我が家のいちおしカレーのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家のいちおしカレーは?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第928回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

暑くて食欲が落ちがちな夏。調理も後片付けも大変ですよね。そんなとき、助かるメニューがカレー。スパイスの効果で食が進み、調理が比較的ラク、野菜もお米も一緒にいただける主菜・副菜一体型で、ワンプレートで済むなど、ママにとっては嬉しいいことがたくさん。そして何より家族みんなが大好きなメニューの1つでもありますよね。そこで、今回は我が家のカレーについて、教えていただきました。

Q1.お子さまはカレーが好きですか?

お子さまはカレーが好きか伺うと、「好き」とお答えの方が70.4%。今では子ども向けの味つけやキャラクターものなどのカレーも多く、お子さまも喜んで食べてくれるのかも。
ただ、赤ちゃんや小さなお子さまには、「まだ食べさせていない」とお答えの方が15.0%。「普通」とお答えの方は12.8%でした。

Q2.我が家では、どれくらいの頻度でカレーを食べますか?

カレーを食べる頻度は、「月に2回程度」とお答えの方が45.0%。他のメニューとのバランスもあるので、妥当な頻度なのかな。
続いては、「月に1回程度」とお答えの方で、27.5%。いつもカレーだと飽きてしまうので、月に1回程度がいいのかも。
一方、「週に1回以上」と頻度が多めの方も18.5%いらっしゃいました。お子さまも、ママ・パパも大好きなのでしょう。

Q3-1. どんなときにカレーにしますか?(複数可)

カレーを作る、食卓に上がるのは、「無性に食べたくなったとき」とお答えの方が半数近くで、49.7%。わかります!どこかでカレーの香りをかいだり、写真や映像を見たリすると、食べずにはいられなくなってしまいますよね。

続いては、「家にある食材を見て」とお答えの方で、47.4%。じゃがいも、にんじんといった定番の具材はもちろん、カレーは何でも入れられるので、冷蔵庫の整理もできるのでは。

「メニューに困ったとき」とお答えの方も多く、43.7%いらっしゃいました。作り方はいろいろあると思いますが、基本的には鍋に具材とルーを入れれば完成。お米も一緒に食べられるので、あれこれ考えずに済むので、助かりますね。

Q3-2. その他の場合はどんなときですか?

・カレーのルーが安かったとき
・野菜が安いとき
・カレーの次の日をカレーうどんで済ませたいとき
・CMを見て
・楽をしたいとき
・夫の希望で
・給料日前
・月末はカレーと決めています
・食欲がないとき
・冷蔵庫の在庫一掃

Q4-1. 我が家のカレーで良く使う食材は?(複数可)

カレーでよく使う食材は、
「玉ねぎ(90.9%)」
「にんじん(87.4%)」
「じゃがいも(84.5%)」
「豚肉(59.0%)」
「鶏肉(34.0%)」
「牛肉(27.6%)」
「ひき肉(24.4%)」
「なす(22.7%)」
という順になりました。

「玉ねぎ」がダントツのトップ。カレーの旨みや甘みなど、まさに味の決め手ですよね。
続いては、「じゃがいも」。じゃがいももカレーにはハズせないもの。「にんじん」も同じく、カレーの定番であり、苦手なお子さまもカレーに入れると食べてくれるのでは。

肉類では「豚肉」を使う方が多いよう。安くて、使いやすいのかもしれませんね。
「鶏肉」もカレーとの相性がよく、使う方が多いよう。
「ひき肉」はいつものカレーとはひと味違う感じ、「牛肉」はごちそう度がアップするのかも。

玉ねぎ、じゃがいも、にんじん以外の野菜では「なす」がトップに入りました。

Q4-2.その他の場合は、どんな食材ですか?

・大根
・小松菜
・オクラ
・ゴーヤ
・ごぼう
・さつまいも
・ししとう
・ズッキーニ
・キャベツ
・セロリ
・パプリカ
・ピーマン
・ヤングコーン
・レンコン
・たけのこ
・パイナップル
・えのき
・エリンギ
・しめじ
・舞茸
・馬肉
・ツナ缶
・高野豆腐
・豆腐
・納豆
・餃子
・もち
・こんにゃく

Q5.我が家のカレーはどんなカレーですか?隠し味やつけ合せ、残ったカレーの食べ方、子ども用に工夫していることなども教えてください。

残ったカレーはチーズをのせてチーズカレードリアにして食べます。子どもには隠し味にハチミツを入れて甘くしてます。(うさぎんちょ/福岡県福岡市)残ったカレーでライスコロッケにしています^ ^子どもの苦手な食べ物を小さく刻んでカレーにいれて克服させています!(みな/愛知県名古屋市)我が家のカレーは豆類を煮込んだダルカレーです。残ったカレーは豆乳と混ぜて、カレーうどんを翌日のお昼に食べます。子ども用には、はるまきの皮でつつんで、じゃがいもと一緒に揚げておやつにします。(デジタルパーマ/東京都豊島区)ウスターソースとトマトジュースを入れて濃厚にします!(アイ/大阪府大阪市)我が家は豚の軟骨を圧力鍋でとろとろになるまで加圧したものを入れてます!とろとろで歯がいらないとはこの事かと思うほど軟らかく、コラーゲンたっぷりで次の日お肌が少し潤ってるかも!?と思ったりします。2日目は少し軟骨とお肉が崩れて混ざって更においしいです。(たにまい/鹿児島県薩摩川内市)我が家のカレーは種類豊富です!定番カレーもあれば、牛タンカレー、ドライカレー、揚げ野菜トッピングカレーなどなど。そして、ライスにもこだわります!白米、玄米、五穀米、サフランライス!カレーだと野菜もみんな食べてくれるし、ライスを変えるだけで飽きずに食べてくれるので嬉しいですよね♪(ブラウニー/沖縄県那覇市)我が家のカレーは冷蔵庫にある野菜とルーを使ったごく普通のカレー。隠し味にジャムを入れます。いろんなジャムを試したけど、実の入ってないイチゴジャムが一番よかったです。残ったときはレンジでチンしたお餅を入れ、一番上にチーズをのせてオーブントースターで焼く!おいしいですよ。(みみ/東京都練馬区)玉ねぎペーストを入れると美味しいと好評で必ず入れています。子どもは野菜嫌いですがカレーだと小さくカットして入れると食べてくれるので助かっています。具材は全て小さめです。(さーちゃん/山口県宇部市)我が家はトマト風味カレーです。ホールトマト缶を使用します。隠し味はバターとにんにく醤油です。子どもが小さい頃ははちみつも足していましたが、今ははちみつは入れません。(みーこ/千葉県柏市)隠し味はオイスターソースです。残ったカレーはチーズをのせてドリアにしてます。子ども用にはヨーグルトや豆乳をプラスしてまろやかにしてあげています。(えり/東京都足立区)野菜が苦手な子どもたちにキーマカレーをよく作ります。野菜は全てみじん切り。茄子やピーマンなど、苦手な食材も気付かずに?食べてくれるので助かります。普通のカレーも作りますが残った時は翌日のパスタに。茹でたスパゲティにかけるだけ。我が家の定番ランチです。(きみー/埼玉県北本市)時には豆腐やアボカド、キャベツといった定番の具材でなく、冷蔵庫の余り物等を入れて作ることもあります。カレーは万能です!(ミー茶/静岡県掛川市)カレーに納豆トッピングします!なぜかこれが好きなんです。後は、夏野菜の素揚げをトッピングします!香ばしさがでます!(ゆきりん/神奈川県横浜市)我が家のカレーは普通のカレーですが、息子はカレーがすごく好き!というわけではないので、白ごはんを動物の形やアンパンマンの形に、野菜も星形にしたりと工夫しています。そうすると喜んで食べてくれます!残ったカレーは次の日、焼いた食パンにつけてカレーパンにしたり、出汁を足してカレーうどんにしたりしてます!(せなママ/三重県伊勢市)

●感想

「我が家のいちおしカレーは?」と題したリサーチはいかがでしたか。
結果を見ると、お子さまも、ママ・パパも、カレーが好きという方がほとんど。野菜が苦手なお子さまもカレーに入れると食べてくれる、調理も後片付けもラクで冷蔵庫の一掃もできると、食べる側も作る側もうれしい、助かるメニューのようですね。
また、じゃがいもやにんじんといった定番具材だけでなく、他の具材や作り方もさまざまで、皆さん、我が家だけの味をお持ちでした。昔はおふくろの味、家庭の味といえば、肉じゃがや味噌汁なんかが挙げられましたが、今はカレーなのかもしれませんね。
これからますます暑くなるので、カレーの出番が増えそう。もちろん、我が家も今夜はカレーにします!
今回もたくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。

第929回の投票テーマは「お中元贈りましたか?」です。
今週もぜひご投票ください。

玄関のドアを開けると、スパイスのいい香り〜やった!今日のごはんはウチの自慢のカレーだね♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
我が家のいちおしカレーは?
投票期間
2020.07.30~2020.08.05
有効回答数
616
質問内容

Q1.お子さまはカレーが好きですか?
Q2.我が家では、どれくらいの頻度でカレーを食べますか?
Q3-1. どんなときにカレーにしますか?(複数可)
Q3-2. その他の場合はどんなときですか?
Q4-1. 我が家のカレーで良く使う食材は?(複数可)
Q4-2.その他の場合は、どんな食材ですか?
Q5.我が家のカレーはどんなカレーですか?隠し味やつけ合せ、残ったカレーの食べ方、子ども用に工夫していることなども教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.