチェアに好きなおもちゃを置いて、立ったまま遊びに夢中になっている時にササっと替えています。(ほにゃこ/愛知県豊田市)コツはおもちゃを持たせながら替えるとスムーズです。失敗談はサイズ大きめを履かせたら、うんちとおしっこが漏れて夜中掃除する羽目になったことです。サイズアップを試すなら、日中遊んでいる時や、試し履きして指で隙間の確認をしてから履かせるのがおすすめ。(こそまま/愛知県小牧市)オムツの中にしてしまった便を流そうとして、オムツも一緒に流してしまった。やはり夜用のオムツはけちらず、パンツタイプを選ぶようにして漏れを防ぐ。オムツはやっぱり肌に合うものを選んだ。メーカーによっては、てきめんに肌を乾燥させ痒みなど出ることがある。(サワディー/富山県富山市)失敗談は後ろ前を間違えて履かせてしまい漏れてしまったことが多々あります…子どもがその時好きなキャラクターによって購入しています。(たっくん/東京都品川区)生後2、3ヶ月の頃、オムツを替えようと開くとおしっこをされました。男の子なので、周りに飛び散りビックリ!以降は様子を伺いながら、サッと替えるようになりました。(コタアキトラ/大阪府堺市)買いだめしたオムツが残っていたため、小さめのオムツを使っていたら、ウンチが漏れてしまったことがあります。ケチらずに、大きめのおむつに買い換えればよかったと後悔しました(^◇^;)(ケロちゃん/島根県松江市)夫と私で使いやすいおむつが違うため、2種類用意している。(ふーママ/宮城県石巻市)外出の際に、替えを持ち忘れたため、忘れないように気を付けています。持ち運びの際に便利な個包装のものを選んでいます。(ぐっちー/愛知県名古屋市)動いてオムツ替えが大変なので、早い時期からパンツ型を使っていました。(あるす/和歌山県紀の川市)テープタイプのときは横漏れや後ろから漏れることが多いので値段は高くても性能重視で選んだ方が良い。(やっしー/神奈川県川崎市)

●感想

「どうしてる? “おむつ”の選び方」と題したリサーチはいかがでしたか。
結果を見ると、大多数の方が「紙おむつ」を使っておられますね。手軽に使えることや、吸水性、防臭性など機能性に優れ、清潔を保てることなどが魅力なのでしょう。
また、日中用・就寝用、自宅用・外出・保育所用と、複数のメーカー、タイプの紙おむつを使い分けておられるようですね。布おむつは少数派でしたが、自宅やパンツ・トイレトレーニング前には布おむつを使うという方もいらっしゃるようでした。
「おむつを変えた瞬間、うんちをした」「おしっこをかけられた」といったコメントもたくさん寄せられた今回のリサーチにもたくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。


第1070回の投票テーマは「紙おむつの捨て方、どうしてる?」です。
今週もぜひご投票ください。

おむつ替えで大失敗!これも大きくなったら楽しい思い出になるよね♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
どうしてる? “おむつ”の選び方
投票期間
2024.01.25~2024.02.07
有効回答数
571
質問内容

Q1.どんなおむつを使っていますか(いましたか)?
Q2-1.よく使っている(いた)紙おむつの商品名は?(複数可)
Q2-2.その他の場合は、何ですか?
Q2-3.複数商品を使っていた方にお伺いします。どのように使い分けしていましたか?
Q3-1.どこで紙おむつを購入しますか?(複数可)
Q3-2.その他の場合は、どこですか?
Q4.おむつ替えのコツや失敗談、また、おむつ選びのポイントがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

3

2

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.