ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

“お歳暮”贈ってますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第988回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お世話になった方へ、1年間の感謝を込めて贈るお歳暮。新型コロナウイルスの影響で人と長らく会えなくなったことから、お歳暮を贈るようになった、お歳暮を通じてつながりを確認したいという方が増えたのではないでしょうか。そこで今回は「お歳暮」について調査いたしました。

Q1.今年、お歳暮を贈る予定はありますか?

今年、お歳暮を贈る予定は、「ある(贈った)」という方が49.9%。昨今、お歳暮を贈る方が減っているといわれている中、半数近くの方が贈られるようですね。
「ない」という方は42.4%でした。

Q2.Q1で「ある」と答えた方にお伺いします。何件くらいに贈りますか?
(「ない」「わからない」と答えた方はQ6へ)

お歳暮を贈る方に件数を伺うと、
「2件(35.6%)」
「1件(22.3%)」
「5~6件(16.8%)」
「3件(11.4%)」
「4件(10.9%)」
という順になりました。

件数にはバラつきがありましたが、だいたい1~2件ぐらいという方が多いですね。たくさん贈る方も6件ぐらいまででした。

Q3.1件あたりのご予算は?(贈り先により金額が変わる場合は複数可)

お歳暮の1件あたりの予算は、
「2,001円~3,000円(30.4%)」
「4,001円~5,000円(27.1%)」
「3,001円~4,000円(26.2%)」
「5,001円~6,000円(16.8%)」
という順になりました。

贈る先や贈る品によって金額が変わってくると思いますが、だいたい5,000円前後とお考えのよう。あまり高額な品だと贈る側も贈られた側も負担になりますものね。

Q4-1.お歳暮は、どなたに贈りますか(ましたか)?(複数可)

お歳暮を贈る方は、「ママの実家・親戚」という方が64.0%、「パパの実家・親戚」といいう方が61.2%と、ほぼ同じ割合に。
親しい間柄の血縁者だからこそ、季節の挨拶は欠かせないですし、日頃から何かとお世話になっている感謝をお歳暮を通じて伝えられるのでしょう。

「お世話になった知人(25.7%)」「会社の上司(10.7%)」と、血縁者ではない親しい方にお歳暮を贈られる方はやや少なめでした。

Q4-2.その他の場合はどなたですか?

・兄弟
・友人
・寺
・親戚同様の付き合いの主人の両親の知り合いで大家さん

Q5-1.お歳暮はどこで買う予定ですか(買いましたか)?(複数可)

お歳暮の購入先は、
「百貨店(36.7%)」
「ネット通販(34.0%)」
「スーパー(31.6%)」
と、上記の3つがだいたい同じ割合になりました。

少し前まではお歳暮の購入先といえば「百貨店」が主流で、今回のリサーチでも利用している方がいらっしゃいますが、「ネット通販」がすっかり浸透したことから、お歳暮もお家でお買い物される方が増えていますね。外出や密を避けたい、このご時世も影響しているのかもしれません。

また、いつも利用している「スーパー」で購入される方も。気軽に買い物に行けて、お歳暮に適したいろいろなものが揃っているのでしょう。

Q5-2.その他の場合はどこですか?

・郵便局
・漁協
・生協
・地元の花屋
・県物産館
・ショッピングモール
・専門店
・近くのクラフトビール販売店
・旅行先

Q6-1.お歳暮を贈るとしたら、どのようなものを主に選びますか?(3つまで)

お歳暮に贈るものは、
「肉・ハム・ソーセージ(42.2%)」
「洋菓子(31.3%)」
「お茶・紅茶・コーヒー(19.5%)」
「ビール・チューハイ(19.3%)」
「和菓子(19.0%)」
という品が上位にランクインしました。

トップは、「肉・ハム・ソーセージ」。お肉は贅沢な気分と味を堪能いただけますし、ハムやソーセージは年末年始に使う機会が多い、日持ちすることがいいのでは。

続いては、「洋菓子」。見た目も華やかで、贈り物にぴったり。贈り先によって「和菓子」を選ばれる方もいらっしゃいますね。

「お茶・紅茶・コーヒー」も日持ちがしていいのかな。お酒を飲む方には「ビール・チューハイ」が喜ばれるので、選んでおられるようです。

Q6-2.その他の場合はどんなものですか?

・米
・農作物(お芋)
・自宅で栽培してるみかん
・惣菜
・お吸い物・味噌商品
・フリーズドライの味噌汁
・納豆
・小鍋セット
・アイスクリーム
・花
・化粧品
・入浴剤

Q7-1.お歳暮をいただくとしたら、もらって嬉しいものは何ですか?(3つまで)

お歳暮にもらって嬉しいものは、
「肉・ハム・ソーセージ(50.4%)」
「洋菓子(35.3%)」
「商品券(31.1%)」
「果物(24.8%)」
「魚介類・海産物(22.9%)」
「ギフトカタログ(20.9%)」
という順になりました。

トップは、「肉・ハム・ソーセージ」。上等なお肉やハム、ソーセージはそれだけで特別な気分が味わえますよね。
続いては、「洋菓子」。お子さまも大喜びなのでは。
「果物」「魚介類・海産物」も年末年始の食卓を豪華に彩ってくれるので、欲しいと思われるのでしょう。

一方、もらって嬉しいものには、自分たちで好きな品を選べる「商品券」「ギフトカタログ」が上位に入りました。金額がわかるので贈るのはちょっと…と思ってしまうのですが、もらうとなると、嬉しい気持ち、わかります。

Q7-2.その他の場合はどんなものですか?

・お米
・アイスクリーム
・こだわり製法の地元のヨーグルト。
・お花(フラワーギフトアレンジメント)
・絵本、おもちゃ
・商品券以外のギフト券

Q8.お歳暮の選び方や贈る時の工夫、また、もらった時のエピソードがあれば教えてください。

義実家には、地元(京都)の食べ物で、県外やネット通販では買えないものを選んでいます。実家には、ネット通販を利用して、日持ちがするものを贈るようにしています。私たち家族がいただくのは、親戚からは果物が定番なのですが、お歳暮でちょっと高級なみかんをたくさんいただいた時は、みかん大好きなので嬉しかったです。(mippi/京都府京都市)旦那が毎年冬と夏に送っています。その時期になると我が家もいろんな地域のお菓子などが届くので、荷物が来たときは旦那の帰宅を今か今かとワクワクしながら待っています。(みお/北海道札幌市)結婚してからお互いの実家に毎年贈りますが、好みが変わるので毎年何が欲しいか聞いています。(みずたま/福岡県福岡市)好きなものを聞いて、メーカーと商品を指定してもらって送ります。好きなものに限ってこだわりがあるので、何でも送ってよいわけではないので、難しいです。(さーちゃん/京都府京都市)過去に送ったお歳暮や、もらったお歳暮内容をスマホにメモして被らないようにしてます。宅配で送られることが多いですが、やはり顔を合わせて手渡しされる方が嬉しい気持ちが倍増します。(ちゃんあや/愛知県名古屋市)小さな子どもがいると電話中に騒いでしまうこともよくあり、相手の声がよく聞こえないこともありますので、子どもが寝ているときなどに、お歳暮の品とともに、日頃の感謝を伝える手紙を書いて添えています。カタログで選び別送になる時も、手紙を書いて別送になることを知らせています。元々手紙を書くことが好きなので、手紙を書くことに集中すると、育児のリフレッシュの時間になり、頭の体操にもなります。送った相手から美文字や手紙を誉められることが多く、先日も夫の職場に電話をかけた際、出た上司に、会ったこともないのに手紙を覚えていてもらえて嬉しかったです。(こむたんひつじ/福島県福島市)お歳暮は子どものころ実家によく届いていたな~という印象です。大体が父の好きなビール類。でも時々ジュースやゼリーのセットがあって兄と母と争奪戦でした。送り先の家族構成や好みに合ったものが届くと嬉しいですね。贈り手側は考えるのが大変でしょうが…。(もも太/広島県広島市)相手先の人数や年齢、性別など考えて送るものを購入します。フルーツジュースを頂いた時は子ども達が喜んでました。(ちゃむ/茨城県土浦市)義母が高齢なので、買い物する際に重たくて大変そうな洗剤を送るようにしています。(あやママ/愛知県知立市)実家ではご当地の名産を送り合うのがあり、茨城の実家からはメロンを、相手方は新潟に住んでいるのですが、蟹を毎年送り合っています。(けん/茨城県神栖市)好きな食べ物を覚えていてくれて、送っていただいたときはすごく嬉しかったです。送る人の家族構成を考えて選ぶようにしています。(るるママ/埼玉県朝霞市)もらった経験も贈った経験も全くないので、まずはどんなものなのか体感するため、自分用に手配してみたいと思いました。(ハギーワギー/北海道旭川市)

●感想

「“お歳暮”贈ってますか?」と題したリサーチはいかがでしたか?
贈る方が減っているといわれているお歳暮ですが、子育てママ・パパの半数近くの方がお歳暮を贈られていますね。贈り先としてはママ・パパの実家、親戚のよう。贈る物は、お肉やハム・ソーセージといった普段なかなか買わない贅沢なもの、もらって嬉しいものを選ばれるようですが、じ~じ・ば~ばなど親しい方の場合、欲しいものを聞いて贈るという方がたくさん。あれこれ考えなくてすみ、しかも喜んでもらえますものね。
また、実家や親戚からお子さまたちのことも考えて贈ってくださるお歳暮が本当に嬉しいとの声も。お歳暮の品はもちろんですが、贈る・贈られる気持ちを何よりも大切にしたいですね。
今回も皆さんのご協力をいただき、ありがとうございました。


第989回の投票テーマは「どんなクリスマスケーキにする?」です。
今週もぜひご投票ください。

お歳暮から伝えたい、伝わる「ありがとう!」。ほっと心があったまるね・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
“お歳暮”贈ってますか?
投票期間
2021.11.25~2021.12.01
有効回答数
390
質問内容

Q1.今年、お歳暮を贈る予定はありますか?
Q2.Q1で「ある」と答えた方にお伺いします。何件くらいに贈りますか?(「ない」「わからない」と答えた方はQ6へ)
Q3.1件あたりのご予算は?(贈り先により金額が変わる場合は複数可)
Q4-1.お歳暮は、どなたに贈りますか(ましたか)?(複数可)
Q4-2.その他の場合はどなたですか?
Q5-1.お歳暮はどこで買う予定ですか(買いましたか)?(複数可)
Q5-2.その他の場合はどこですか?
Q6-1.お歳暮を贈るとしたら、どのようなものを主に選びますか?(3つまで)
Q6-2.その他の場合はどんなものですか?
Q7-1.お歳暮をいただくとしたら、もらって嬉しいものは何ですか?(3つまで)
Q7-2.その他の場合はどんなものですか?
Q8.お歳暮の選び方や贈る時の工夫、また、もらった時のエピソードがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.