ステイホーム中に気づいたことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ステイホーム中に気づいたことは?(住まい編)

Weekly ゴーゴーリサーチ(第923回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症による緊急事態宣言を受け、「ステイホーム」が必須となりましたよね。普段は何かと忙しい家族が揃って過ごす時間が持てたという反面、家にいなければならないことにストレスがたまったという声も多数。また、家の中や設備などに困ったことや気になることが出てきたという方もいらっしゃるでしょう。そこで今回はステイホーム中、お住まいについて気づいたことを教えていただきました。

Q1.現在のお住まいは?

今回ご投票いただいた皆さんのお住まいは次の通りです。
「持ち家(戸建)(49.7%)」
「賃貸(アパート・マンション)(31.1%)」
「持ち家(マンション)(9.4%)」
「賃貸(戸建)(3.8%)」
「親と同居(3.0%)」

Q2.ステイホーム中に、お住まいや設備に対して困ったことや気づいたことはありましたか。

ステイホーム中、お家について、困ったことや気づいたことが「あった」とお答えの方が43.3%、「なかった」とお答えの方が56.7%という結果に。
なかった方が半数以上でしたが、あった方も半数近くに。家に居る時間が長くなると、何かしら気になることが出てきますよね。

Q3-1.「あった」とお答えの方にお伺いします。困ったことや気づいたことがあったのはどのスペースですか。(複数選択可)

ステイホーム中、困ったこと、気づいたことが「あった」スペースは、
「リビング(42.2%)」
「キッチン(22.4%)」
「収納(18.1%)」
「バルコニー・庭(16.6%)」
「書斎(仕事用スペース)(15.9%)」
「ダイニング(13.7%)」
「寝室(13.0%)」
という順になりました。

トップは「リビング」。ステイホーム中、家族で長い時間過ごす中心的な場所だった分、狭さや物の多さを感じたり、陽当たりや風通しが気になったのではないでしょうか。
続いては、「キッチン」。料理を作ったり、後片づけをしたりする回数も増えただけに、動線や収納などに不備を感じられたよう。リビング、キッチンはもちろん、家全体の「収納」に対して、少ない、狭いと思った方もいらっしゃいます。

また、「ダイニング」は、ほぼ毎日、3食とも家族揃って食事してみて、テーブルが小さく感じたり、子どもが大きくなってきてチェアの変更が必要といったことがあったのかもしれませんね。

外出できないので、外で過ごしたい時に「バルコニー・庭」に出てみて、子どもが遊びにくいなどのお困りがあった方も。

テレワークをはじめ、仕事をする際の「書斎(仕事用スペース)」、睡眠のための「寝室」も上位にランクインしました。

Q3-2.その他の場合はどこですか。

・お風呂
・家の外回り
・階段
・洗面台、洗濯機周辺
・倉庫
・壁、床

Q3-3.Q3-1のスペースで困ったことや気づいたことを具体的に教えてください。

Q3-1のスペースで困ったことや気づいたことを具体的に教えていただいたので、いくつがご紹介します。

・リビングの風が吹いてくる方の窓が無く、窓を開けていても風通しが悪いと思った
・壁が薄くて隣人の生活音が気になった
・web会議でちょうど良い背景になるスペースがなく、延長コードがないとコンセントに届かない
・下の部屋から子どもの足音に関して苦情があった
・キッチン。まとめ買いしたくても、冷蔵庫や収納スペースに限りがあるのでそんなに買えなかったです
・もう少し広いバルコニーだったら、テントや小さいプールなど自粛期間も楽しめたかなーと思った
・何度かデリバリーを頼んだのだが、玄関が狭く、やりとりするのに充分な距離を保つことができなかった
・家族とトイレの時間が重なることが多く、ゆっくりトイレができないこともあったので、家を買うことがあればトイレは2つ欲しいと思った

Q4.家族の中で在宅勤務をしていた(している)人はいますか?(複数選択可)

外出自粛により推奨されたテレワークですが、実施率は全国平均で3割に満たないというデータ※も。今回ご投票いただいた皆さんも在宅勤務は、「誰もしていない」が56.1%と半数以上に。家ではできない仕事、出勤しなければ仕事がやりにくい、PCやネット環境が整っていないなど理由があるのでしょう。

一方、「パパ」が在宅勤務をしていたという方が33.7%。「ママ」が在宅勤務をしていた方は少なめの14.0%でした。

※出典:パーソル総合研究所 「新型コロナウイルス対策によるテレワークへの影響に関する緊急調査」より

Q5.ステイホーム中のお住まいや設備・環境に関する工夫や行ったこと、ご家庭でのエピソードなどを教えてください。

外にあまり出られないといくら自宅でも息がつまりますね。窓に森や景色のフィルムを張りました。目隠しにもなるし気分も少しは良くなり、フィルムを張るときは子どもたちも楽しんで手伝ってくれました。(あーりんママ/富山県滑川市)定期的に換気をしたり、シーリングファンを回して空気が滞らないようにした。また、換気扇やライトなど、普段はなかなかできない場所の掃除をした。(マカロン/東京都三鷹市)ステイホームで本やら玩具を購入したはいいけれど、しまうところがもうギュウギュウ。これを機に皆でおもちゃや本箱の整理整頓をしました。広々とお部屋を使えるように、家具の配置の見直しもしました。(3児のあなた/岐阜県各務原市)パパさんの会社で行うWeb会議で、パパさん専用の書斎や個室がないので、リビングの一角に手作り個室ルームを作り、その中で対応してもらった。(ひまわりママ/愛知県名古屋市)今まで私自身の部屋はほぼ物置になっていましたが、思い切って断捨離をし、しまえるものはきちんと収納スペースにしまい、子どもの遊び場を作ってみました。もともと2Fリビングの一角を遊び場にしていましたが、下の階にも遊び場を作ったことで、気分転換になって楽しめたようでした。(ミクママ/東京都世田谷区)出かけられないので、子どもとおうちでダンボールハウスを作って遊びました。リビングに物を置きすぎていてスペースがなかったので、使わないテーブルや椅子は物置に片づけました。(がぶりっこ/大分県大分市)朝起きたら皆で担当を割り振る簡単掃除の習慣(ダイニングテーブルの下を拭く、玄関を掃く、窓サッシを拭く、トイレ掃除、風呂掃除)をつけたら、掃除しなきゃ~とならず、毎日それなりに綺麗で週一度くらいのちゃんと掃除で済み、助かりました。(さとちー/東京都東村山市)毎度食事をこれまで通り作ると時間もスペースも足りなくなるので、野菜とお肉を入れた炊き込みご飯を1度に大量に炊飯器で炊いて、小分けにして冷凍して各自好きなタイミングで解凍して食べるスタイルにしました。(はちみつ/東京都江東区)芝を植えました!夏もきっと自粛生活…。子どもの為にビニールプールを買って庭で遊ばせてあげたいです。芝を植えれば裸足でも安全!(にやぁ/山形県酒田市)おもちゃや本が増えた分が収納できなくなったので、カラーボックスを活用して棚を増やしました。(フォンレイ/宮城県富谷市)リビングのダイニングテーブルは家を建てた時にキッチンに備え付けて大きなものを作りました。ステイホームで子どもと一緒にご飯を作ることが増えたので、広いテーブルでピザやパンを作ったりホットプレート料理を楽しみました。(おうたび/神奈川県相模原市)テレワークになって、子どもたちと毎日お風呂に入るようになりました。子どもたちもすごく楽しみにしていて、毎日すごく長風呂です。この期間で、子どもたちとの仲が深まったように思います。(赤ラベル/徳島県鳴門市)

●感想

「ステイホーム中に気づいたことは?(住まい編)」と題したリサーチはいかがでしたか。
結果を見ると、住まいについて困ったこと、気づいたことが出てきた方が半数近くに。具体的には、リビングやキッチン、収納場所が狭い、テレワークや勉強をする場所がないといったスペースに関することが多かったですね。ただ、家を建て直すわけにも、引っ越すわけにもいかないので、片づけをしたり、家具の配置を変えたりして、スペースを確保されたよう。「家がキレイになった」「余裕が生まれた」と、マイナスがプラスに変わったとの声も寄せられました。
不要不急以外の外出を控えていたステイホーム期間。お家で過ごす時間が長かったからこそ、設備や環境を改善するきっかけになったのではないかと思います。日頃からストレスなく過ごせるお家を目指していきたいですね。今回もたくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。

第924回の投票テーマは「地方への住みかえ、興味はありますか?(移住編)」です。
今週もぜひご投票ください。

今週の休日もステイホーム。片づけをする?お庭で遊ぶ?家族みんなで新しい生活様式だね・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
ステイホーム中に気づいたことは?(住まい編)
投票期間
2020.06.11~2020.06.24
有効回答数
629
質問内容

Q1.現在のお住まいは?
Q2.ステイホーム中に、お住まいや設備に対して困ったことや気づいたことはありましたか。
Q3-1.「あった」とお答えの方にお伺いします。困ったことや気づいたことがあったのはどのスペースですか。(複数選択可)
Q3-2.その他の場合はどこですか。
Q3-3.Q3-1のスペースで困ったことや気づいたことを具体的に教えてください。
Q4.家族の中で在宅勤務をしていた(している)人はいますか?(複数選択可)
Q5.ステイホーム中のお住まいや設備・環境に関する工夫や行ったこと、ご家庭でのエピソードなどを教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.