お部屋の“ニオイ”のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

お部屋の“ニオイ”気になりますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第964回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お掃除をしっかりして清潔を保っているのに、ふとした時、お部屋からニオイが…。何のニオイなのか、どこから発生しているのか、気になりますよね。特にジメジメ・ムシムシするこの時期はニオイが強くなっていくよう。そこで、今回はお部屋のニオイについて、リサーチを行いました。

Q1.お部屋のニオイが気になることはありますか?

まず、皆さんにお部屋のニオイが気になることがあるか伺うと、「気になる」とお答えの方が多く、50.0%。朝、目覚めた時や外出先から帰宅した時、お部屋でリラックスしている時などに、ニオイがしていると、なんとなく不快な気持ちになってしまいますよね。

「天気や体調により気になる」という方も39.4%いらっしゃいました。特に雨の日は気になるのでは。

Q2-1.どんなニオイが気になりますか?(複数可)

お部屋のどんなニオイが気になるか伺うと、
「洗濯の室内干し(54.1%)」
「生ゴミ(52.5%)」
「排水溝(39.0%)」
「トイレ(35.6%)」
「エアコン(27.1%)」
「汗・体臭(26.8%)」
「魚(グリル)(23.8%)」
という順になりました。

お部屋のニオイといえば、やはり「洗濯の室内干し」のニオイ。雨の日や夜間は洗濯物を外に干すことができず、室内干しがやむを得ないのですが、気になる方が多いようですね。

「生ゴミ」のニオイが気になる方も多数。毎日の料理でたくさん生ゴミが出る一方、ゴミ出しの指定の日までに、どんどんニオイが強くなっていくのでは。

ご自身や家族の「汗・体臭」も結構気になるもの。これからさらに気温が上がると、汗をかいて、着替えた後の衣類のニオイもちょっと…となりますよね。

調理のニオイとしては、「魚(グリル)」のニオイが気になるよう。魚はおいしいし、グリルは便利だけれど、ニオイが嫌で、食べる・使うことを避けてしまうという方もいらっしゃるようです。

「排水溝」はキレイにしていても、お掃除ができない奥からニオイが上ってくるのでは。
「トイレ」のニオイも同様に、お掃除していても心配になるのでしょう。

「エアコン」はお部屋にニオイを広めてしまうこともあり、気になる方が多いよう。

Q2-2.その他の場合はどんなニオイですか?

・熱帯魚の水槽
・ホットプレートで焼肉をした後のニオイ
・カレーなどの食事のニオイ
・灯油
・ジメジメした匂い
・空気清浄機の匂い
・洗濯機の奥側
・個人宅しかない独特の匂い
・クローゼット

Q3-1.ニオイが気になる時はどうしていますか?(複数可)

ニオイが気になる時の対策は、「窓を開けて換気」という方が多く、85.3%。ニオイを外に出して新鮮な空気と入れ替えることが、時間もお金もかからないうえ、効果的ですよね。
窓を開けての換気だけでなく、お部屋の空気をつねにキレイに保つため、「空気清浄機を使う(29.3%)」という方も。

ニオイを外に出すということでは、「換気扇を回す」という方も多く、48.8%。特に料理中は換気扇をつけるのが欠かせないのでは。

「消臭スプレーを使う(43.0%)」「ニオイの掃除する(41.2%)」「ゴミを密閉する(35.2%)」と、ニオイの元を断つ、ニオイそのものを消す対策をしている方もたくさんいらっしゃいました。

Q3-2.その他の場合はどうしていますか?

・部屋のドアを開ける
・消臭効果のある洗剤を使う
・お酢をスプレーする!
・ハッカのスプレーを作る
・入浴する
・諦める

Q4.『空気清浄機』または『空気清浄機能付きエアコン』を持っていますか?

お部屋の空気を爽やかにしてくれ、ニオイも解消してくれる『空気清浄機』または『空気清浄機能付きエアコン』は、「持っている」という方が多く、52.2%。ニオイはもちろん、花粉やダニなども除去できるので、お子さまがいるご家庭では必需品になっているのかもしれませんね。

「持っていないが欲しい」という方も36.3%いらっしゃいました。

Q5-1.あなたがリラックスするニオイ、好きなニオイは?(複数可)

リラックスするニオイ、好きなニオイを教えていただくと、
「石鹸やシャンプー(67.7%)」
「花や植物(33.7%)」
「紅茶やお茶(33.2%)」
「お香やアロマ(32.5%)」
「干した布団(26.8%)」
という順になりました。

トップは、「石鹸やシャンプー」の香り。洗濯物や、手や髪を洗った後、お風呂上がりにいい香りがすると、それだけで気分が高まりますよね。

「花や植物」の自然な香りも心を癒してくれ、好きという方が多いよう。その香りにいつも包まれていたくて、「お香やアロマ」をお使いの方も。

「紅茶やお茶」も気分が落ち着き、ちょっと疲れた時やイライラしている時に、ティータイムをされるのでしょう。

「干した布団」から香るお日様のニオイと、ふかふか感もうれしくなりますよね。

Q5-2.その他の場合はどんなニオイですか?

・レモンやオレンジ
・夏限定で蚊取り線香
・柔軟剤の香り
・コーヒー
・洗顔フォーム
・和紙
・書店のニオイ
・新しい畳のニオイ
・ヒノキ

Q6.我が家の気になるニオイ対策で何かしていることがあれば教えてください。

基本は先ずは風通し、2か所以上を同時に開けて部屋の中に風を通すようにしています。その際に玄関のドアを開けるときには必ず下駄箱のドアも開けます。1時間以上は、そのままにします。トイレ、ふろ場、洗面所、台所、リビングなどの窓やドアは全開にします。部屋の中に風を通し、それでも気になるときには空気清浄機と脱臭機をフル回転、そのうえで暫くしてからラベンダーやカモミールのエッセンスを使います。(サンディ/千葉県船橋市)燃えるゴミ、プラゴミ、おむつごみはにおいが気になることが多いので、蓋付きのゴミ箱を使い、蓋の裏には消臭剤を貼っています。また生ゴミや臭いが気になるゴミは食パンが入っていた袋や使用済みジップロックなどに入れて、なるべく臭いが漏れないようにします。またゴミ出しは主人の担当ですが、何曜日が何ゴミか忘れがちなので毎朝「今日は何ゴミ」と伝え、出し忘れがないようにしています。(おみ/東京都杉並区)対策としては、こまめに掃除をして換気をすることです。また、カーテンを洗う時に柔軟剤を少し入れるとお部屋の中がいい香りになります。また、お菓子のファミリーパックなどの袋に生ゴミを入れると臭いが気になりません。節約をしながら、家庭を守るのは大変ですが工夫が楽しいです。(オキ/千葉県流山市)消臭剤を置く、排水溝やトイレの掃除をよくする、布物の洗濯をこまめにする、生乾きを防ぐために部屋干しの際は脱水を長めにかけて扇風機を併用して早く乾くようにする。(はとまめ/愛媛県新居浜市)排水口と三角コーナーを冬は2週間に1回、夏は1週間に1回漂白をしている。(柴犬おもち/千葉県市原市)夏場は生ゴミの匂いや虫が気になるので、ゴミ袋にハッカ油を垂らして防臭防虫をしています。(しぺちゃん/栃木県真岡市)生ゴミや、赤ちゃんのうんちの匂いはゴミ箱に入れても匂ってくるので、おむつや生ゴミを捨てる度に新聞紙で蓋をしている。(スノードーム/東京都大田区)冷蔵庫にコーヒー豆を入れている。(まっちゃん/宮城県仙台市)長く使ってなかったエアコンを使う時は窓を全開にして1時間ほど稼働させてから使い始める。オムツは毎回密閉してから捨てる。普段使うよりも小さいゴミ袋を使って、頻繁にゴミを捨てるようにしている。(さしすせほ/京都府京都市)1歳と0歳の子どもがいるので、オムツの匂いは特に気になります!オムツ匂わない袋に入れていますが、お客さんがきた時はそれでも気になるのでゴミ箱にお茶のだしがらを入れます。(うりぼーかぁーちゃん/岐阜県瑞浪市)室内で焼肉をする時などは常に換気扇を全開で回し、さらに反対側から換気扇に向けて扇風機を回すようにしています。(ちょこ/北海道旭川市)とにかく、朝起きたら換気。帰宅後に換気。寝る前に換気。戸棚から押し入れからクローゼットから、全てを開ける。(はぁい/大阪府泉南郡)とにかく毎日窓全開で換気しています。除湿対策も兼ねて換気扇も年中回しています。(アッシュー/沖縄県那覇市)炭はにおいを吸収してくれるということで、部屋の片隅などに置いて消臭するようにしています。(こだまろ/秋田県山本郡)できる限り掃除と換気をしてますが、妊娠してからは高い所などがあまりできないので、最近は無香料の消臭剤を使ってみたりしてます。(ボンママ/兵庫県姫路市)

●感想

「お部屋の“ニオイ”気になりますか?」と題したリサーチはいかがでしたか?
お家のあちこちのニオイ、多くの方が気になるとお答えに。特に室内干しの生乾きのニオイ、生ゴミのニオイ、また、気温が高くなってきて使い始めたエアコンや使用済みのおむつのニオイも気になりますよね。
対策としては、換気、掃除、除湿が基本のよう。換気扇や空気清浄機を1日中、1年中使いっぱなしという方もいらっしゃいました。
気を遣っていても、すぐにニオイが発生してしまうのですが、窓を開けて空気を入れ替えると、気分もリフレッシュ。赤ちゃんやお子さまの香りもママ・パパはほっこり癒されますよね。ニオイでイライラしたら、お子さまをギュッとハグもいい対策になるかもしれませんよ!
今回も皆さんのご協力をいただき、ありがとうございます。


第965回の投票テーマは「子どもの水着どうしてる?」です。
今週もぜひご投票ください。

ふんわりいい香りに癒されたら、さあ、子育ても、家事もまた頑張ろう♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
お部屋の“ニオイ”気になりますか?
投票期間
2021.05.27~2021.06.02
有効回答数
572
質問内容

Q1.お部屋のニオイが気になることはありますか?
Q2-1.どんなニオイが気になりますか?(複数可)
Q2-2.その他の場合はどんなニオイですか?
Q3-1.ニオイが気になる時はどうしていますか?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどうしていますか?
Q4.『空気清浄機』または『空気清浄機能付きエアコン』を持っていますか?
Q5-1.あなたがリラックスするニオイ、好きなニオイは?(複数可)
Q5-2.その他の場合はどんなニオイですか?
Q6.我が家の気になるニオイ対策で何かしていることがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.