産院選びの決め手のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

産院選びの決め手は?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第995回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

妊娠がわかり、赤ちゃんをどこで出産するか。ママにとって大きな選択であり、パパやご家族はママの安心・快適を最優先したいですよね。そこで、今回はどのように産院を選ばれたのか教えていただきました。さっそく結果を発表しましょう

Q1.産院は満足でしたか?(自宅出産の場合はQ4へ)

ママが出産された産院の満足度をうかがうと、 「満足」とお答えの方が59.3%、「大満足」とお答えの方が29.5%に。全体としては88.8%と満足度は高い結果が出ました。
産院を決める際、しっかりリサーチして選ばれたからでしょうね。

Q2-1.産院を選ぶ時に参考にした情報源は?(複数可)

産院選びの情報源は、「親や身内のすすめ」といいう方が多く、40.7%。身内の情報なら安心ですよね。

続いては、「知人の口コミや評判」という方で38.7%。「ネットの口コミ」を利用した方も15.5%いらっしゃいましたが、実際にその産院を利用したことがある知人の方の口コミや評判は、信頼度、安心度が違うのではないでしょうか。

「産院のHPやパンフレット」を参考にした方は26.6%。どんな病院や先生などスタッフの方か、どんな体制なのか、確認しておきたいですよね。 「実際に行って見学」という方も17.2%いらっしゃいました。

Q2-2.その他の情報源はどんなものですか?

・情報誌で気になるワードを見つけ、それを対応してくれる産院有るかを、市の保健センターや、市役所に聞く
・ラジオ番組のお悩み相談で産婦人科の先生が出ていた
・実際に検診で診察を受けて
・道路に設置されてた看板
・姉が通院してた
・住んでる地域に1つしか産院がなかったから
・親戚の医者
・友達の実家

Q3-1.産院を選んだ決め手は?(複数可)

産院を選んだ決め手は、「自宅・実家に近い」とお答えの方が75.0%でトップ。出産までの検診に便利、陣痛が来た時にすぐに行けるなど、産院までの近さは大きなメリット、安心になりますよね。

以下は
「設備が整っている(33.1%)」
「先生の評判(30.7%)」
「個室かどうか(23.0%)」
「スタッフの対応(20.6%)」
「食事・祝い膳(19.9%)」
という順になりました。

ママと赤ちゃんの命に関わることですから、緊急時の対応を含めた産院の「設備」は重視しますよね。設備の中には「個室かどうか」や「食事・祝い膳」もポイントとなるよう。

もちろん、先生の腕や人柄、スタッフの対応も気になりますよね。

Q3-2.その他の場合はどんなことですか?

・以前に、子宮頚がん検診に行った時の先生の対応がよかった
・もともと受診していたところで、妊娠がわかった時点で出産予約となった
・流産でお世話になった先生(病院)で、信頼できると確信していたため
・悪阻で入院した時に看護師さんの対応が親切でよかった
・助産院があるかどうか
・出産方法に対しての考えなど、病院方針が自分に合っていた
・パニック障害があるので設備がととのっていて24時間対応のところが安心できめました
・産後エステがついていたから
・産後のケア
・旦那の勤め先の病院の為、出産費用に少し助成金が出るため
・持病があるので総合病院でしか対応できなかった
・高齢で個人病院の選択ができなかった

Q4.これから出産する方へ、産院選びや出産方法などのポイント・アドバイスがあれば教えてください。

1人目は里帰り、2人目は居住地でしたが、どちらも(1)自宅から30分以内、(2)産科専門のクリニック、(3)無痛分娩に対応しているところを選びました。産科のみだと他の科の患者さんと接触しないので安心なのと、私が痛みに弱く、特に2人目はコロナ禍で立ち合いのない孤独な出産になると覚悟していたのでなるべく穏やかに過ごしたいと思い、無痛希望でした。どちらも先生が厳しめで通院がストレスになったこともありますが、私には無痛が合っていました。産後の回復が早いので、早い段階で毎回の食事や授乳が楽しみになっていました。(おみ/東京都杉並区)婦人科と産科が一緒の場所だったので婦人科系の病気も一緒に調べてくれ、出産後も定期的に子宮頚がんなどの検査をしてもらっています。なかなか婦人科は怖かったり行きづらかったりするので出産の時にかかりつけにして診察券を作ると出産後の病気にも対応してもらえます。(スカイ/新潟県見附市)母乳しか与えない方針の病院もあり、わたしは母乳があまり出ずミルクに助けられたので、そのような病院だったら辛かっただろうなと思う。そのあたりは最初にリサーチしておいたほうが良いと思う。(ぽっぽ/石川県野々市市)"口コミ″も大事ですが、自分が何を求めているかを考えて選ぶ方がいいと思います!妊娠中の不安を取り除いてほしいなら診察をゆっくりしてくれる場所、産後のケアがどれくらい頼れるのかなど。(なおママ/神奈川県茅ヶ崎市)いきなり破水などの場合もある為自宅の近くか実家の近くがやっぱり安心だと思います。出産がんばってください!(とんちん/福岡県北九州市)私は里帰り出産だったため、選択肢が少なかったですが親が聞いた評判などを参考にして決めました。公立の病院だったのですが入院後も対応には満足でしたし、地元の評判どおりといったかんじで、あながち間違っていないなと感じました。(みっき/埼玉県北本市)大きい総合病院が良いと思います。うちの子も臍帯を首に巻いていて普通分娩出来ず。緊急帝王切開になり直ぐに対応してもらえ、母子とも無事に終えました。(PIN/京都府京都市)私の場合は産婦人科と小児科が併設されているというのも決め手の一つでした。入院中に赤ちゃんに何かあっても安心かなぁーと。その後もずっと小児科にはお世話になっています。そういう選び方も参考にどうぞ(^_^)(きなこ/岩手県盛岡市)全部屋個室の産院にしたのですが、大正解でした!!産後はほんとに身体がボロボロなので周りの目を気にせずゆっくりできる個室が本当にオススメです!(まいちょび/神奈川県横浜市)個室の病院だったのですが、周りの目を気にすることがなく自分のペースでのびのび過ごせたのはよかったです。その反面、部屋から出ることがあまりなかったため他の入院中のママさんと交流できずに何も分からないまま赤ちゃんの世話が始まり、とても孤独で寂しかったです。個室も大部屋もどちらもメリット、デメリットはあると思うので、金額面と家との距離を重視して選ぶといいかと思います。(える/山形県山形市)先生やスタッフの方の対応はとても大事だと思います。妊娠中や産後は身体的にも精神的にも大変なので、スタッフの方々が優しく対応してくれると本当に嬉しくて助かります!あとは食事ですかね。体力回復のためにも食事が美味しくてボリュームのあるところがいいと思います!(なーじゃ/茨城県ひたちなか市)出産後は出産という“大きな役目を果たしたんだ”という実感を持たせてくれる病院がいいと思います。それには、スタッフの方の温かい対応だったり、食事のメニューが少し贅沢なものだったりと、一旦自分を認めてあげるのが大事だと思います。退院したら、赤ちゃんと向き合おう、子育て頑張ろうとなるから、多少金額が上がっても旦那様とご相談して、居心地の良いなと思える病院をお探しになることをお勧めします。(みゆ/福岡県那珂川市)

●感想

「産院選びの決め手は?」と題したリサーチはいかがでしたか?
結果を見ると、産院選びは、自宅や実家からの距離、設備、医師や助産師、看護師との相性というポイントで選ばれた方が多数。通いやすさ、万一の対応、お医者さんやスタッフの方が一緒に出産を喜び、励まし、その後もケアしてくださるとうれしいですよね。個室か無痛分娩か、マタニティエステ、出産後のプレゼントといったプラスαもポイントになるようですが、皆さんのアドバイスを拝見すると、ママ自身がどんな出産をしたいか、赤ちゃんをどう育てていきたいかというバースプランが大事なよう。パパやご家族とも話し合って、前向きな気持ちで産院を選びたいですね。
今回もたくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。

第996回の投票テーマは「孤独感を感じることありますか?」です。
今週もぜひご投票ください。

ママも赤ちゃんも出会える時が楽しみ!心穏やかにその日まで過ごしていこうね・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
産院選びの決め手は?
投票期間
2022.01.27~2022.02.02
有効回答数
302
質問内容

Q1.産院は満足でしたか?(自宅出産の場合はQ4へ)
Q2-1.産院を選ぶ時に参考にした情報源は?(複数可)
Q2-2.その他の情報源はどんなものですか?
Q3-1.産院を選んだ決め手は?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどんなことですか?
Q4.これから出産する方へ、産院選びや出産方法などのポイント・アドバイスがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.