Weekly ゴーゴーリサーチ(第1060回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
皆さんの暮らし、とくに食生活を支えているスーパー。さまざまな食料品がずらりと揃い、見ているだけでも楽しいという方も多いのでは。スーパーが好きというお子さまもいらっしゃると思います。そこで、今回は子育てファミリーのスーパーの利用状況をリサーチしました。
皆さんがスーパーを利用される頻度は、「週に2~3回」という方が多く、44.7%。その日のメニューや冷蔵庫・冷凍庫のストックに合わせて必要なものを週に2、3度買いに行かれるのでしょう。
「週に1回程度」という方は23.9%。週末や特売日にまとめ買いされるのでは。
「週に4~5回(15.1%)」「ほぼ毎日(13.8%)」と、頻繁にスーパーを利用される方もいらしゃいました。
よく利用するスーパーの軒数は、「2軒」という方が多く、45.7%。ご自宅や最寄り駅、お子さまの保育所や幼稚園に近いスーパー、週末などに訪れる大型スーパーといった、ママ・パパの都合や食料品の品揃えなどで2軒のいずれかを使い分けられているのでしょう。
続いては、「3軒」という方で24.1%。ラインナップだけでなく、特売日などもチェックして使い分けされているのかも。
「1軒」と利用するスーパーを決めている方は、17.7%。「4軒以上」とたくさんのスーパーを利用する方は12.5%でした。
よく行くスーパーを利用する理由は、「家から近い」が81.0%と多数。時短はもちろん、重い荷物や生鮮品を持ち帰るのがラク、安心ですよね。
以下は、
「品揃えが豊富(44.5%)」
「コスパが良い(42.7%)」
「ポイント・クーポンなどお得(34.5%)」
「駐車場がある(32.7%)」
「品質が良い(28.2%)」
「キャッシュレス決済できる(21.9%)」
という順になりました。
「品揃えが豊富」だと一度に買い物を済ませることができて便利。その品について、「品質が良い」こともスーパーを利用する理由という方も3割り近くいらっしゃいますね。
家計や最近の値上げラッシュのことを考えると、「コスパが良い」「ポイント・クーポンなどお得」も必須なのでは。
また、利用するにあたって、「駐車場がある」ことは子育てファミリーにとって大切な要素。
「キャッシュレス決済できる」スーパーを利用する理由に挙げられる方もいらっしゃいました。レジが混み合う時も、スムーズかつスピーディに支払いを済ませられるのがいいのでは。
・駅に近い
・子どもと参加できるゲームやミニイベントがある
・割引品が多い
・当日賞味期限の商品が値引きされる
・他に選ぶ選択肢がない
・習い事と同じ施設内にあるから待ってる間に買い物できるから
・ゴミの日以外にペットボトル、缶、段ボール、古紙などを大量に処分出来る。スーパーだけでなくホームセンター、ドラッグストア、クリーニング店、100円ショップも併設されてるので、短時間で必要なものが買える
・ポイント倍の日に買い物してます!
・24時間である
・店舗によって色々なカートがあり子どもの気を引くために違うスーパーに行く
・火曜市に野菜と果物が安くなるから。
・そのお店にしか売っていない商品がある
よく利用する、値段をチェックする食料品コーナーは
「野菜・果物(80.5%)」
「飲み物・牛乳(67.5%)」
「精肉(66.8%)」
「豆腐・納豆・練物・漬物(66.1%)」
「卵(61.1%)」
「鮮魚・お刺身(59.5%)」
「ヨーグルト・デザート(56.8%)」
「お菓子(48.6%)」
「パン・シリアル(48.4%)」
「冷凍食品(45.7%)」
「加工肉(ウインナーなど)(42.7%)」
という順になりました。
トップは8割以上の方が回答された「野菜・果物」。鮮度が大切なうえ、価格変動が大きいので、スーパーに行くと必ずチェックして利用されるのでしょう。
続いては、毎日欠かせない「飲み物・牛乳」。「豆腐・納豆・練物・漬物」「卵」といった日々の食事に必要なものもよく利用し、値段をチェックされるよう。
食事のメインとなる「精肉」はチェックが欠かせないのでは。「鮮魚・お刺身」もお得な品、質のいい品があると購入されるのでしょう。
以下は、お子さまも好きなヨーグルトやお菓子類、朝食などに必要なパン、ストックのための冷凍食品や加工品をよく利用し、値段をチェックされているようです。
・アイスクリーム
・お弁当
・カット野菜、袋のサラダ
・のり、ふりかけ
お家にいながら食料品の買い物ができ、育児や家事、仕事に忙しいママ・パパにとって便利なネットスーパー。皆さんに活用されているか伺うと、「特に利用の予定はないという方が57.7%と多くなりました。生鮮品は実際に目で見て買いたい、配送料などが含まれるのでちょっと割高といったことがネックになっているのかもしれませんね。
「利用したことはある」という方は17.7%。コロナ禍で話題になっていたこともあり、使ってみられたのかも。
CMやSNSなどで見たり、利用した人の声を聞いたりして「興味はある」という方が16.4%いらっしゃいました。
下の子を抱っこ紐に抱えて、上の子をカートに乗せて買い物してたら、グズりはじめて、かごの中身が大量に入ったカートを蹴り全部床にぶちまけたことがあります(笑)。あまりの焦りと悲しさに子どもも私も一緒に泣けてしまい、店員さんはじめお客さんが慰め助けてくださりました。あの時は本当に育児しんどかったけど、人の優しさが沁みた出来事でした。その後からはお腹空いてぐずりそうな時は絶対にスーパーに行きません(笑)。(けんちゃんママ/千葉県柏市)失敗というか困っているのが、毎回走り回って行方不明になったり、ママこれなーにー?と言う質問に気が散り買い忘れ多々あり(笑)。(ひなつむまま/福井県坂井市)歩き始めたばかりで歩きたがる子どもの散歩を兼ねてベビーカーも抱っこ紐もなしで買い物に行ったところ、帰りは疲れて歩かず、牛乳や油、キャベツなど重いものと子どもを抱えて帰るハメになりました。(みみ/滋賀県大津市)もうすぐ2歳になる息子が色々なものを触りたがったり、走り回ってしまう為、スーパーで買い物をする時はいつも抱っこ紐を使用しています。カートの子ども椅子に座らせる時は、お気に入りのお菓子やゼリーなどを一緒に探そう!!と声をかけると、一生懸命探して、大人しく座っててくれます。(りんご/神奈川県横浜市)双子がいて横型の双子ベビーカーしか持っていないため通路が広いスーパーを選ぶようにしています。駐車場も広いスペースのあるスーパーを選んでいます。(木の実/東京都足立区)普通のカートだと乗ってくれないので、キャラクタのカートがある大きめのスーパーへ行くことが増えました。値段は高いけど子どもが静かにしてくれている間にささっと買い物を済ませます。(たまくら/広島県福山市)お菓子コーナーには最初は近づかないです。見えてしまうと、お菓子が欲しくてぐずぐずしてしまうので、最初は避けて最後に通るようにしています。(なつはる/埼玉県八潮市)子どもにスーパーに入る前に、「今日はカート押してくれると嬉しいな」とお手伝いをお願いして、抱っこや走り回るのを回避しています。(ゆきち/兵庫県神戸市)子どものお散歩と私の気晴らしを兼ねて、週に4、5回は買い物に出かけています。最近は物価高なので、スーパーの値下げ品が出る時間帯を見計らって行き、欲しいもの以外は買わないようにしています(また明日も行くからいいや、と思うと余計なものを買わなくなりました)。(棚からぼたもち/神奈川県横浜市)子どもがいるとスーパーに行くのも億劫になって行った時につい買いすぎてしまうこと。駐車場が自宅から離れているので、重いものなどはネットや宅配サービスを利用している。(心愛/千葉県松戸市)ベビーカーを押していくと、カートを使えないので重いものを沢山買うことができない。(ももみのに/神奈川県横浜市)我が家は生協に2つ加盟し、週2日は家まで届けてもらいます。そのため、スーパーには、不足してしまった野菜や肉、調味料を適宜買いに行くのみです。もともとスーパーは大人だけで行く習慣がありますので、たまに子どもを連れて行くときは1つだけ好きなもの(果物やお菓子等)を買っています。毎回連れて行かなければいけない家庭は大変だなと思うので、宅配してくれるサービスをうまく活用すると良いと思います。(おみ/東京都杉並区)
「“スーパー”どれくらい行ってる?」と題したリサーチにもたくさんのご投票をいただき、ありがとうございます。
結果を見ると、頻度は毎日ちょこちょこ買う派、まとめ買い派に分かれますが、スーパーをよく利用されていますね。購入されるものは野菜や果物、精肉、魚介といった生鮮品が中心。特売日やポイントプラスなど、お得感があるスーパーを選んで利用されている方もたくさんいらっしゃいました。
スーパーは広々として、お子さまの大好きなお菓子もずらり。食料品、パックに貼られたシールなどにも興味津々で、走り回ったり、触ってしまったりと子連れでの買い物は大変なよう。そのため、お菓子コーナーには近づかない、お腹が空いている時には行かない、そもそも子どもを連れて行かないという方も。少し大きくなってくると、カートを押したり、商品を探したりと、お手伝いをしてもらうという声を聞かれました。
スーパーは、家族の健康、元気のための食生活に欠かせない存在でもあるので、上手に活用したいですね!
第1061回の投票テーマは「"寝かしつけ"どうしてますか?」です。
今週もぜひご投票ください。
野菜や果物に旬を感じてお買い物。さあ、家族のために、今日のご飯作りもがんばろう!・・・ (byミキハウス子育て総研)
Q1.週にどれくらいスーパー(食料品)を利用しますか?
Q2.よく行くスーパーは何軒くらいありますか?
Q3-1.よく行くスーパーを利用する理由は?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどのような理由ですか?
Q4-1.スーパーでよく利用する(または必ず値段をチェックする)食料品コーナーは?(複数可)
Q4-2.その他の場合どのコーナーですか?
Q5.ネットスーパーを活用していますか?
Q6.子連れでスーパーへ行くときに気をつけていることや、困ったこと・失敗したことはありますか。また我が家のスーパー活用法も教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.