ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家の食費事情

Weekly ゴーゴーリサーチ(第900回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

2000年にスタートしたリサーチが今回900回を迎えました。これも皆さまのご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
そんな記念すべき今回のリサーチのテーマは、「我が家の食費事情」です。10月から消費税が10%に引き上げられましたよね。食費は軽減税率が適応されるものの、外食やお酒は10%となるので、何かと大変…という声も少なくありません。では、皆さんは食費をどのようにやりくりされているのか、教えていただきました。

Q1.家族構成(同居している方)を教えてください。

今回のリサーチで対象となる皆さんの家族構成は次の通りです。

「親と子(二世代)(67.4%)」
「夫婦のみ(10.7%)」
「ひとり暮らし(9.4%)」
「祖父母と親と子(三世代)(7.9%)」

Q2.1ヵ月の食費はいくらですか?(外食代除く)

皆さんの外食を除く1カ月の食費は、
「3万円以上4万円未満(27.2%)」
「2万円以上3万円未満(21.8%)」
「4万円以上5万円未満(16.7%)」
「5万円以上6万円未満(12.6%)」
「2万円未満(11.3%)」
という順になりました。

家族構成や食事の回数などによって異なると思いますが、2万円から4万円ぐらいの方が多いよう。総務省の2018年のデータによると、2人以上の世帯(平均2.98人の世帯人数)の食費(外食・酒類は除く)月平均は58,592円なんだとか。小さいお子さまがいるご家庭は少し安めにおさえられるのかもしれませんね。

Q3.食費の予算は決めていますか?

食費の予算は、「特に決めていない」とお答えの方がトップで38.7%。「予算を決めているが、越えてしまうことが多い」という方もほぼ差が無く、33.9%でした。毎日のことですし、メニューやその日の都合によっても購入する食材が変わってくるので、決めるのは難しいのかも。
一方、「予算を決めており、ほぼ守れている」とお答えの方も27.4%いらっしゃいました。

Q4.現在の食費の使い方は?

現在の食費の使い方は、「使いすぎだと思っている」とお答えの方が多く、40.2%。なかなか予算通りに使うのは難しく、スーパーなどに行くとつい買い過ぎてしまいますよね。

一方で、「ちょうどいいと思っている」とお答えの方もほぼ同じような割合で、39.8%。他の家計にも影響しなければ何とかなるのかも。 「何とも言えない」とお答えの方は、20.0%でした。

Q5.食費を抑えるための工夫やアイデアなどがあれば教えてください!

あまりにも使いすぎたので11月から予算を決め、アプリに予算を入力し、日々残金を確認できるようにしました。(arippy/東京都江戸川区)チラシやアプリのクーポンを利用したり、カードやペイなどのキャッシュレス決済を利用してポイントを貯めるようにしてる。(ななんちゅ/京都府京都市)カレンダーにその日使った食費を書き込んでいる。0円だったらはなまる、500円だったら丸、1,000円だったら三角、1,500円だったらバツ、と、ざっくり。(納豆ごはん/東京都世田谷区)冷蔵庫にあるもので作れる料理をメモに一覧で書き出して、組み合わせて献立を作っている。また、買い物の前に、必要なものだけメモをしてから買い物すると衝動買いしにくくなる。(なるこん/神奈川県横浜市)料理上手なブロガーママの“かさまし術”をよくお手本にしています。ハンバーグにごはんを入れたり、つくねに豆腐を入れたり、エビマヨにちくわを入れたりも。節約になるし、おいしいので、とってもおすすめです!(くるぶし/福岡県古賀市)スーパーに行くのは週1度、夕方~閉店近くに行き、割引や半額商品を購入している。帰宅後はお肉やお魚、パン等冷凍できるものはすぐ冷凍庫へ。腐らせずに食品ロスを減らしている。買い物しながら一週間の献立を決め、余分なものは買わないようにする。(みゅみ/愛知県春日井市)なるべく買い物へ行かないように、食材を安い時にまとめて買って作りおきをしていましたが…食べきれず余ったり、忘れたりで結局ダメにしてたので、無駄のように感じ、現在はまとめ買いはせず、その日の使う食材を都度買うようにしています。近くのスーパーまで徒歩5分以内なので、我が家のパントリー代わり(笑)だと思ってます。(みらぃ/沖縄県宮古島市)子どもと一緒に買い物に行かないことです。一緒に行くと必ずお菓子や飲み物など、予定にはないものを買ってしまうので…。(かっか/佐賀県伊万里市)食材によって行くスーパーを変えている。野菜系は、野菜が安いスーパーに行ってお肉や冷凍庫食品は、お肉が安いスーパーに行っている。それ5,000円ぐらい食費が安く押さえられる。(ゆか/大阪府東大阪市)やはり、スーパーの17:30過ぎの値引きシールを貼られる時間に買い物したり、カレーや麻婆豆腐を作り置きして、2~3日食べる事です。(ハッピー・ノートさんの記事、面白く、勉強になります!/千葉県白井市)なるべく安い時にまとめ買いします。あとは地産地消で、新鮮で安いものを買うようにしています。また、ごま油などコストコで大きいサイズを買って、長く使っています!(ここ/愛知県名古屋市)外食を減らすために作り置き!!料理するのがめんどくさいなぁと思っても、作り置きがあればチンするだけで一品になって便利です。パパのお弁当にも…とは言っても、わざわざ作り置きのために料理するのも面倒なので、夕飯を作るときに2食分作って1食分を冷凍保存しています。(もよこ/茨城県ひたちなか市)小さな子どもがいるので、食材にはできるだけこだわりたい派です。多少金額が高くても安心で安全なものを選びたい。でも使うお金は限られているので、我が家は外食はあまりしないです。そのかわり週末は少し良いお造りやお肉を購入して、家でプチ贅沢したり。外食するよりは断然安い!!(マキ/奈良県橿原市)外食をした時に美味しいなと思ったものや家族が気に入っていたものは写真を撮り、材料や盛り付け、味をメモしておく。なるべくイメージの近いものを自分で作ってお家で食べるようにしています。外食はお金がかかるので控えたいですが、美味しいものを食べるのを我慢するのはつまらないので…。夫と「これは何を入れたらいいのかな?」と研究しながらなるべく家で好きな物を作れるように頑張っています!外食費が浮いて、料理の腕もあがり、一石二鳥です!(ゆずまる/新潟県燕市)

●感想

「我が家の食費事情」と題した今回のリサーチにもたくさんのご投票をいただき、ありがとうございます。
結果を見ると、多くの方が食費について予算は決めていないものの、使いすぎないよう、買い物は週に1〜2回と少なくしてまとめ買いしたり、買う物を決めて出かけたり、特売日や安いスーパーを選んだりと、いろいろ工夫して節約されていますね。また、食材や調理したメニューの冷凍、リメイク、かさましも食費を抑えるアイデアのよう。ただ、がんじがらめになると、ストレスがたまってしまうので、時には良い食材を使ったり、外食をしたり、息抜きされていました。

最後になりましたが、今回のリサーチで900回を迎えることができました。これからも子育てファミリー皆さんのお役に立つ、楽しんでいただけるリサーチを行ってまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

第901回の投票テーマは「ふるさと納税してますか?」です。
今週もぜひご投票ください。

食費のやりくりはマイペースがイチバン。時には自分にご褒美スイーツもいいよね♡・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
我が家の食費事情
投票期間
2019.10.24~2019.10.31
有効回答数
638
質問内容

Q1.家族構成(同居している方)を教えてください。
Q2.1ヵ月の食費はいくらですか?(外食代除く)
Q3.食費の予算は決めていますか?
Q4.現在の食費の使い方は?
Q5.食費を抑えるための工夫やアイデアなどがあれば教えてください!

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

1

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.