お子さまの髪の毛のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

お子さまの髪の毛どうしてる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第921回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

子どもの髪の毛が伸びてきた! 成長を感じてうれしい半面、お子さまの髪を切るって、じっとしてくれないし、なかなか難しいですよね。ただ、大きくなってくると、お子さま自身も「こうしたい」とこだわりが出てくるので、できるだけステキに切ってあげたいのでは。そこで、今回はママ・パパがお子さまの髪の毛をどうしていらっしゃるか、教えていただきました。

Q1.お子さまの性別は?(きょうだいがいる場合はお一人決めてください)

今回リサーチの対象となるお子さまの性別は、「男の子」が53.0%、「女の子」が47.0%です。

Q2.はじめて髪の毛をカットしたのはいつ頃ですか?

お子さまの髪の毛をはじめてカットした年齢(月齢)は
「1歳頃(31.9%)」
「生後6ヵ月頃(17.6%)」
「1歳半頃(15.2%)」
「2歳頃(11.9%)」
「3歳以上(11.6%)」
という順になりました。

髪の毛がはえ始める時期、伸び方には個人差があるので、結果もバラつきましたが、1歳頃に初めてカットした方が多かったですね。

Q3.はじめてカットした髪の毛はどうしましたか?

はじめてカットしたお子さまの髪は、「捨ててしまった」という方がもっとも多く、63.7%。
取っておくほどの量も長さもなかった、あまりこだわっていないという方が多いのかも。「記念にとってある」という方は24.5%、「筆にした」という方は11.8%でした。

Q4-1.カットはどこでしていますか?(複数可)

お子さまのカットを行う場所は、「自宅」という方が大半で、71.2%。じっとしていないのでお店に迷惑をかける、小さい頃はママ・パパのカットで十分、経済的といった理由からお家でカットされるのでは。
「ママと同じ美容院(16.6%)」 「子ども用に決めている床屋や美容院(14.0%)」という方は少なめでした。

Q4-2.その他の場合は、どこですか?

・祖父母が理髪店を経営しているため、そこで散髪する予定
・祖父母宅
・仲の良いママ友さんが美容室をされているので、そこで切ってもらってます
・髪の毛を筆にしてくれた床屋

Q5.自宅以外の方にお伺いします。カット代はいくらですか?

自宅以外でカットされている場合のカット代は、
「1,001~2,000円(44.0%)」
「1,000円以下(33.9%)」
「2,001~3,000円(15.9%)」
という順になりました。

お願いする美容院や理容室、長さ、ヘアスタイルによって変わってくると思いますが、比較的リーズナブルに。すぐに伸びてくるし、まだそこまでお金をかける必要はないとお考えなのでしょう。

Q6-1.自宅でカットしている方にお伺いします。使っている道具は?(複数可)

自宅でのカットに使っている道具は、「大人用カットバサミ」という方が半数以上で、52.4%。ママ・パパが扱いやすく、しっかり切ることができるのでは。

「ベビー用カットバサミ」と専用のハサミを使っていらっしゃる方は27.7%。大人のハサミに比べて、小さい、刃先が丸いなど、安心なのかも。また、「普通のハサミ(文房具)」で十分切れるという方も19.9%。

「バリカン・ヘアカッター」といったハサミ以外のカット道具を使っている方は19.4%。 切った髪が散らばらないよう、「散髪ケープ・マント」をお使いの方は16.8%でした。

Q6-2.その他の場合は何ですか?

・ガムテープ
・新聞紙
・すきバサミ
・コームシェイパー
・ゴミ袋
・タオル
・ピクニックシート
・食事用エプロン
・ママのフェイスシェイバー
・ベビー用爪切りはさみ

Q7.お気に入りの髪型があれば教えてください。また、自宅でのカットのコツや、お店でのエピソードがあれば教えてください。

美容師ですが、新聞紙を敷きテレビを見せながら、首にタオルを巻いて切ります。一回で全て切らずに後ろのみ、右のみ、と少しずつ切れる日に切ると子どもも嫌がらずに気付きません。(ちり/千葉県浦安市)前髪がすぐ伸びてしまうので、切るときはいつも、お風呂に入る前に裸のまま、お風呂場で新聞紙を持たせて切っています!体についた髪は、そのまま流せてらくらく!排水溝にキャッチの紙を忘れずに!(ゆー子/福島県福島市)毛が少なくてカールしているのでなかなかハサミを入れる必要がなくて、初めてカットした時は嬉しかったです。(じゅん/埼玉県鶴ヶ島市)娘が長い髪を気に入っているので後ろは伸ばし中ですが、前髪だけなら自宅で切ります。普通のハサミでまっすぐ切ると失敗しやすいのですが、ジグザグハサミを使って切ると自然な軽さに仕上がるので簡単で仕上がりも気に入ってます!家では「いらっしゃいませ!今日はどんな髪型にしますか~?」「プリキュアの〇〇ちゃんにしてくださーい!」等と美容院ごっこをしながら切るので、娘は自宅散髪が楽しみみたいです。(ゆずまる/新潟県燕市)主人が切ってくれているのですが、結構上手なのでお任せしています。すきばさみで切ったり、普通のカットばさみで切ったりして整えています。主人いわく、「思いきってバッサリ切った方がうまくいく」だそうですが、たまに失敗して焦っているところを見ました。(たまたん/群馬県伊勢崎市)夫がうちの子は短髪が似合うと、子ども用のヘアカッターでちょこちょこ切っています。サイドは短め、トップは長めと決めているようで、前髪を切るときは1つにまとめてハサミを縦に入れて少しずつ切ると失敗しないそうです。子どもが成長するにつれて、夫のカットテクの腕も成長してきました。(ばうばうさん/秋田県秋田市)丸顔で頭も大きい子なので、もみあげ部分と首のサイドは少し長めに残しました。子どもは汗っかきなので他の部分はすいて軽くして、かぶれたりかゆみがないように前髪は眉の真ん中より上に、耳は出るように切りました。(さらり/埼玉県入間市)お食事椅子に座らせスマホを見せながら。前髪とサイドをママ、後ろをパパと二人で同時にカットで、時短にしてます。(ごじゃる/東京都日野市)長男の髪型が、現在雨上がり決死隊の蛍原さんのようなきれいなマッシュルームカットで、とてもかわいいです。風呂上がりのブローをすると、翌朝の髪型の決まり具合が、良いです。(いばらきのまっちゃん/茨城県取手市)自宅で前髪をまっすぐ切るために、眠っている間に切りたい部分にセロテープを貼る方法を最近知りました!次回やってみようと思います。(むむつん/愛知県名古屋市)カットが終わると子どもの好きなシールや飴・ラムネなどをくれるので、大人しく髪を切らせてくれ、行くのを嬉しそうにしてくれるので助かってます。私がカットする時は、DVDを見せてくれたり絵本を読んでくれたり塗り絵をさせてくれたりするので子どもが飽きる事なく待っててくれます。(まゆゆん/香川県丸亀市)お店では一人で座れず、パパの膝の上で切ってもらいました。次の日はとても嬉しそうに保育園の先生に「髪切りに行ったの」と報告していました。(はる/埼玉県さいたま市)初めて切ってもらったのは理容師をしている友達の旦那さん。大泣きではなく半泣きで耐える息子でしたが、終わった後はすがすがしい顔をしていて、少しお兄ちゃんになってました。兎に角切るのを嫌がるので、その後は母親である私が担当、褒めまくって早く済ませています。(ゆうママ/大阪府大阪市)

●感想

「お子さまの髪の毛どうしてる?」と題した今回のリサーチにもたくさんのご投票をいただき、ありがとうございます。
結果を見ると、子どもの髪はお家でカットという方がほとんど。動画などを見せてじっとさせる、何回かやっているうちにママ・パパの腕も上がって時短が図れるようになるよう。なかなか伸びてこない、毛が少ないなどの理由で、初めて自分の手でカットしたときはうれしかったという声もありました。
髪型としては、日々のお手入れが簡単なよう男の子も女の子もなるべく短め派が多く、スポーツ刈りにしているという男の子も。また、フリーコメントでは、カットはパパ担当という声が目立ちました。パパの方が思い切りがいい、ヒゲなどのお手入れで刃物を使い慣れているのかもしれませんね。
これからますます暑くなってくるので、お子さまの髪をすっきり・さっぱりさせてあげましょう。


第922回の投票テーマは「エコな生活、してますか?」です。
今週もぜひご投票ください。

さあ、おウチサロンの開店!ママ・パパが専属スタイリストだよ♡・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
お子さまの髪の毛どうしてる?
投票期間
2020.05.14~2020.05.27
有効回答数
645
質問内容

Q1.お子さまの性別は?(きょうだいがいる場合はお一人決めてください)
Q2.はじめて髪の毛をカットしたのはいつ頃ですか?
Q3.はじめてカットした髪の毛はどうしましたか?
Q4-1.カットはどこでしていますか?(複数可)
Q4-2.その他の場合は、どこですか?
Q5.自宅以外の方にお伺いします。カット代はいくらですか?
Q6-1.自宅でカットしている方にお伺いします。使っている道具は?(複数可)
Q6-2.その他の場合は何ですか?
Q7.お気に入りの髪型があれば教えてください。また、自宅でのカットのコツや、お店でのエピソードがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.