Weekly ゴーゴーリサーチ(第1007回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
お子さまがいるご家庭で、大変な家事が洗濯。外遊びでの汚れ、食べこぼし、おしっこ・うんち漏れなどをキレイにしなければならないですよね。また、衣類などは肌に直接触れることもあって、デリケートな素材を選んでいる分、洗い方が難しく、洗剤や柔軟剤にも気を遣うのではないでしょうか。そこで、今回は子育てファミリーの洗濯事情についてリサーチを行いました。
洗濯機をまわす頻度は、「1日1回」とお答えの方が多く、57.6%。できるだけ1回で済ませたい、子どもが生まれて容量の大きな洗濯機にしたなど理由があるのでは。
「1日2回以上」洗濯機をまわす方は20.0%。「2~3日に1回」洗濯機をまわす方は18.4%でした。
回数に関わらず、8割使くの子育てファミリーが毎日洗濯機をまわしておられるようです。
洗濯の時間帯は、
「朝起きたらすぐ(38.0%)」
「朝食後、午前中に(31.5%)」
「夕食後や風呂上がりに(30.5%)」
がほぼ同じような割合に。
全体としては朝から午前中にまわして、日差しがふりそそぐ昼間から夕方にかけて干されるようですが、忙しい時やお仕事をされているママは夕方から夜が洗濯タイムになるのかも。
スーパーやドラックストアなどにずらりと並ぶ洗濯洗剤をどのように選んでおられるかうかがうと、「洗浄力が高い」とお答えの方が半数以上で52.3%。食べこぼしをはじめ、お子さまがつける汚れはなかなかガンコですものね。
以下は、
「除菌効果がある(39.9%)」
「洗剤のタイプ(37.5%)」
「消臭効果がある(35.6%)」
「価格が安い(35.6%)」
「メーカーやブランド(34.5%)」
「香りがよい(30.7%)」
「詰め替えられる(30.2%)」
と、ほぼ同じような割合となりました。
洗浄力に加え、「除菌」「消臭」もポイントになるよう。
液体、粉と「洗剤のタイプ」は使いやすさや洗うもので選ぶ洗剤が変わるのでは。
「香り」はしっかり香るタイプ、香りがしないタイプと好みが分かれるのかも。
また、「価格」や「メーカー・ブランド」、「詰め替えタイプ」も選ぶポイントに挙げられました。
・いつも使っているもの
・どこのお店でも手に入りやすい
・大容量
・部屋干しタイプ
・蛍光剤不使用
・赤ちゃんにも使える洗剤
・生乾きしにくい
・貰い物
柔軟剤を選ぶポイントは、
「香りがよい・長続きする(53.2%)」
「抗菌・防臭(48.6%)」
「衣服がふんわり仕上がる(41.9%)」
「肌ざわりがよい(33.8%)」
という順になりました。
トップは「香りがよい・長続きする」で半数以上の方がチェック。柔軟剤を使うなら、いい香りがするとうれしくなりますよね。
洗濯洗剤だけでは物足りず、「抗菌・防臭」を重視される方も多数。
また、「衣服がふんわり仕上がる」「肌ざわりがよい」という、仕上がりの良さをポイントにされる方も多いようです。
一方で、「柔軟剤は使わない」という方も16.5%いらっしゃいました。
・無香料
・香りがあまりない
・子どもにも安心して使える
・値段
洗濯洗剤以外にも、ワイドハイターなど漂白剤を使っています。食事後の服や汗をかいた服は、漂白剤を少しつけ置きして洗濯するようにしています。汚れがすぐ落ちるし、汗臭さもしっかりとってくれるので、助かっています。(73_t/福岡県那珂川市)洋服をなるべく長持ちさせたいので裏返して洗濯し、裏返しのまま干して色褪せも防ぐようにしています。子どもたちの服は表が汚れやすいので表のまま洗濯、干すようにしています。全てクローゼットに吊り下げ収納なので、裏返しもそのまま収納しています。(りめママ/鹿児島県霧島市)電気代の安い夜に回すようにしている。子どもがいるため朝は外に干すだけにして時間の有効活用を大事にしている。(りくかのまま/愛知県一宮市)寝る前に、洗濯機を2回だけお風呂のお湯取りをして、深夜料金で起床時間に合わせタイマーをセットして、ベランダに外干ししています。(ぴん太/京都府京都市)洗剤は、タオルや普段着は弱アルカリ性(ボールド)、外出着やおしゃれ着は中性(アクロン)と分けて洗濯する。子どもの食べこぼしやワイシャツの汗じみは、事前に界面活性剤率の高い中性食器用洗剤(キュキュットやジョイ)を溶かしたお湯につけたり、頑固な汚れにはそれを直塗りしたりする。それでしばらく置いて汚れが大体落ちてから、弱アルカリ性洗剤で洗濯する。それでも落ちなければ、漂白剤スプレー(ワイドハイタークリアヒーロー)をして、再度洗濯する。(koneko-mama/埼玉県川口市)共働きなので洗濯は夜行い、除湿乾燥機をつけています。朝には乾いているし、天気も気にしなくて良いので楽です。洗濯洗剤は消臭効果重視のものを使っています。(たんご/栃木県那須塩原市)洗濯機のカビをはやさないように定期的に洗濯槽を薬剤で洗っています。(いぷ/埼玉県 狭山市)汚れがあるものは手洗いです。つけ置きなど試しましたが、手洗いが1番だと思います。酸素系漂白剤とお湯もおすすめです。色落ちの心配がなく、汚れもとれやすいです。(るるママ/埼玉県朝霞市)洗濯機の洗い設定で水量を最初少な目にし、泡を作ってからお湯で洗い、すすぎ前に水に変えて一時停止してから水量を多めに変更しています。すっきり洗えて洗剤残しを無くし、後半を冷水に還ることで光熱費を抑えます。(まめ太45/北海道釧路市)洗剤の代替として、マグネシウムを使っています。洗剤を購入する手間が省け、環境にも優しいため、重宝しています。(まりりん/長野県松本市)タオルはパイルが立つように、しっかりふってから干す。干し方も、端から丈の長いものでアーチ型になるようにし、風通しをよくして早く乾くようにする。(ぴよこたろう/兵庫県小野市)3世代同居で家族人数が多く、洗濯物の量も多いので、なるべく洗濯をしてくれる奥さんの負担を低減するように、汚れが酷くならないうちに、こまめに洗濯ものを出すようにしている。(仁美さんの旦那/福島県福島市)
「洗濯事情調査」と題したリサーチはいかがでしたか?
結果を見ると、皆さんのお宅では毎日洗濯機をまわしておられるよう。「着替えさせたばっかりなのに、また汚してしまった!」なんてことも多く、洗濯物がたまる一方ですものね。洗濯洗剤は洗浄力に加えて、除菌・消臭、柔軟剤は仕上がりと香りが大切なものの、強すぎる香りは避けられていました。
また、赤ちゃんやお子さまの衣類や肌着は、お風呂場や洗い桶で手洗い派がたくさん。すぐに洗うと落としやすい、汚れや洗剤残りがないといった理由がありましたが、やはりお子さまのものはしっかり配慮したいというママ・パパの愛情がよくわかりました!
これから雨が多くなり、洗濯物が乾きにくくなるのですが、お洗濯もがんばっていきましょう!
今回も皆さんのご協力をいただき、ありがとうございました。
第1008回の投票テーマは「梅雨はこうして乗り切ろう!」です。
今週もぜひご投票ください。
すっきりキレイ、洗剤とお日さまの香りに心がほっと癒されるね♪・・・ (byミキハウス子育て総研)
Q1.どれくらいの頻度で洗濯機をまわしますか?
Q2.いつ洗濯をすることが多いですか?(複数可)
Q3-1.洗濯洗剤を選ぶポイントは?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどんなことですか?
Q4-1.柔軟剤を選ぶ時に重視する効果は?(複数可)
Q4-2.その他の場合はどんなことですか?
Q5.我が家の場合の洗濯の仕方やこだわり、コツなどを教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.