Weekly ゴーゴーリサーチ(第979回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
お子さまの才能や能力を伸ばす、将来の可能性を広げることにつながる習い事。子どもの頃の習い事が今プラスになっているというママ・パパも多いと思います。そこで、今回はお子さまの習い事についてリサーチ。さっそく結果を発表しましょう!
今回のリサーチの対象となるお子さまの年齢、性別は次の通りです。
「7歳以上(40.0%)」
「5歳(13.0%)」
「6歳(9.2%)」
「3歳(8.6%)」
「0歳(8.1%)」
「4歳(8.1%)」
「1歳(6.9%)」
「2歳(6.1%)」
「女の子(52.8%)」
「男の子(47.2%)」
今、お子さまが通っている習い事の数は、
「1つ(33.6%)」
「2つ(18.0%)」
「3つ(5.3%)」
「4つ以上(2.8%)」
という順になりました。
今回のリサーチでは、習い事に通っているお子さまの割合は、59.7%と6割近くに。数は1つ、2つというお子さまが多くなりました。いくつも通うのは送り迎えをはじめママ・パパの負担や、月謝など経済的な面から大変なのかも。
一方で、習い事には「通っていない(28.9%)」「まだ小さくて無理(11.4%)」という方もいらっしゃいました。
お子さまが習い事を始めた年齢は
「7歳以上(18.8%)」
「5歳(18.4%)」
「4歳(15.2%)」
「3歳(13.7%)」
「0歳(11.5%)」
「6歳(10.8%)」
「1歳(6.5%)」
「2歳(5.1%)」
と、ややバラつきがみられましたが、お子さま自身が「習いたい」と意思を示す、習い事の内容をしっかり理解できる年齢に達してから通わせる方が多いようですね。
親子で参加する習い事の場合は0歳ぐらいから始められるのかもしれません。
お子さまが現在通っている習い事のトップ10は次の通りです。
「スイミング(32.5%)」
「ピアノ(22.2%)」
「英語・英会話(20.9%)」
「体育・体操(13.7%)」
「学習塾(7.7%)」
「ダンス(7.3%)」
「くもん(7.3%)」
「習字(6.8%)」
「サッカー(6.4%)」
「そろばん(6.4%)」
トップは「スイミング」。スイミングは心身を鍛えることに効果的で、マタニティスイミングやベビースイミングが盛んなことから、ママと一緒に通い始めたお子さまも多いのでしょう。
続いては、「ピアノ」。ピアノが弾くことができるって、大人になってもステキ。そのため、お子さまにも通わせておられるのでは。
「英語・英会話」はこれからの時代には必須なので、早い段階から通わせておられるようですね。
心身を鍛える、体を動かすスポーツ系では、「体育・体操」「ダンス」「サッカー」が上位にランクイン。
学習系では、「学習塾」「くもん」「習字」「そろばん」がランクイン。
昔から「読み書きそろばん」と言われますが、「習字」「そろばん」は、今どきのお子さま、ママ・パパも支持されているのですね!
・8ヵ月~1歳半の時にベビーサイン
・合唱
・演劇
・通信教育
・ディズニー英語システム
・こどもちゃれんじ
・家庭教師
・フラダンス
・日本舞踊
・武道
・野球
・バレーボール
・バスケットボール
・バドミントン
・陸上競技
・柔道
・クライミング
・コーディネーショントレーニング
・和太鼓
小学校低学年頃までにお子さまを通わせたい習い事は、
「スイミング(43.4%)」
「本人の希望するもの(33.7%)」
「英語・英会話(24.6%)」
「ピアノ(22.6%)」
「体育・体操(13.7%)」
「習字(13.1%)」
「ダンス(11.1%)」
「くもん(10.3%)」
「プログラミング(9.1%)」
「学習塾(8.0%)」
「そろばん(8.0%)」
という順になりました。
トップは「スイミング」。心身を鍛えるといったメリットの多さはもちろん、小学校でのプールの授業に合わせて通わせたいとお考えなのかも。
「体育・体操」「ダンス」も授業のことを想定されているのでしょう。
早い段階から始めると効果的といわれる「ピアノ」「英語・英会話」に通わせたというママ・パパも多くいました。
また、学習系では「読み書きそろばん」に加えて、「プログラミング」がランクイン。これからのお子さまにはITの知識、スキルも求められますものね。
具体的な習い事を挙げられる一方で、多くの方がチェックされたのが、「本人の希望するもの」。習い事は続けることが重要。本人が楽しく通ってくれることがイチバンですよね!
・バドミントン
・バスケットボール
・レゴスクール
息子がアレルギーも少しあり、少食で好き嫌いも多く困っていました。好きなメニューも限られるし、体力がつかないなと。。それで思いきってスイミングを始めたのですが、水の中はかなり体力を使うのでおなかが空くらしく、いきなり嫌いなお肉を食べられるように!やはり運動って大事なんだ!と再確認できました。量もだんだん増えてきて、嬉しくて料理も頑張れます。(いまそう/大阪府大阪市)保育園でプールの時間が好きなようだったので、試しに行ってみようと誘いました。今は毎週プールの時間を楽しみにしていますし、新しいお友達もできてよかったと思います。(ほとり/神奈川県横浜市)実家のピアノに興味を持ち、本人に習ってみたいか聞くと習いたいとの反応だったから。また親としても子どもが歌をよく歌い(音程も合っている)音楽が好きなため、ピアノを習うことで音楽的センスが伸びてくれたらよいと感じたため。始めたことでピアノはもとよりお辞儀などの所作や礼儀も教えていただけるので良いと感じている。(なここ/兵庫県 丹波篠山市)数字が好きすぎて5歳で公文に行きはじめ、今小学低学年ですが高校数学を楽しんでいます。やっぱり好きなことは自ら進んでやりたがるので、楽しんで継続していけると感じています。(マーゴ/福井県福井市)リレーで最下位。足が遅いとよく泣いてました。少しでも精神的に強くなってほしくて体操教室を習いにいきました。教室に通い半年で足が速くなりリレーではアンカーでトップ。簡単に泣かなくなリ自信もついて教室にいってよかったと思います。(ピロ/愛知県西尾市)重視することは通いやすさと、講師の方の人柄。田舎に住んでいるため、何をするにも車での送迎が必須です。教室までの距離、曜日や時間帯などを考慮します。国際感覚を身につけてほしいと考え、3歳から英語教室に通っています。本人はレッスンというよりも先生のおうちに遊びに行く感覚のようですが、今のところ楽しんで通っているので良かったです。(ぽん/新潟県村上市)信頼できる先生であること。子どものことをしっかり見て、個性を尊重してくれそうかを重視したい。今習っているリトミックの先生は、もともと市の施設で無料のリトミックを開いてくれていた先生なので、どのような人なのかをこちらが分かったうえで通わせることができた。習い事は長期間継続して行うものなので、先生との相性はすごく大切だと思う!(あにゃ/愛知県田原市)本人の意思。体験教室などがあれば参加してやりたいか、楽しかったかを確認したいので。英語は自宅に体験の講師が来てくださって、楽しくできたようで入ることを決めました。講師が褒めるのがとても上手くて、良かったです。褒められるというのは子どもには良い事ですね。(マカロン/栃木県下都賀郡)本人がやりたいかどうかを重視します。我が家の場合は子どもが他の子どもさんたちよりも不安感の強い子だったので、小学校に入学して勉強をすることが楽しみというよりも不安がったのもあり、家庭教師の先生に来てもらって勉強する形を選びました(学習塾みたいな環境だと子どもが緊張してうまく学べないと思ったので)。入学前から来てもらったので、前もってこんなことを学ぶというのがわかった上で学校生活に入っていったのでそれほど不安に思うこともなく、馴染めたみたいです。(つぼくん/北海道札幌市)子どもの頃はくもんに通っていました。しっかり集中してプリントを終わらせるのにどれくらいの時間がかかるか、大体5枚単位で時間を測ってプリントを行ないます。小さい頃はこれが良かったのか、早く終わらせよう!と思い、その時間だけはしっかり集中して取り組む事が出来ました。おかげで集中力がついたので、くもんはとてもやっていて良かったと思います。ただ、途中挫折も何回もありましたが...笑。数学、英語共に最終教材まで終了し、今現在もこの2教科に関してはとても好きです。子どもにも勉強が好きになってほしいのでくもんは習わせようかなと思っています!(ゆれ/埼玉県入間市)自宅から通いやすいことが最重要。字が下手で読めないと言われていたことがきっかけで書道教室に通うことになった私。当時は嫌々通っていたが、キレイな字を書けるようになって今振り返ると良かったなぁと思っています。(フォンレイ/宮城県富谷市)私は毎日たくさんの習い事をしていて、友達と普通の遊びをすることがあまり出来ませんでした。なので自分の子どもには遊ぶ楽しさを体験してもらい、そのうえでやりたいことをやらせてあげたいと思ってます。(はづこう/三重県四日市市)
「通わせてますか?習い事」と題したリサーチはいかがでしたか?
お子さまの心身を鍛えたり、能力や技術を伸ばしたりでき、自信や達成感、忍耐力といったさまざまな力も身につく「習い事」。そのため、多くのママ・パパが「何か習わせたい」、「すでに通わせている」とお答えに。習い事としては、スイミング、英語・英会話、ピアノが人気でした。
お子さまの勉強や将来のためにあれもこれも通わせたいと思うのも親ゴコロですが、無理に習わせては長続きしないことも理解していらっしゃるようで、皆さん、お子さまの「やりたい」という気持ちを何よりも尊重されていました。楽しく長く通って、成長してくれるよう、応援してあげたいですね。これから通わせる方はお子さまにぴったりな習い事に出会えますように。一度体験レッスンに行ってみるのもいいみたいですよ。
祝日を挟んだにも関わらず、たくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。
第980回の投票テーマは「テレビ、どのくらい見てますか?」です。
今週もぜひご投票ください。
習い事で心も体も元気いっぱい!その成長がママ・パパはとってもうれしいよ!・・・ (byミキハウス子育て総研)
Q1-1.お子さまの年齢を教えてください。(きょうだいがいる場合はお一人決めてください)
Q1-2.お子さまの性別を教えてください。
Q2.現在、お子さまは、いくつ習い事に通っていますか?
Q3.お子さまが初めて習い事(親子で参加するものも含めて)を始めたのは何歳の時ですか?
Q4-1.現在、習い事に通わせている方にお伺いします。お子さまが通っている習い事は?(複数可)
Q4-2.「その他」を選択した方は、どんな習い事ですか?
Q5-1.今後(小学校低学年頃までに)、お子さまに習わせたいものは?(複数可)
Q5-2.「その他」を選択した方は、どんな習い事ですか?
Q6.習い事を選ぶ際に重視することは?また、始めた理由やきっかけ、始めて良かったと思うことは? まだ習い事に通っていない方はママ・パパが子どもの頃の習い事の思い出を教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.